• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

現状販売っていうけれど。

今日は、やっとバモスの名義変更をやって来たついでに、親戚のパレットとハイゼットの車検を受けてきた。今日はやたらと軽検協が混み合っていた。
そしてこの間、検切れのキャリィをもらった知り合い。
U61ミニキャブトラックを、安い中古車屋で買ったようだ。
これがちょっとあまりにもひどい物件だった。
H12年式のU61型最初期モデル。
まず、買って3日目で、セルモーターの不具合が発生。
キーをひねれど反応なし。バッテリーが無いわけじゃない。
マグネットのカチカチすらならない。
ためしに、セルモーターこづいたら動き出した。セルモーターOUT。
そして、これはちょっと信じられないが、ブレーキが壊れていた。
完全な引きずりを起こしていた。
車検は、ブレーキで「止まりさえすれば」車検は通ってしまうけどさぁ・・・
私も格安なクルマを販売できるようになれればいいなと思ってる身だけど、
最低限の整備はして売るぞ。
このクルマ、買って、その販売店から家まで乗って帰ろうとしたらしいのだが、
途中で異常にクルマが重くなって、坂道で40kmくらいしか出ない上に、
ものすごく焦げ臭いニオイがしたから、販売店に電話したら、

「あ、その車、ブレーキペダルが踏むと戻らないことがあるので、踏んだら足で戻してくださいねー。言い忘れてました~。」

という、思わず(゜д゜)となるような回答だったらしい。
なんじゃそりゃ。ブレーキペダルが戻らないとかオッカネー車!
どういうことか見てくれ!と、なぜか私のところに持ってこられました。
セルモーターはクレームとして交換できたそうだが、
ブレーキはこんなものですよ。みたいな回答されたっぽくて、
信用できないからと、ウチにきたそうだ。
ってか、ワシこそプロじゃねぇのにw

とりあえず、クルマをテストしてみる。

んが!?なんじゃこりゃ!ブレーキペダルが固ぇ!
しばらく走ると、焦げ臭くなってきた。あわてて引き返す。

まさしく、先日にブレーキ焼きついたウチのアクティのごとく、
チンチンに熱くなってました。こりゃひでぇ。

あまりの過熱でか、ブレーキパッドがボロボロになっちまった。こりゃだめだ。
冷えてから、一応ブレーキキャリパー点検してみたが、
キャリパーはとてもきれい。引きずりもなんもなしに、ピストンもスムーズに動く。
んが、スムーズに動くといっても、キャリパーツールでピストン押し戻そうとしたら、
全くビクともしない。
ブレーキがかかりっぱなしになっている感じ。
これか・・・
調べると、マスターシリンダーとかの不具合も考えられるというので、
マスターシリンダーを手に入れてきた。

基本はハタケで乗るクルマだからあんまり金はかけたくないという意向・・・



サクサクばらしてマスターシリンダーを交換するが・・・
これ、ブレーキブースター側も何かやばそうな気がする・・・
エア抜きをして、ためしにクルマを走らせて見る。


結果は、やっぱりブレーキブースターもだめっぽい。
ブレーキペダルの踏み始めの異常な固さというのは無くなったが、
やはり普通のブレーキよりはとっても重い。
アシストがかなり弱いってイメージ。
まぁ、踏めばタイヤロックするくらいブレーキは効くけどさ・・・
いくら激安中古車!現状販売です!
とはいっても、最低限のところは直すなり、ちゃんと買う前に説明してほしいよなぁ・・
いくら私が激安車を直しながら乗るのが好きだとはいえ、
このミニキャブトラックに25万円も出す気にはならん。
5万円くらいだったら・・・う~ん・・・
特に、ブレーキとか、知らん人が操作誤ったら死ぬまであるパーツだぞ・・・
おやっさんも大ハズレ買っちまった!って怒ってたわ・・・
ブログ一覧 | その他カー | クルマ
Posted at 2015/10/19 21:29:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年10月19日 21:40
 同じ現状販売ならオク流れてる車検付き買った方がいいですね。

 直前まで動いてたならまだマシな筈?
コメントへの返答
2015年10月20日 20:29
確かに、そのほうがまともな車両にあえるかもしれませんね。
検なしのクルマだとたまにこういったとんでもないのが出てきます・・・
2015年10月19日 22:06
現状販売でもそこまでひどくないと思いますが?

ブレーキ関係そこまでできる人が凄いです。
コメントへの返答
2015年10月20日 20:30
いくら現状販売とはいえ、ここまでひどいのを、しかもそれなりの値段で売ろうと思うのがちょっと考えられないですね・・・走る止まる曲がるの最低限だけはまともな状態でないと・・・

プロフィール

「心配事は9割起こらないとはよくいうが http://cvw.jp/b/1059398/48593051/
何シテル?   08/11 09:12
安月給でお金も無いので整備を自分でやるようになったら気がついたら車いじりが趣味になってしまいました。 知識も何もないド初心者ですがよろしくです。 愛車のスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ ナナお嬢 (トヨタ スープラ)
赤の2.5ツインターボリミテッドエアロトップで茨城東部を走ってます。サンバーと違って手を ...
三菱 GTO 三菱製重戦車!和製フェラーリの直線番長 (三菱 GTO)
三菱製重戦車!超豪快な直線番長猪突猛進号! 曲がらない?そんなのしったこっちゃねぇ! こ ...
トヨタ ヴォクシー スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様 (トヨタ ヴォクシー)
部品取り兼物置として友人から譲り受けていたが、今回路上復帰させることになってせっせこ仕上 ...
スバル ヴィヴィオ 快速!ミニマム・4シーターオープン (スバル ヴィヴィオ)
ねんがんのT-Topをてにいれたぞ! 茨城で珍車の出物があったので、速攻見に行って、 速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation