• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月10日

なんかきたー

なんか知らんが、こくどこーつーしょー とかいうお国のお偉いさんのところからラブレターが届いてたよ。



要約すると



アンタのクルマ車検は受けたみたいだけど定期点検やってねーべ。何様のつもり?

ということらしい。

どうやら前検で車検を通したらラブレターが届くみたいですね。

自分の愛車くらい自分で管理しますわ。よけーなお世話です(゜д゜)

まぁぶっ壊れて車庫の中で眠り姫になってる以上、大口たたけないんですがOTL

ちょっくら噛み付いちゃうけど、
何もするにも税金税金。わけのわからない税金システム。そして複雑でわかりにくい車検システム。

そりゃもちろん、ボロボロで何かが壊れてるような車がはびこるのがまずいから、
車検システムやら定期点検があるのは理解するよ。危ないもん。

だけど、聞けば聞くほど、本質は検査員や自動車工場の仕事雇用確保のため。というのが本音だというのが聞こえてくる。

目的変わってんじゃん。

それならそうとハッキリ言えば良いものを。

古い車ならまだしも、
21世紀からのクルマはホントにがんじょーに出来てるし、よっぽどひどい扱いしなけりゃ、ほぼノー検査で車検通っちゃうような個体ばかりだ。

別に検査しなくてもいいのかよ。といいたいのではなく、

今度の環境税とか古い車のバカ増税とか、

ホントの事いわないで、それっぽい言葉でムリヤリ納得させようとしているのが見え見えなのが腹立つんだよね。

念のため、検査しておきましょうね。一応、自動車そのものの法律で決まっていますから。
それくらいの言い方ひとつで十分でしょう。

日本の自動車文化のおかしいところは、何も税制やらそこらがヘンテコなだけではなく、
自動車大国というのに、国民そのものが余り関心を持っていないというのも、こういったギクシャクを生んでるのかもしれないと思う。

恥ずかしながら、私も自動車のことをよく調べるようになったのはここ数年のことだから、偉そうなクチをたたける身分ではないんだけど、
よく言われる車の思われ方。

・クルマは別に壊れるものじゃない
・車検を受けたら次の車検までは絶対に壊れない
・クルマが壊れるのは車検を受けてないクルマばかりだ
・路上でクルマが故障したらすべて販売店の責任
・軽自動車の燃料は軽油

今まで、私の周りで聞いた中でちょっと?思ったやつを抜粋してみた。

特に、ユーザー車検の身代わりをやることが多くなって、ただ単に安く済むからという理由で私に頼んできた人の中に、こういったことでクレームをつけてきた人が居たのがね。

そこで「車検は受かったとしても、2年後まで壊れないことを保証するものではないですよ。」と説明したら、「そんなわけあるか!車検受けたのに壊れるものか!」と食い下がられたことがあった。

故障とかアフターを気にするならディーラーや指定工場に行ってください・・・私はそこまでは面倒見れないんです・・・

何度も同じことを言ってる気がするが、
何もみんながみんなクルマバカになれといっているわけではなく、
もう少し仕組みやら何やらは知っておいて損は無いんですよ~ということ。
アクセル踏んだら走る。ブレーキ踏んだら止まる。ハンドル回せば曲がる。
それだけじゃなくてね。
ブログ一覧 | ナナお嬢(スープラ) | クルマ
Posted at 2016/02/10 22:02:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

南へ
バーバンさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年2月10日 22:46
そんなの来るんですね

僕は車検しか受けてなかったけど、そういうの来た事ないなぁ
コメントへの返答
2016年2月11日 8:22
私も初めて見ました。
恐らく今年度から定期点検に関する項目が車検証に書き込まれるようになったので、もしかしたら今年度車検を受けた車で定期点検受けてなかったところに来るんでは・・・と思います。
何となく気分はよろしくないですね・・・
2016年2月11日 20:21
どっからでも 銭引っ張る 的なヤツですかね。。。。。

土地買って、取得税なるヤツを、先週払いました(泣)

今後は、固定資産税の調査やら何やら?????

「自動車税を無しにします」 って公約謳えば、

国会議員になれるんじゃね~の?って思います(爆)


コメントへの返答
2016年2月11日 21:05
税金が足りない。お金が足りない。それならわかりますが、
取り方が腹立つんですよね。
自分らは車なんて乗らないだろうからつらさはわからないでしょうが、取れそうなら金だけは取ってやろうなんていうのが見え見えで・・・

プロフィール

「心配事は9割起こらないとはよくいうが http://cvw.jp/b/1059398/48593051/
何シテル?   08/11 09:12
安月給でお金も無いので整備を自分でやるようになったら気がついたら車いじりが趣味になってしまいました。 知識も何もないド初心者ですがよろしくです。 愛車のスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ ナナお嬢 (トヨタ スープラ)
赤の2.5ツインターボリミテッドエアロトップで茨城東部を走ってます。サンバーと違って手を ...
三菱 GTO 三菱製重戦車!和製フェラーリの直線番長 (三菱 GTO)
三菱製重戦車!超豪快な直線番長猪突猛進号! 曲がらない?そんなのしったこっちゃねぇ! こ ...
トヨタ ヴォクシー スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様 (トヨタ ヴォクシー)
部品取り兼物置として友人から譲り受けていたが、今回路上復帰させることになってせっせこ仕上 ...
スバル ヴィヴィオ 快速!ミニマム・4シーターオープン (スバル ヴィヴィオ)
ねんがんのT-Topをてにいれたぞ! 茨城で珍車の出物があったので、速攻見に行って、 速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation