• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月08日

足立美術館138回目

足立美術館138回目 何故、ブログを書くのか?

「 そこにネタがあるから 」

どこかのブログ家が残してそうな名言です。

現在、大きなネタが滞ってるのですが、それを書き上げるにはエネルギーを要します。 
そこで合間に小ネタも挟んでみます。 内容は薄いです。


早めのお昼ご飯に訪れたのは、海鮮炉端居酒屋のランチ営業です。

暖簾が掛かるや開店時間と同時に入店する。

メニューをチラ見してから、毎日限定10食の海鮮ちらし寿司をお願いしました。

ランチには自動的にサラダ・バイキングが付きます。

好きなマカロニサラダとコーン、それに青物野菜も入れないと・・レタスとかではなくキュウリを取る。
あと何故か?冷奴もサラダ・バイキングのカテゴリーに入ってたので取ってきました。

ほどなくして海鮮ちらし寿司の着丼です。 


毎回違う寿司ネタは色とりどり10種類くらい。 今回はイカの醤油漬けやシラスも入ってました。

800円のお得価格ですが、贅沢な気分と味が楽しめました♪ セルフのアフターコーヒー付き。
店員さんのサービスや笑顔も素敵。 どうも、ご馳走様でした(^^♪


忙しいからと心を亡くしてはいけない。 愚痴や文句ばかりの日常なんて詰まらないだろう。

心にゆとりを持ちたい。 美術品のことはさっぱり分かりませんが、美術館にも通います。

訪問138回目となる足立美術館。 その駐車場です。

さすがに通い慣れして展示品も庭園も変化はささやかです。 それでも飽きずに月一回は訪れる。

いつものように横山大観らの日本画と美しい日本庭園を楽しみ癒されました(^^♪
ブログ一覧 | コルベット | 日記
Posted at 2017/11/08 07:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

娘の車
パパンダさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎月一日は釜揚げうどん半額の日…ぶっかけうどん(冷)を食べてる。」
何シテル?   09/01 11:37
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation