
いったい誰が予想できただろうか、思わぬ大苦戦を強いられフルコンプ達成せぬまま、2週間あったハッピーセットトミカ第2弾の販売期間もついに最終日を迎えてしまいました。
最後に残る1種のシークレットが出てハッピーエンドか?
それともホイールローダのダブり10個目が出てしまうのか?
苦しい戦いが続くマクドナルドのハッピーセットトミカ第2弾の飽くなき挑戦はついに最終決戦を迎えました。
前回までのあらすじ:3日目までに4種が出てリーチになるも4日目以降は連日の回転ダブり地獄。

出てきた順: ①ホイールローダ、②ヘリコプター、③GRスープラ、④GRスープラ、⑤ヘリコプター、⑥消防車、⑦消防車、⑧ヘリコプター、⑨消防車、⑩ヘリコプター、⑪ホイールローダ、⑫GRスープラ、⑬GRスープラ、⑭消防車、⑮消防車、⑯ホイールローダ、⑰GRスープラ、⑱ホイールローダ、⑲GRスープラ、⑳ヘリコプター、21ホイールローダ、22ホイールローダ、23ホイールローダ、24ホイールローダ、25ホイールローダ、26GRスープラ 全5種あるはずが最後の1種が全く出てこない。
残るはシークレット1種のリーチなのでいつフルコンプ達成してもおかしくない状況のはずなのだが?

第2弾はついに最終日。 果たして最後に奇跡が起きてフルコンプできるのか? 蟹の味噌汁。
マクドナルドのハッピーセットトミカ第2弾の飽くなき挑戦はついに最終決戦を迎えました。

最終日はいつもより早起きして、朝の清々しい空気のもとマクドナルドに行ってきました。
窓口で朝の挨拶をしてから注文したのは朝マックメニューのエッグマックマフィンハッピーセットです。

ドリンクは野菜ジュースをチョイス。
サイドは朝マック限定のハッシュポテトをチョイス。

ザク切りポテトを揚げたハッシュポテトはサクサクホクホク、ちょうどよい塩加減で美味しい。
メインのエッグマックマフィンは窓口注文時に訴え申し出て苦手なチーズを抜いてもらいました。

エッグマックマフィンハッピーセット、美味しく頂きました♪
さて、いよいよ最終日ここでシークレットが出れば劇的なグランドフィナーレに・・

あ~消防車でした。 ちょっと久しぶりに出た気がする消防車もこれで6個目のダブり。
付属のシールを貼ってモリタ13mブーム付多目的消防ポンプ自動車MVFの完成形です。
これまで通り1日2食ペースで続いてはイオンのフードコートにあるマクドナルドに行ってきました。
注文すると「少しお時間かかります」とのことで呼び出しブザーを手渡され席に座って待ちます。
突然鳴るブザーに驚いて窓口で受け取ったのはチキンマックナゲットハッピーセットです。

ドリンクはオレンジジュースをチョイス。
サイドはヘルシー志向でえだまめコーンをチョイス。
チキンマックナゲットの選べるソースは期間限定のタルタルエッグソースをチョイス。

チキンマックナゲットハッピーセット、美味しく頂きました♪
そして、第2弾の最終日これで28食目、最後にシークレットが出て有終の美を飾りたいところ・・

あっ、シークレットじゃなくてGRスープラでした。 うーむ、残念ですが仕方ないです。
付属のシールを貼ってトヨタGRスープラセーフティーカーの完成形です。

GRスープラはこれで8個目のダブり。
ということで、本日の最終日は消防車とGRスープラが出て残念ながらフルコンプならずでした。

これまでの応援ありがとうございました♪ ・・しかし、これで終わっていいのか?
最終日はギアを1段上げてもう1回! 出直して夕方にまたマクドナルドに行ってきました。
最後はやっぱりスタンダードなこれ! 注文したのはハンバーガーハッピーセットです。

ドリンクは野菜ジュースをチョイス。
サイドはスタッフさんの「ポテトでいいですか?」に素直に従いマックフライポテトをチョイス。
マクドナルドのハンバーガーはハッピーセットのシンプルなハンバーガーしか食べたことないです。

ハンバーガーハッピーセット、美味しく頂きました♪
そして、これが最後となる注目のトミカは? ビニール袋をスローモーションで引き破ると・・

あ~出てきたのはシークレットじゃなくて10個目のホイールローダでした。 残念!
付属のシールを貼って日立建機ホイールローダZW220の完成形です。

最終日はシークレットが出て劇的なフィナーレ有終の美を期待してましたが叶いませんでした。
長い戦いは終わりました。 沈みゆく太陽を眺める。 ハッピーセットはサンセット。

駄菓子菓子! 湖畔を歩く・・歩いて歩いてウォーキングして腹ごなし。 もう1食してみようか?
ということでもう一丁。 29食目で終わるよりキリのいい30食目を最後にすることに。
イオンのフードコートにあるマクドナルドは本日2回目の訪れ。
第2弾の30食目。 最後の最後に注文したのはプチパンケーキハッピーセットです。

ドリンクはオレンジジュースをチョイス。
サイドは栄養バランスを考慮してえだまめコーンをチョイス。
丸くて可愛いプチパンケーキはリンゴソースとクリームをたっぷり掛けて美味しい。

プチパンケーキハッピーセット、美味しく頂きました♪
そして、果たして奇跡は起こるのか? 最後の最後にシークレットが出てほしい・・

うーん、GRスープラでした。 結局、シークレットは30食しても全く出てこなかったですね。
付属のシールを貼ってトヨタGRスープラセーフティーカーの完成形です。

GRスープラはこれで9個目のダブり。
ということで、最終日は消防車とGRスープラ2個とホイールローダが出てフルコンプならず。

出てきた順: ①ホイールローダ、②ヘリコプター、③GRスープラ、④GRスープラ、⑤ヘリコプター、⑥消防車、⑦消防車、⑧ヘリコプター、⑨消防車、⑩ヘリコプター、⑪ホイールローダ、⑫GRスープラ、⑬GRスープラ、⑭消防車、⑮消防車、⑯ホイールローダ、⑰GRスープラ、⑱ホイールローダ、⑲GRスープラ、⑳ヘリコプター、21ホイールローダ、22ホイールローダ、23ホイールローダ、24ホイールローダ、25ホイールローダ、26GRスープラ、27消防車、28GRスープラ、29ホイールローダ、30GRスープラ
過去
2018年~2024年のハッピーセットトミカは全てフルコンプ達成してきましたが、ついに今年はそのストリークが途絶ることになりました。 力及ばず本当に残念です。
マクドナルドに課金しまくるも、栄養偏りでドクターストップ的にも・・ 体力の限界!by千代の富士。
ということで、今年をもってハッピーセットトミカのフルコンブ狙いは引退しようと思います。
これまで長らくの応援ありがとうございました♪<(_ _)>
No.4630