FUJI SPEED FESTIVAL 2022
今月発売のTipoの冒頭に掲載されていたイベント告知ですが、内容としては富士スピードウェイに会場を移したTipoオーバーヒートミーティングの後継ってことですかね…?
内容的にはTipoオーバーヒートミーティングに通じるものがありますね。
元々昨年のTipoオーバーヒートミーティングのレポートが掲載された号のあとがきには「来年もお会いしましょう」と書かれていたのに
突然の中止報告…。それでも代わりになるイベントの開催の含みをもたせる一文がありましたが、まさかこんなに早く実現させたことには驚きを隠しきれません!
岡山開催に比べると、関東圏からも近い(というよりも、富士スピードウェイも関東圏の延長線みたいなものですし、首都圏から近いというべき??)のであれば、運営スタッフも遠出しなくて済みますし、参加者数も岡国以上に多く見込めるのでしょうか。特に前者は東京から岡国までトゥクトゥクで移動させられるスタッフの負担が大幅に減るかとw
元々は一雑誌がまるごと借りられるサーキットが岡国くらいしかなかったのかもしれませんが、ここに来てより世界的なサーキットを借りられるようになったのはすごいことです!

…が、手放しで喜べないのが西日本側に住んでる者たちでして。
私も毎回参加させていただいているクラブも、地元岡山の方ばかり…。今回のイベントのことを伝えると皆「遠いなぁ…」と異口同音に…そりゃあそうですよねぇ(;・∀・)
私も年に一度の同窓会のような感覚で参加していたので、これはこれで寂しいと思うものです(_ _;)
…なので、富士の方でもまた別に覆面中心のクラブでも組んでクラブミーティングや走行会に参加できないかな、と考えていたりします…が、健康面や距離のことを考えると難しいかなぁ、と思うのが現実であります(汗)
もし「それなら私も参加したい!」という方が集まれば一念発起して本当に計画するかもしれません…?!
ブログ一覧 |
オフ会・イベント | クルマ
Posted at
2022/07/13 19:20:49