• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月12日

ここ最近フルモデルチェンジをして・・・

最高グレードが驚きの700万円超えという、何とも景気のヨサゲなアルファードと
ヴェルファイアを見にちょっとMEGAWEBまで足を運んじゃいました・・・(;´∀`)


※東急沿線からお台場までは、うまく時間が合えば安くて意外と早くイケる大井
町線&京急バスルートが実はなかなかにオススメです♪(^ω^)






MEGAWEBに到着してショールームに行くと、特設の展示コーナーにヤツらは
勢揃いしていました(;´∀`)


まずはアルファードの外観・・・





お次はヴェルファイアの外観・・・





うん・・・

まぁどちらも先代からの正常進化って感じでしょうかねぇ・・・(;´∀`)

お次は内装・・・



運転席周りですが、パッと見でミニヴァンって言うよりもちょっとした高級セダン
風な出で立ちでしょうかね?!




2列目のシートですが、今回のモデルは”大空間高級サルーン”とトヨタ自身が
謳っているだけのことがあってか、ソファーみたいなシートを奢っています。


ひとまず、ざっくりと見ていっての感想ですが・・・

この手のいかついミニヴァンを欲する人の心に訴え
かけるような商品を出す辺り、トヨタのマーケティング
及びクルマ作りの能力に驚かされてしまいますね!


それだけではなく・・・

4気筒エンジンを新型にスイッチしたり、リアサスペンションを従来のトーション
ビームからWウィッシュボーンに変更し、高張力鋼板の採用範囲を拡大構造用
接着剤の導入などによるボディ剛性強化と相まって乗り心地と操舵安定性を
向上させるなど、見てくれだけではなく中身もしっかりさせたようです。


それ故に・・・

最大のライバルであるエルグランドの立場はますます
悪くなる一方でしょうし、八百屋さんでない”や”のつく
商売の方々からの需要も増えるでしょうねwww

とは言え・・・

このままおいらが好きではないトヨタ車で、しかもミニ
ヴァンを褒めちぎるだけで終わるわけがなく、ちょっと
ばっかり指摘事項をば・・・www


まずは、4気筒エンジンが新しくなったっていうのに、未だにCVTを採用
し続けている
点です。

カタログ燃費の追求には最適のミッションでしょうが、ドライバビリティーの悪さは
如何ともし難いわけだから、そこはV6モデルと同様6速ATにすべきだろう。
(それと併せて、V6モデルはレクサスで採用されている8速ATに載せ替えるべき
ではないかと思われ・・・。)


そして未だにハイブリッド仕様をラインナップに加えている
ことです。

特に今のトヨタのハイブリッドはダメカスな制御と相まって、運転していてちっとも
楽しいって思えないんです・・・。


ミニヴァンみたいな車ならば、なおのことガソリンハイブリッドよりもディーゼルの
方が相性がイイんだし、せっかくグループ企業に日野がいるんだから・・・


エンジン屋さんの尻を叩いて2.5リッター(+ターボ)の
クリーンディーゼルエンジンを開発させて載せるくらい
したらどうなんだい?!ヾ(*`Д´*)ノ"

ハイブリッドを積むにしても、そのディーゼルエンジンとの組み合わせならば・・・


”これが強さと優しさのハイブリッド”って感じでいいんじゃない
かと思うんだが・・・www




※実はおいら、リリー・フランキーさんと堤真一さんがいい味を出しているこの
CMが結構好きなんですが^^


まぁでも・・・

この手のミニヴァン乗りがそこまで深く考えを巡らす
こともなく、ドライバビリティが悪かろうともヤミクモに
アクセルを踏み散らかしてオラオラな運転をする人が
殆どだろうし、トヨタと
してもそこまで手を掛ける必要も
ないんだろうよなぁ、
悲しい話だけど・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/02/12 23:29:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2015年2月13日 0:31
こんばんは~
これはきっと、自重があるからCVTのが利にかなうってことでしょうかねぇ(´-ω-`)
まぁ、個人的な意見ですが前のモデル前期型のが良かったと、個人的に思いますね~(^_^;)
コメントへの返答
2015年2月13日 0:46
こんばんは、天然水サイダーさん♪

CVTは燃費稼ぎの他にミッションの重量を
軽く出来る点もあることを恥ずかしながら
つい最近知った次第です・・・(;´∀`)

ただ、ここ最近はトルコンATもかなり進化
して、ダイレクト感はCVTに元から勝って
いたのですが、燃費の面でもCVTに肉迫
するぐらいになっているので、いつまでも
CVTに執着する必要もなかろうにと思って
しまうのです。

アル/ヴェルはどの代もいいなぁって思える
ものがないかなぁ・・・ヽ(;´Д`)ノ
2015年2月13日 11:24
お疲れ様です♪
利益率が高いこんな高額商品がバンバン売れるわけですから凄いことですね。
スズキやダイハツの営業マンが何台軽売ったら同じ利益になるんでしょうか?(笑)
(*^^*)
コメントへの返答
2015年2月13日 21:48
こんばんは、隊長♪

アルファードやヴェルファイアが一台売れる
ごとに軽四輪数台分の利益を稼げるみたい
ですが、この手のミニヴァン乗りのハートを
鷲掴みにするにはどうしたらいいのか?って
ことを熟知し、実際に数字に結びつけちゃう
トヨタは正直すごいなと思いました!
2015年2月13日 21:38
紺ウサギ殿>
近いうちに試乗してみます。
それでも、3.5Lしかしたくないですが・・・
本音は3.5L=Xなので→2L低速フラットトルク型ターボ+ボルボに載っているアイシン製8速トルコンに載せ替えて欲しいです。
2.5L+CVTとハイブリッドは、エコマンセーの先生方に任せておくしかないですね。
それ以上にディーゼルターボ+8速トルコンが正しい姿ですが。
コメントへの返答
2015年2月13日 22:13
こんばんは、リラックマロウさん♪

ををっ!試乗なさるんですね?!レポを
期待しちょります♪(´∀`)

ただでさえ車重が重く背が高いので、燃費
面で不利な形状なのに、多気筒で大排気量
NAエンジンも無いよなって思いますので、
3.5Lは2.5Lの4気筒ターボ(低速からちゃんと
過給が効くタイプ)+8速ATにして、2.5Lは
レクサスNXにも積まれている2Lターボ+6
ATにして然るべきと思います。

本当はハイブリッドではなくクリーンDEが
ベストでしょうが、それをやっちゃった途端に
今までのトヨタを全否定ってことになりかね
ないから、多分やらないでしょうね。
2015年2月13日 23:20
そもそも2トン近くあるタイヤ付き物置にソファが載っている訳ですから、ドライバリティなど馬の耳に念仏かと。
むしろ後席に冷蔵庫を据えて、ゴルフの帰りにカンパーイできるようになると喜ばれそうです

ハイブリッドが有効なのは1トンから1.5トンまでだと思いますよ
コメントへの返答
2015年2月14日 8:37
おはようございます、ペ氏♪

>そもそも2トン近くあるタイヤ付き物置に
>ソファが載っている訳・・・

それを言ったら身も蓋もありませんが・・・

現状のラインナップだと、低速トルクを重視
したパワーユニットがなさげなので、ならば
ディーゼルは?って思ったまででw

>むしろ後席に冷蔵庫を据えて、ゴルフの
>帰りにカンパーイできるようになると喜ばれ
>そうです

これはドライバーにとっちゃかなり拷問だと
思うが・・・ヽ(;´Д`)ノ

※役員送迎で使うのであれば、仕事の一環
なのでその限りじゃないでしょうけどね。

>ハイブリッドが有効なのは1トンから1.5トン
>までだと思いますよ

この車種にハイブリッドを積むのは、エコな
走りをさせるのでなく、威張りを利かせたら
どうなん?ってだけな気がします。
2015年2月16日 22:18
こんばんは。

>この手のミニヴァン乗りのハートを
>鷲掴みにするにはどうしたらいいのか?って
>ことを熟知し、

単に、消費者がアホすぎるだけかと思います(笑)
確かにこの手のクルマにはオラオラ運転する輩が多いですし。。。
ですが、車重2トンは、とりあえず思いつくもの積んでみましたー、的な感じでしょうか?
コメントへの返答
2015年2月16日 23:46
こんばんは、Kurikky@FFさん♪

まぁ卵が先か鶏が先か?ってお話と同様、
求めるユーザーがアホなのか?それとも
それに応えてしまうメーカーがアホなのか?
そこはなんとも言えないところですね。

仏壇のような外見を有する冷蔵庫グルマに
ドライバビリティを求めるコト自体、そもそも
間違っているような気がしますが・・・

搭載されているエンジン並びにミッションが
走りのダメさを引き出しているがために、
アクセルを踏み散らかしてしまい、結果的に
悪羅悪羅運転になっちゃうんでしょう・・・。

そこは多段ATやクリーンディーゼルを搭載
するくらいの手を打てよと(#゚Д゚)!!

プロフィール

「@あらまん@ さん 本日はお疲れ様でした。よく見たらじゃんけん大会のネタになりそうなものが各フロアにあるので、たまに足を運んじゃいますw」
何シテル?   08/10 17:34
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation