• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

街で見かけたクルマVol.77・・・メルセデス・ベンツ 280TE(S123)

先週の土曜日、東向島から押上まで歩いている途中でキレイな抹茶色の
ボディカラーをまとったベンツのワゴンを見かけたので・・・

迷うことなく捕獲したとです(;´∀`)



こちらのモデルは1976年から1985年まで生産・販売され、1982年にW201が
登場するまでエントリーモデルの役割も担い、1984年にW124にバトンタッチ
するまでミディアムクラスとして生産されました。

※当時はニューモデル登場後も1年は旧モデルも継続生産していました。




ある時期まで、(セダンやクーペも含めて)いやってほど見かけ、見るたびに
なんだかあんまりかっこよくないなぁなんて思っていたのですが、
改めて目に
すると・・・

この次の代に当たるW124のような現代にも通ずる顔立ちと骨太な雰囲気とは
反対に、顔は少々無骨でも全体的に線が細くクラシカルな雰囲気を湛えている
ところがステキだなぁと思いました。

※ちなみにボクは、サイド~リアにかけてのデザインがキレイな点に目が行って
しまいます♪(*´∀`*)

パッと見た感じで安心感みたいなものがありそうで、代官山や原宿または渋谷や
六本木、あるいは自由が丘や下北沢などオサレな街の路上に停めていても結構
絵になりそうな一台ですので、欲しいとか乗りたいって思う方も実は意外といるん
じゃないかと・・・。



そう考えると・・・

実は今でも意外と日本においてW123(S123)の残存数が多い
のも、専門店の商売が成り立つのも納得しました(;´∀`)


おまけ・・・



今では日本でもAFN(American Forces Network)と改称されましたが、20年近く
前まではFENだったよなぁと・・・

(´ε`;)ウーン…懐かしい♪
Posted at 2016/03/31 22:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月30日 イイね!

味奈登庵@横浜

先週の日曜日、赤ペン先生の試し撮りで横浜に出向いた際に横浜駅西口から
ほど近い味奈登庵さんにてお昼をいただいてきました。



味奈登庵さんと言えば”富士山もり”が名物らしいのでそれと、ごぼう天をつけ
合わせでオーダー。


先にお会計を済ませ待つこと少々長めで、頼んでいた富士山もり+ごぼう天が
やって来ました。




そばをクローズアップ・・・(;´∀`)



見るからに量が多そうだけど、果たしておいらの胃に
全て収まるのかしら?!
なんて心配しながらも箸をつけることに。

山頂~中腹までは比較的ラクに食べ進められたものの、そこから麓へ近づくに
連れて量が多くなり・・・


食べても食べても減らない感覚に陥って苦戦を強い
られました(;´Д`)


※口直しのつもりで頼んだごぼうの天ぷらが結構脂っこかったので、食べ進めて
いく上で却って足カセになったのかもしれません・・・。

それでもなんだかんだで完食しちゃいました♪



食べ終えてみての感想は?と申しますと・・・

そばとツユの味、及びこれだけの盛りで500円なのでコスパも良いのですが・・・

あの富士山もりは相当凶悪な部類に入るんじゃない
かと
オモタ((((;゚Д゚))))

今度味奈登庵さんで食べる機会があれば、普通盛か大盛にします(´・ω・`)

とにもかくにもごちそうさまでしたm(_ _)m

<お店の情報>

店名:味奈登庵 横浜天理ビル店
住所:神奈川県横浜市西区北幸1-4-1 横浜天理ビル B1F
TEL:045-620-3393
営業時間:11:00~21:45(L.O)
最寄り駅:横浜駅(JR/東急/横浜市営地下鉄/京急/相鉄/みなとみらい線)
公式HP:http://www.minatoan.com/
Posted at 2016/03/30 23:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2016年03月29日 イイね!

OLYMPUS PEN Lite E-PL3で試し撮り・・・その2

翌日も赤ペン先生の試運転でちょっと出かけてきましたが・・・

まずはカメラ(及びレンズ)テストでいつも使う八ツ山踏切に出向いて京急及び
乗り入れしてくる電車撮りをば・・・(;^ω^)

※八ツ山では全て40-150mmの望遠ズームレンズを使用。
















一通り撮ったら横浜へ向かい、まずは腹ごしらえ・・・(;´∀`)



そして日産グローバル本社ギャラリーにて旧車その他を撮ってみました♪













今回は望遠側のズームレンズを使う写真も撮ってみましたが、被写体を遠く
から狙えて迫力のある画を撮れるのは良いとしても、描写が少し甘い感じが
しました。


なので・・・

普段使いであれば標準ズームだけでコト足りるんじゃないか?
って
気がします(;´∀`)


また・・・

デジイチ君で一度みん友さんから単焦点のレンズをお借りして撮影した時に、
(距離のとり方に四苦八苦したものの)標準のキットレンズよりもキレイに撮影
できたし、赤ペン先生の交換レンズにも単焦点のヤツがあるので、予算を捻出
できたら手に入れてみようかしら?

なお、今回のフォトアルバムはこちらになります。
Posted at 2016/03/29 22:59:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年03月28日 イイね!

OLYMPUS PEN Lite E-PL3で試し撮り・・・

先週末はヤフオクで落札した赤ペン先生ことE-PL3の試運転をしてきました。



まずは早くも花が散りかけている桜が見受けられる自身の職域にて・・・





お次は谷根千にて。(カメラについているエフェクトで軽く遊んでみました。)





今度は浅草及び東武博物館にて。





初日の試運転の感想としては、デフォルトの状態だと普通のデジタル一眼やハイ
エンドのコンデジに比べて少々発色と画質に劣るように思えるも、これは調整の
し方及び当方の腕前を上げればある程度改善できそうですし、ARTフィルターと
呼ばれるお遊びモードは結構楽しめるし、なによりもバッグにすっぽりと収まる
コンパクトさが良いと思いました^^

次はズームレンズを試すのにちょうど良さげなあの場所へ・・・

ということで、その2に続く(;´∀`)
Posted at 2016/03/29 07:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年03月27日 イイね!

続:赤い・・・

ハイブリッドを契約しますたぁ♪(*´艸`*)



って勿論そんなことはなく・・・

またも買った赤いのはデジカメなんですがね(;´∀`)



一昨年末に購入し、メインで使っていたこちらのデジカメが壊れたことによる
もので(レンズがダメになったことが原因と思われます)・・・



購入してから9年経った顔キレイナビなFinePixくんや、譲り受けてから7年経った
デジイチくん及び今使っているiPhoneもあるので、新たにまたデジカメを買うのも
確かに勿体無い話かもしれませんが・・・







FinePixくんはxDカードの読みが悪いし、デジイチくんはデカく重いので持ち運び
性に難があるし、iPhoneはバッテリーの持ちが良くないなどそれぞれ制約がある
ので、(高級機には敵わないだろうけど)コンデジよりも画質が良かろうし、かつ
バッグに収まる持ち運び性に惹かれ、以前からミラーレス一眼を使ってみたいと
思っていたのもあって、今回ヤフオクで落としてみた次第です。



当初は2諭吉1樋口の予算内で収まるだろうと思っていたら、オークションが終了
する間際に値段が跳ね上がってしまって、結局3諭吉弱になったのは少しばかり
計算違いでしたが、以前から持ってみたいと思っていた一台を入手出来たのは
ヨカッタです。

あとは・・・

”お散歩&ドライブ用のメインデジカメは赤ペン先生に
限る
♪”
と自信を持って言えるように、ちゃんと練習せねば(;^ω^)
Posted at 2016/03/27 10:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「うちのご近所でとりあえず一番プレーンなフィット e:HEVを貸してくれるってんで試しに♪

ご近所をちょろちょろと走り回るんなら、このくらいでも良いのかもしれないと思いました。」
何シテル?   07/07 15:04
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2 3 4 5
6 7 89 10 1112
13 14 15161718 19
20 21 22 232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation