• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2024年01月15日 イイね!

2024年の初麺活♪

と言うわけで、以前よりちょいちょいお世話になっていたお店に今年初めて
足を運んだ話をしてみます(;´∀`)

①麺処さとう(1/4訪問)


alt

うちの地元駅前にあるラーメン屋さんで、特に台湾まぜそばがお気に入りな
もんで時々食べに行きますが・・・


alt

麺屋はなび系の台湾まぜそばと違って辛さがないため、一瞬おや?って思い
ますが・・・

食べやすさではこっちに軍配を上げるだろうなと思いました^^

②麺創研 紅(1/6訪問)


alt

お買い物ゴルフくんの点検ついでに国分寺のお店に行くことがありますし、
川崎方面へ出かけたついでに武蔵新城のお店に行くことがありますが・・・


alt

いただくたびに辛味噌スープとフェットチーネな麺との絡みが素晴らしいと
思え、今年もお買い物ゴルフくんの点検の時以外でも足を運んじゃうかも♪


③壱蔵家(1/12訪問)


alt

自身の職域にある家系ラーメンのお店。

こちらのお店は総本山と言われている吉村家さん系統のものよりスープの
色が少し白っぽくなおかつ口当たりがマイルドとされる壱六家さんの系統
なんですが、それが自分の舌に合って一時期ちょくちょく足を運んでおり
まして・・・


alt

先日仕事の合間に久々にいただいてみたところ、チャーシューが若干薄く
なったことを除けばほぼ以前のままだったので、なんか安心しました^^

④北大塚ラーメン(1/15訪問)


alt

大塚駅北口からちょっと歩いた場所にあるお店。

こちらのお店では大体激辛チャーシュー麺を頼みますが、表面を覆わん
ばかりにチャーシューが敷き詰められているビジュアルに驚くも・・・


alt

”激辛”と言えどすごく辛いわけではなく適度な感じですし、表面を覆う
チャーシューも柔らかかったりと美味しくいただけ、逆方向なんですけど
仕事帰りに時々食べに行くことがあるんです(;^ω^)

ってな感じで、新規開拓よりもむしろ既存回りメインになっちゃうかも
わかりませんが、今年も外食はラーメンがメインになるかしら?!
Posted at 2024/01/16 21:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2024年01月14日 イイね!

不良中高年ワークス(FC-WORKS)2024年1月定例オフ会の報告

昨日は第二日曜日ですし、本年初のFC-WORKSオフ開催と言うことで前日に
都内でも降雪があったため路面凍結していないか?心配しつつ、ちょっと足を
運んできました^^

高速を使わずなおかつ途中で給油する予定だったので、いつもより少し早めに
出発。

alt

途中で妙に気になっていた松屋の「十勝豚丼」をいただいてみるも・・・

alt

タレのかかりと肉の柔らかさがイマイチで、なおかつちょっと肉の匂いも気に
なったので、今後手を出すことはないなぁと思いつついざ奥多摩へ。

そしてどうにか朝礼に間に合う時間帯で奥多摩に到着し・・・

alt

持ち込まれたお菓子やお土産を眺めたり、メンバーの皆さんにご挨拶をして
いるうちに朝礼開始です。

alt

alt

まずはマンネン隊長からのご挨拶。

alt

続いてお久しぶりな方よりご挨拶があり・・・

alt

新婚ホヤホヤなYMレーシングさん&つなきゃんさんご夫妻よりご挨拶を
いただき・・・

alt

またもお久しぶりな方からご挨拶をいただいた後は・・・

alt

「まだ(お台場にはない)虹の橋を渡って来るな」と神様に言われたであろう
あの方よりご挨拶^^

alt

そしてぬいぐるみ部のリーダー様よりご挨拶をいただきましたが・・・

alt

なんとかなり遠方に移住なさるとのことで、寂しくなります(´;ω;`)

今度はumekaiさんよりエントリーカードのご紹介及び元日に発生した能登
半島の大地震の義援金についてお話をいただき・・・

alt

毎年恒例の甘酒 or おしるこ(Presented by rabbit7さん)で・・・

alt

( ^^)/▽☆▽\(^^ ) カンパーイ!

alt

なんて流れで朝礼が進み・・・

義援金活動や・・・

alt

鉄道模型部活動や・・・

alt

alt

alt

alt

新鮮お野菜(Presented by Hill180さん)提供などのイベントを交えつつ、
思い思いに時間を過ごしておりましたがやはり冬の奥多摩は寒く・・・

alt

alt

年齢的に中高年な方々が多いメンバーさんが
続々と日なたを求めておりました(;^ω^)

※その中に自身も含まれていたことは言うまでもありませんが・・・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

alt

そんなこんなで終礼を迎え・・・

alt

今日の募金結果が素晴らしかったこと及びジャンパーの締切期日などを
お話しいただいて無事に今回も終了と相成りました。

今回も皆様には大変お世話になりましたし、2年連続で皆勤賞が取れるか?
どうかはさておき、今年も出来る限りこの集まりには参戦したいと思います^^
Posted at 2024/01/15 10:53:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年01月10日 イイね!

みんカラのタイムラインで・・・6

↓の記事を見かけ、ちょっと私感なんぞ述べてみます(;´∀`)

-------------------------------------------------------------------------------

新型より「先代の最終型」のほうが満足度高いってどういうこと?
クルマは「最新こそ最良」とは限らない理由とは

この記事をまとめると

■クルマによっては新型よりも先代最終型を選んだほうが満足度が高い
場合もある

■筆者はあえて新型モデルよりも先代後期モデルを購入した

■新型車と先代最終型を比較して購入する際にはよく熟考してから購入
するべし


必ずしも新型の満足度が高いとはいえない

2023年から2024年にかけては、続々と新型車が登場する。

しかし新型を買うことだけが、ベストな買い方と言えないことがあったり
する。

たとえば2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したトヨタの
プリウスであれば、それはもう新型を買うべきだ。先代までは実用ハイ
ブリッドカー然としていたものの、新型は流麗なクーペスタイルとなり、
プリウスの歴史を先代までと分断した、どこから見ても、走っても魅力
あふれる新型、世界に誇れる新時代プリウスだからである。

が、現行モデルとこれから出る新型車で内容が大きく変わらない、あるいは
部分的に後退したところがあるといった車種や、半導体不足と新車効果で
新型の納期は遥か先……となれば、車種にもよるが、現行型(先代)の最終
モデルを狙う価値はある。最終モデル(とくに特別仕様車)は既に生産され
在庫があり即納が可能なだけでなく、その世代の集大成としての熟成は勿論、
装備面でもかなり充実していることがほとんどだからだ。

ホンダ・オデッセイのように、5代目の国内仕様が2021年に生産終了となり、
この2023年12月に中国仕様で復活させた例ではちょっとややこしい。
国内生産の5代目最終モデルを手に入れるには中古車でしかないものの、中国
生産の5代目復活版オデッセイと基本部分やおそらく走行性能が変わらない事を
考えれば、純日本生産の、初期型では固すぎた乗り心地が改善されて装備面
でも充実した5代目最終型の中古車を今手に入れる事は、オデッセイファンと
して悪くない選択と言えるかも知れない。どちらがどっちか、気づく人はそう
いないはずでもある(継続モデルゆえ)。

今後に登場するスバル・フォレスターにしても現行型は先進運転支援機能の
アイサイトなどがすでに充実していて走破性を含めて満足できる内容であり、
最低地上高は新旧同じ220mm。

かつそもそも北米市場が主戦場のフォレスターの新型は、全長、全幅、全高
ともに拡大していて、現行型のサイズが自宅駐車スペースでギリギリというの
なら、いまのうちに5代目の現行型の新車を手に入れる意味は十分にあると
思える(即納性を含め/2023年12月8日時点で約2カ月)。

実は筆者の今の愛車も、新型車の登場で先代モデルとなった最終型をあえて
選んでいる。2014年にVWゴルフ7ヴァリアントの初期型を購入し次に選んだ
のも同じVWゴルフヴァリアント。それも同世代の進化系である7.5型で、
8型に代わる直前の最終年、2020年型ハイライン・マイスター(プレミアム
サウンドシステムDYNAUDIOパッケージ付き)という特別仕様だ。

そもそも個人的にゴルフは第7世代が完成形だと強く思っていて(国産自動車
メーカーの開発陣もそう考えて7の後期型をベンチマークにしている例あり)、
その世代の最後を飾る7.5マイスターは、デジタルメータークラスター、純正
インフォテイメントシステム、駐車支援システム、本革パワーシート、シート
ヒーター、専用デザインアルミホイールなどを標準装備する、熟成の極み、
装備てんこ盛りのゴルフとなっているのだ。

もちろん、最新世代のゴルフ8のことは十二分に知っている。しかし、ゴルフ
7の完成度に驚き、愛車として長年乗り続けてきた経験から(筆者は2013-20
14日本カー・オブ・ザ・イヤーで輸入車初の日本カー・オブ・ザ・イヤーに
輝いたゴルフ7に選考委員として満点を配点している)、デザインや走行性能
などで、むしろ7.5の最終型のほうに、あくまで個人的な思いとして、ドイツ
車らしさやゴルフらしさを含めた魅力を感じたのだ。

細かいことを言えば、ボンネットの開閉がゴルフ7、7.5はダンパー付きなのに
対して8ではダンパーなしになり、ディスカバリープロと呼ばれるマルチイン
フォテイメントシステム、ナビゲーションの使い勝手、そしてエクステリア
デザインも、7.5のほうが個人的に使いやすく好み、という判断もあった。

最終型なら「マイチェンの悔しさ」を味わうこともない!

しかし、あえて現状、先代モデルに乗っている身として、先代最終型を手に
入れるメリット(!?)はそれだけではないことに気づいた。つまり、車種を
問わず、最新型を(長い納期を経て)手に入れたとしても、毎年の改良が
あったり、数年後にはモデルチェンジが行われる可能性が高い。その都度
悔しい思いをさせられることがあるかも知れない。

筆者が2014年型のVWゴルフ7ヴァリアントを買ったとき(3月)には、
なんと数カ月後に仕様変更があり(旧来のキースターターからプッシュ式
スターターに)、かなり悔しい思いをした。そしてそれから3年後の7.5への
進化、マイナーチェンジではショックを受けるほどの完成度の高さに驚か
されたものだった。だが最終型を買っておけば、それ以降の改良、モデル
チェンジはあるはずもなく、そうした仕様変更、マイナーチェンジの悔しさ
から一気に解放されるメリットもあるというわけだ。

上記の例はあくまで個人的な見解によるものだが、狙いのクルマがありその
新型が出る直前に現行型か新型かの選択を考えるなら、両モデルの内容を
しっかりと見極めることが重要だ。当然、新型車は価格が高くなり、その
時点での現行型(または先代)はすでに生産されているため納期面で有利な
だけでなく、売り尽くし的な意味もあって値引きも引き出しやすいはずで、
価格面でのメリットもある。

プリウスのように激変したクルマではない、ビッグマイナーチェンジ的な
新型車の場合は、新旧型を比較検討する価値は十分にあると思える。

もっとも、筆者のように前型の最終型を買ってむしろ満足して乗っていられる
例も、車種によってはありうるが、逆に熟成された現行最終型(または先代
最終型)を買ったものの、あとで考えれば新型にしておけば良かったなんて
後悔することになるかも知れないから、そこは熟慮、要注意である。

-------------------------------------------------------------------------------

文中のゴルフのくだりに大いに共感されられまして・・・

私自身現行にも先代にも試乗したことがありますが、現行はスイッチや
ダイヤルの類を極力排してスッキリさせている反面、ライトの点灯や消灯
及びエアコンの温度調節等の操作がやりにくくなったのに対し・・・

先代は現行に比べるとスイッチやダイヤルをしっかり配していてちょっと
旧さを感じさせるかもしれませんが、初見でも分かりやすく操作出来ます
からねぇ♪(*´艸`*)

そんな私は3世代前のゴルフ5に乗っておりますが、次もゴルフって話に
なれば迷わず先代の程度の良い中古をチョイスします(出来れば最終限定
車のTDI Highline Meisterかな?!)。

ついでなんで初代と二代目(以降)のプリウスについても・・・

初代は二代目(以降)に比べて燃費ばかりかパフォーマンスも正直劣りますが、
初代の美点は後席でもよほどのデブチンでもなければゆったり座れるように
パッケージングされているし、乗り心地もフワッとしているのに対し・・・

二代目以降は燃費もパフォーマンスも初代を大きく凌駕するものの、空力を
意識したデザインの弊害で後席のヘッドスペースがかなり狭められて実際に
二代目や三代目の後席に乗ってみて、イヤに閉塞感を覚えたばかりか段差や
うねりで跳ねた際に下手したら頭が当たることもありましたし、乗り心地も些か
固めになりまして・・・

デザインがスタイリッシュになったこともあり、初代と比べて大いに売れた
のも納得できるも、初代乗りだった自分はガッカリさせられましたっけね。


取り留めがなくなるので、この辺りで締めます(;^ω^)

Posted at 2024/01/10 14:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年01月03日 イイね!

今年もやはり…

神田明神さんへ初詣♪

いつもは初日の出を見に行く前にお詣りしておりましたが…

駐車場探しに難儀するのと、ここ最近はコロナ禍の話が落ち着いているだけに
どの時間帯に足を運んでも混雑が避けられないことを懸念して今回見送らせて
いただいたものの、20年以上ほぼ欠かさず足を運んでいるので…


alt

って事で、まずは元日のお昼過ぎに見たいものがあったので秋葉原へ行った
際にどのくらい並んでいるんだろうか?チェックしてみると…

alt

alt

まさに長蛇の列で…

alt

なんて思い、これに並んでも相当待たされることは明白でしたし、序でに午後
5時過ぎにもチェックしてみましたが、お昼ほどではないものの参道から列を
なしているのでやはり時間がかかりそうと思って断念する事に( ;´Д`)


そして翌2日…

自身仕事始めでしたが、◯人的な忙しさだった12月とは打って変わってヒマ
だったのと夜の仕事を同僚が引き継いでくれるとのことで、お言葉に甘えて
6時半過ぎにあがらせてもらい、明神さん自体は9時半過ぎまでやっている
のを事前に知り得たので、改めて向かいました。


alt

やはり2日でしかも夜だと全然余裕でお詣りが出来、とりあえずは
ミッションクリアです♪(*´艸`*)

alt

そして毎年必ず自室に飾る破魔矢を購入した後はおみくじを引きましたが…

alt

結果はなんと凶でした!(´;Д;`)

alt

大体例年は吉〜大吉を引くので、もしかしたら新年よりあまり気分を害さぬ
ように凶や大凶は敢えて入れないのかな?なんて思っておりましたが…

alt

って話ですねw

まぁ大吉を引き当ててもある事情で(現在は復帰しているものの)奥多摩の
あの集まりから一度退会しちゃいましたし…


吉を引き当てても赤いキップをもらっちゃいましたし…

小吉を引き当てても(こちらのポカが原因で)きついエリアに異動になったり、
ロッカーにしまっていた財布から割と多めにお金が盗まれたりと

必ずしもおみくじの結果と実際はリンクしていないどころか、逆の
結果になることが多いので、凶だったらむしろラッキーが訪れるの
かしら?!(;´∀`)

いずれにしても2024年は穏やかな時が過ごせたら良いですね。
Posted at 2024/01/03 21:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年01月02日 イイね!

岡田監督の口癖よろしく…

alt

alt

って話でしょ・・・これって。

以下Yahooさんの記事を転載致します。


-------------------------------------------------------------------------------

紅白歌合戦、視聴率が過去ワースト 第1部で初の30%割れ
第2部31・9%で過去最低より2・4ポイント減…
民放トップはテレ朝「ザワつく」12・3%

昨年大みそかのNHK総合「第74回紅白歌合戦」の平均世帯視聴率が
第1部(午後7時20分~8時55分)が29・0%、第2部(午後9時~
11時45分)が31・9%だったことが2日、分かった。

2部制となった1989年以降、第1部で初の30%割れで、第2部は過去
最低だった2021年の34・3%を下回り、ワーストを記録した。
なお民放トップは3年連続でテレビ朝日系「ザワつく!大晦日」で12・3%
だった。(数字はビデオリサーチ、関東地区)

個人視聴率(関東地区)は第1部22・0%、第2部23・5だった。関西
地区の世帯視聴率は第1部27・5%、第2部は32・5%で、いずれも過去
ワーストを更新。個人は第1部21・3%、第2部25・6%を計時した。

前年は、第1部(後7時20分~9時)が31・2%、第2部(後9時~
11時45分)が35・3%となり、第2部は前年より1ポイント増え、
2年連続の過去最低更新は回避したが、23年の視聴率も含めるとワースト
3位となった。

今回のテーマは「ボーダレス」。総合司会はタレントの有吉弘行と女優の
橋本環奈、浜辺美波、同局の高瀬耕造アナウンサーが務めた。

音楽ユニット「YOASOBI」が昨年最大のヒット曲「アイドル」を国内の
音楽番組で初歌唱。また、素顔を見せないパフォーマンスが話題の「歌い手」
Adoは、京都・東本願寺の能舞台からサプライズ中継を行った。

特別企画では、内村光良、千秋、ウド鈴木によるユニット「ポケットビス
ケッツ」と、ビビアン・スー、南原清隆、天野ひろゆきによる「ブラック
ビスケッツ」が25年ぶりに出場して番組を盛り上げた。デビュー50周年の
3人組アイドル「キャンディーズ」のメンバーで女優の伊藤蘭は46年ぶりの
出場となった。

またジャニー喜多川氏(2019年死去)による性加害問題に揺れる旧
ジャニーズ事務所(現スマイルアップ)からは、前年の6組から1979年
以来44年ぶりの出場者ゼロ。

JO1やBE:FIRSTの人気男性グループに加えて、Stray Kidsや
SEVENTEENの韓国グループの出場も目立った。

過去20年の紅白歌合戦の平均世帯視聴率(関東地区)は以下の通り。

 22年 35・3%

 21年 34・3% 20年 40・3%

 19年 37・3%

 18年 41・5%

 17年 39・4%

 16年 40・2%

 15年 39・2%

 14年 42・2%

 13年 44・5%

 12年 42・5%

 11年 41・6%

 10年 41・7%

 09年 40・8%

 08年 42・1%

 07年 39・5%

 06年 39・8%

 05年 42・9%

 04年 39・3%

 03年 45・9%

-------------------------------------------------------------------------------

旧ジャニーズのタレントを締め出した代わりに興味を持てない人から
見れば誰が誰かサッパリ分からず、金太郎飴感がハンパないあの国の
グループを捩じ込んでんだもの…


そりゃ視聴率が良くなるわきゃないじゃんwwwww

仮に…

仮にですよ…?!

どこかの在京キー局が「ももいろ歌合戦」をフルで放映していたら…

そっちに視聴者を取られてしまうだろうから、紅白の
視聴率はもっと下がっていたかもね(・∀・)ニヤニヤ

ボーダレスだなんだとか言って変に小難しいテーマを設けたり、あの国の
グループを無理にゴリ押しして出すようなマネをしなきゃ傷は浅く済んで
いただろうに( ;´Д`)


以上、パインアメを舐めつつ当記事をしたためてみた次第です。
Posted at 2024/01/02 22:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@宮…>゚)))彡…本 さん

ゴルフのリアフォグはライトスイッチを二段階手前に引くと点く仕組みなので、運転手が必要もない時にそうしたんだろうなと推察します。

いずれにしても迷惑な話ですね😩」
何シテル?   04/24 20:22
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって11年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3456
789 10111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation