• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月19日

まずはどんな車種であっても・・・

トヨタがクリーンディーゼルエンジンを搭載した乗用モデルを日本での発売に
踏み切ったことを評価するべきなのだろうか・・・?!


以下はcarview!さんの記事を転載します。
---------------------------------------------------------------------------------

トヨタ、ランドクルーザープラドを一部改良

トヨタは、ランドクルーザープラドを一部改良し、6月17日発売した。



今回の一部改良では、新開発の2.8Lクリーンディーゼルエンジン「1GD-FTV」を国内で初めて
搭載。次世代高断熱ディーゼル燃焼やコンパクトで高効率のターボチャージャーを併用する
ことで、低回転でも高トルクを発揮できる動力性能を備えるとともに、低燃費・低排出ガスを
実現し、JC08モード走行燃費11.8km/Lを達成。さらに、新開発の尿素SCRシステムなどの
採用により、窒素酸化物(NOx)を大幅低減。これにより、排出ガス規制の基準「ポスト新長期
規制」に適応したクリーンディーゼル車として「エコカー減税」の対象となるほか、「CEV補助金」
制度を利用した場合、最大約24万円が給付されるという。



また、2.7Lガソリン車はトランスミッションを6速オートマチックに多段化するとともに、エンジンを
改良し燃費を向上させている。

さらに、LEDヘッドランプをディーゼル車(TZ-G、TX“Lパッケージ”)に標準装備するとともに、
外板色には新色のレッドマイカメタリックを含む全10色を設定した。



価格は334万9963円~513万3927円となっている。

---------------------------------------------------------------------------------

※以下は素人考えをのたまうので、気になさる方は回れ右してくださいm(_ _)m

まぁ本来ならば、最初の導入は国内においては最大のヴォリュームゾーンに
当たるミニバン、たとえばアルファードやヴェルファイア辺りでも良かったような
気がします・・・。

ハイブリッドにはカタログ燃費で負けて、V6のガソリンにはパワーで負けはする
でしょうけど、下のトルクが太いことが功を奏して実燃費やドライバビリティの面で
ハイブリッドやV6のガソリンにともすると勝るでしょうから、最も理想的なパワー
ユニットと言っても過言ではないのですが・・・

でも実際にコスト面を鑑みたら、導入に二の足を踏むんでしょうね・・・(;´Д`)

とは言え・・・


オーリスに追加(レクサスNXでは最初から)導入されたダウンサイジングターボ
然り、今回のクリーンディーゼル然り、ハイブリッド以外の技術にも目を向ける
ようになったので・・・

いくらかトヨタも”カイゼン”されているんじゃないか?
って気がしますね♪(*´∀`*)


あとは日産みたいに一車種だけクリーンディーゼル仕様を出したはいいけど、
その後は全く他車種への展開もせずにフェードアウトしてしまうことがないよう、
いろんな車種への展開を図るよう切に願うばかりなりです。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/06/19 22:51:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

キリ番
ハチナナさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年6月20日 1:17
そもそも、ディーゼルE/Gを搭載する事を考慮していないクルマに、それを搭載すればよかったのでは、と結果論で物事を言うのはどうなのよ?と思います。
メーカー側も、導入コストやユーザーの需要とかを緻密にマーケティングした結果、新規モデルの導入を行っているはずなので・・・。

先ずは、クリーンディーゼル車を国内に登場させただけでも、少しは考え方が変わりつつあるんだ、と言う目で見ては如何でしょうか。
なので『カイゼン』ではなく『改心』だと思います。
コメントへの返答
2015年6月20日 6:58
おはようございます、べちょんさん♪

需要面やコストを考えたら、少なくとも今の
段階での導入は無いだろうってことは当方も
理解しております。

”カイゼン”って言葉を用いたのは、今回の
クリーンディーゼルの件しかり、先だっての
ダウンサイジングターボの件しかりですが、
ハイブリッド以外の選択肢を登場させた点で
少しは考え方が良い方向に向かっていると
思えたので、そうさせていただきました。
2015年6月20日 10:39
紺ウサギ殿>
いずれ試乗します。
現在、検索中・・・・・
コメントへの返答
2015年6月20日 12:26
こんにちは、リラックマロウさん♪
インプレ記事を楽しみにしております。

ワタクシはこれから数時間後に、普段さして
縁のないクルマを試乗してきます(;´∀`)
2015年6月23日 20:44
素人なら素人らしくと言うつもりもありませんし、萎縮することなく毒舌ブログ道に邁進されたし。

最近のトヨタは、技術はともかく、デザインに関してカイゼンどころか意味不明な方向に走ってしまっているような気がします。
コメントへの返答
2015年6月23日 21:00
こんばんは、ペ氏♪

毒を吐くにしても、ある程度きっちりと調べて
からやるべきだなと学んだ希ガス(;´∀`)

技術面では結構頑張っているのは解りますが、
確かにデザインはかなり方向性を見失っている
ようにボクも思います。

プロフィール

「期せずして早く上がれたので、ちょっと靖国神社へ参拝に訪れてみるも、えらい混みっぷり😳」
何シテル?   08/15 17:52
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation