• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月13日

ミニ(F56)に乗ってみた♪(*´∀`*)

ちょっと前のお話ですが、パンまつりへ向かう前にちょっとBMW Group 
Tokyo bayさんに立ち寄り・・・




生まれて初めてミニを試乗してきました♪(σ≧▽≦)σ

しかもノーマルではなく、親会社のBMWで言うところのMのような"ジョン
クーパーワークス"だったりしますが(;´∀`)



手続きを済ませて実車の前にご案内いただき、まず外装を見てみると・・・





現行のミニは幅広になった上に、フロントやリアのデザインがなんだか仰々
しくなっており、先代(R56)の方が良かったように正直思います(;´Д`)

続いて内装に目をやると・・・



今回はセンターメーターが廃され、その位置にはナビや車両情報を出して
くれる画面が鎮座し・・・



スピードメーターとタコメーターはステアリングコラムの上に移っていて、
関わった人はバイク好きなんだろうなぁと思うとちょっとニンマリしそうに
なりましたし、MINIらしくトグルスイッチが多く使われており、遊び心に
溢れた感じがステキですね(*´艸`*)

そしてエンジンをかけて発進・・・


試乗車が出来の良い6速トルコンATなのが幸いし、駐車場内を這うような
速度で動かしてもギクシャクする感じは全くありません。


で、いよいよ路上に出ますが・・・

アクセルをひと踏みすると、2リッターエンジンのバンカラなエグゾースト
ノートとターボの存在がハッキリ解るタービン音、そしてシフトチェンジの
度にパンパンと音を立てるさまは・・・

”自分は今チューンドに乗っているんだ”といやが上にも実感
させられます。


発進する前に同乗いただいたスタッフさんより、シフトレバーの根元にある
リングでドライブモードを変えられますと予めご説明いただいていたので、
ちょっと試乗中にいじってみました。



まずはデフォルト設定のMIDモードにすると・・・



サウンド面に関しては上述の通りで、ハンドルの重さや足の硬さはお買い物
ゴルフくんとそう変わらないかな?と思いました。


次にGREENモードにしてみると・・・



アクセルの反応が緩やかになり、シフトチェンジも低い回転域で行われて、
タウンスピードで走らせている分にはタービン音や、シフトチェンジごとに
パンパンと音を立てず極めて平和に走れますが、元より2リッターターボな
だけに全然走りに痛痒は感じませんので、普段使いはこれでも全然問題ない
でしょうね。

そして道幅が広くなったところでSPORTモードに切り替えると・・・



エグゾーストノートの野太さやハンドルの重さがちょっと増して、アクセル
レスポンスが鋭敏になって足も締め上げられますが、その状態で走らせて
みて・・・


先日試乗したM2クーペほどでは無くとも、やはり吸い込まれて行くような
加速感とキレのあるハンドリングをちょっぴり味わえ・・・

峠がオレを呼んでるぜ♪ヾ(*´∀`*)ノ

なんて歯の浮くような言葉を漏らしそうになりましたw


どのモードに於いても、足は固めながら収束がキッチリできているので乗り
心地はいい部類に入りますし、ATについては兄が所有するシトロエンC5と
同じくアイシンAW製の6速ですが、シフトチェンジに対するレスポンスが
良くこれならDCTは要らんなぁと思ったのと同時に、(あくまでも個人的な
意見ですが)2リッタークラスまでだとCVTが主流の国産車のミッションを
これに替えたらどれだけ良いだろうか?なんてことも思った次第です。

以上を踏まえて短いながらも乗ってみた感想としては、外観こそ今ひとつ
ではあるものの・・・

パフォーマンスや乗り心地、あるいは内装に於ける遊び心
など、そのネガを補って余りあるほど魅力的な一台だなと
思いました♪(*´∀`*)


リメイク版の”ミニミニ大作戦”を以前レンタルして鑑賞して以来、BMW MINIを
一度は運転してみたいと思っておりましたが・・・


僅かな時間ながらもそれが叶えられたのは素直に
嬉しかったなぁ♪(*´ω`*)


と言うわけで、そんな機会を与えて下さったMINI Tokyo Bayの皆様に
お礼申し上げますm(._.)m

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/03/13 06:54:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2017年5月23日 22:06
紺ウサギ殿>
MTのJCW、試乗車がなかなか見つからなく、苦労しますね。
実は、4か月前に、試乗出来ました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/825144/blog/39244301/
これにAWD+MTがあれば、アウディS1の対抗馬ですね。
コメントへの返答
2017年5月24日 8:25
おはようございます♪

リンク先を拝見しましたが、MTに試乗できた
とは羨ましい限りです(*´∀`*)

ただ、自分が試乗したATもかなり出来が良く、
よほどの事がない限りはハンデが無いと思った
のもまた真実ですね。

プロフィール

「@あらまん@ さん 本日はお疲れ様でした。よく見たらじゃんけん大会のネタになりそうなものが各フロアにあるので、たまに足を運んじゃいますw」
何シテル?   08/10 17:34
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation