• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月01日

街で見かけたクルマ(番外編:Part25)・・・神宮外苑で見かけたクルマたち(国産車編2)

11/17に開催された”トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑”で
目に留まったクルマたちをageていますが、今回は'80年代の国産車をご紹介して
いこうと思います。

①トヨタ・カローラ 1600GT(5代目:AE82後期セダン)

alt

歴代のカローラで初めてFF化されましたが(ちなみにレビンはFRのまま)・・・

この頃だとファミリーセダンでもスポーティーな仕様がラインナップされていたん
だなと改めて思いましたし、この日記を書く際にWikipediaでこの代のカローラの
ことを調べていたら・・・

初代ゴルフやFFジェミニをデザインしたジウジアーロさんが
この
代のデザインに携わっていたことを知って驚きです!(✽ ゚д゚ ✽)

alt

有り難いことに別の日記でこのカローラのオーナーさんよりイイね!を頂戴
しまして、
愛車をチェックさせていただいたところ・・・

かなり手を入れていらっしゃることにも驚きです\(◎o◎)/!

②三菱・ギャラン VR-4(6代目:E30系)

alt

先代に比べて端正な顔立ちとスタイルになり、車名もΣが取れて”ギャラン”に
なったこの代のモデルですが・・・

トップグレードとなるVR-4は当時グループA規定で争われたWRC参戦を前提に
して開発されており、2リッターのツインカムターボ+フルタイム4WDの組み合せを
有するスポーツセダンになります。

で、実際にスポット参戦ながらも1988年から1992年までの5シーズンにわたって
WRCに参戦し・・・

'89年の1000湖ラリーとRACラリー、及び'89年から'92年までのコートジボワール
ラリーで勝利を挙げ、'93年以降はランサー・エボリューションに後を託すことと
なりました。

改めて目にして・・・

いかにもこの当時の三菱車らしくガンダムチックだなぁと思い
ましたが、そこがまた良いのかもしれません♪(*´∀`)

alt

③スバル・レガシィ ツーリングワゴン(初代)

alt

1980年代当時のスバル(当時は富士重工)は倒産や買収が噂されるほど危ない
状況下にありましたが・・・

プラットフォームを一新し、新たに最近まで主力エンジンだったEJ系エンジンを
開発して搭載され、レオーネ時代までは考えられないほど垢抜けたスタイルに
なったレガシィが1989年(平成元年)初頭に登場し、それがヒットしたことで富士
重工が倒産や買収の危機を脱することとなったため・・・

謂わば孝行息子みたいなものか?!(謎

中でもレオーネ時代から得意としてきたツーリングワゴンは売れに売れ、後に
国産メーカー各社からレガシィに続けとばかりにワゴンモデルが続々リリース
されることとなりました。

そしてセダンについては、トップグレードとなるRSをベースに上述のギャランと
ほぼ同じ時期にWRCに参戦して、ギャランが通算6勝したのに対してレガシィは
参戦最終年となる'93年のニュージーランドで挙げた1勝のみでしたが・・・

その経験が後継のインプレッサに存分に生かされ、後にメイクスタイトルを3年
連続で獲得し、今は亡きコリン・マクレー選手にドライバーズタイトルをもたらす
こととなったのはこちらが改めて説明するまでもありませんね。

改めて展示されていたツーリングワゴンを見てみると、レオーネの時からは考え
られないほどスタイリッシュで・・・

これは人が欲しくなるのも然り、ワゴンブームが起きて国産の
各メーカーでフォロワーが続々リリースされたのも今更ながら
納得できちゃいました(;^ω^)

④マツダ・サバンナRX-7(初代:SA22C後期)

alt

出た当時は二度のオイルショックがあってか、高出力のスポーツカーをリリース
するのが憚られた状況下だっただけに、スーパーカーみたいなスタイルを有した
このモデルには誰もが驚いたでしょうし、当時小学生だったボクも素直にカッコ
良いなぁと思ったものです^^

写真の一台はバンパー周りやリヤコンビランプなどのデザインが変更された後期
モデルで、さらに垢抜けた感じになりました。

alt

そしてホイールのデザインがロータリーエンジンのローターをモチーフにしている
のもなんだか洒落ています(*´∀`)


alt

色々書いていたら長くなりましたが・・・

国産車はこのぐらいにして、お次は輸入車を順次ご紹介していきます。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/12/01 22:05:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

あれ?
THE TALLさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんかちょっと幻想的な夕焼け空♪ from 新大久保」
何シテル?   09/03 18:21
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation