先に申し上げておきますが・・・
恐らく毒を吐きますので、当該車種をお持ちの方はご覧にならない
ことを強くお勧めします。
先日、初めてカローラクロスが職場近辺の駐車場に駐めてあったので、
既にMEGAWEBでも見かけていましたが、改めて見てみることに。
外観について言えば…
過日MEGAWEBで見かけた時と印象は変わらず、カローラの名前が
付いている割には妙に厚ぼったくて若さがない感じなので…
これに乗ってキャンプやらスキーに行こうって感じはまるで無いし、
エレガントな感じか?と言われても首を縦に振れず、なんとも中途
半端なデザインなので…
デザイナーが仕事をサボったとしか思えないのよねぇ・・・(´;ω;`)
それだったら…
スバルのインプレッサスポーツの最低地上高を高くして、昔風に言えば
ちょっぴりRVテイストを加えてXVとして世に出したように、こいつも
カローラスポーツやカローラツーリングの最低地上高を高くしてRVな
テイストを加え、なおかつインテリアも明るい色のやつを用意する形で
出せば、少なくとも遊び心や若さは加味されただろうから断然良かった
ような気がしますけどね。
今やSUVを一昔前のセダンのようにファーストカーとして使うケースが
多々あるだけに、エレガントな感じも欲しいのは理解出来ますが…
それも中途半端ならいっそのこと遊び心や
若さを求めた方が良いやねw
と言うわけで個人的にはまるで評価できませんが、このモデルの購入を
ご検討なさっている方へ、比較検討しても良さそうなモデルにはどんな
のがあるか?ちょっとageてみます。
品の良い見た目と仕上がりの良いインテリアを重視するなら、日産の
エクストレイル及びマツダなCX-5でしょうし、サイズは少し小さく
なりますがマツダのCX-30やスバルのXV辺りも良さげでしょうし…
ちょっとジャンルが変わりますが、クロスオーバー繋がりで言えば、
フリードのクロスターは使い勝手や税金の面、あるいはインテリアの
仕上げや遊び心のある見た目などで優位に立てそうですし…
輸入車に目を向ければ、遊び心に溢れた感じのジープのレネゲードや、
走行距離の少なめな中古があればプジョーの3008辺りも狙い目かと。
いずれにしてもクルマは高い買い物だけに、いろいろと見ておくのが
肝要ですね。
とまぁ、ちょっと立て続けに毒づいちまって・・・
どうもすいません
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2021/12/31 00:38:52