• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月19日

不良中高年ワークス(FC-WORKS)2025年4月定例オフ会の報告:前編

つい先日ですが、今月も月に一度のお楽しみってことで東京の奥座敷へ足を
運んでまいりました♪

とりあえず寄り道する関係で少し早めに出発。


alt

そしてNEXCOさんに課金して永福から八王子までワープして、あきる野で
朝食をいただいてからいつものセブンに向かうと後からメンバーさんが数人
ばかりお見えになったので、軽くおしゃべりしてから改めて奥多摩へ。


alt

時間が経つにつれて雨脚が強くなってきたものの、そんなもんは関係ないと
ばかりにメンバーさんが数多く集まり、お土産もまた然りで・・・


alt

そんなこんなで時計の針が9時を回り、マンネン隊長のご挨拶で朝礼開始。

alt

本日は雨天のため、いつもよりも早めに終わりとのことです。

そして二度目ましてなnuma4567さんからのご挨拶に続き・・・


alt

隊長の元職場のお仲間さんたちからもご挨拶いただきました。

alt

そしてクマよし235Sさんよりバレンタインのお返し有難うございます♪と
一言いただいた後・・・


alt

31と32です!さんよりちょっと一言ございましたが、なにやらちょっぴり
不穏な空気が・・・(;´Д`)


alt

そして気を取り直して今度はumekaiさんよりエントリーカードのご紹介を
いただいて朝礼終了です。


alt

ここから終礼まではフリータイムでしたが、目に止まった一台とモデラーズ
クラブについて・・・

まずは目に止まった一台ですが・・・

①マツダ2(umekaiさんが乗ってこられた一台です。)


alt

基本的なデザインはデミオの頃から変わっておらず既に10年選手なんですが、
同じく魂動デザインを採用した他のマツダ車と同様に旧さを感じさせない辺り、
デザイナーさんの仕事っぷりのとんでもなさを感じさせてくれます。

②ホンダ N-One(Owner:たーじん@さん)


alt

N360の現代語訳版なスタイリング然り、下手なリッターカーが裸足で逃げ出す
ほどの内装の仕上がり具合然り、白眉と言っても過言では有りません!


続いてモデラーズクラブについて・・・

①AE92レビン+Y33シーマ(YMレーシングさん)


alt

ミノルタカラーのGr.Aマシンに思わず目が行きました。

②フォード・フォーカスWRC+α(かずゆうパパ23Tさん)


alt

マルボロカラーのE46はどのレースに出ていたんだろう?!(;´∀`)

③東急1000系(umekaiさん)


alt

’89年春まで池上線や目蒲線(現在の目黒線&多摩川線)で稼働していた3000
系列っぽく緑色のラッピングを施した編成で、「緑の電車」と呼ばれているそうです。

ちなみに自身は乗車したことがないので、まだ走っていたら乗ってみたいもん
ですね。

※もう一昔前の紺と黄色のツートンカラーのラッピングが施された「きになる
電車」には一度乗車したことがあります^^


alt

④ロシア軍の戦車(マンネン隊長)

alt

現在そのロシアと戦争状態にあるウクライナ製だったり・・・

⑤「ECO-POWER 金太郎」ことEH500形(岡ちゃんタブレットさん)


alt

昭和の時代の電気機関車に比べて随分とヨーロピアンなデザインになったん
だなと改めて♪

⑥西武701系&ミニ方向幕(ぶっちょさん)


alt

支線系統にもVVVF車両の導入に舵を切っている堤鉄道もとい西武鉄道ですが、
どんどん黄色い電車がなくなっていくのは淋しい気もします。

毎度のことながら少し長くなったので、じゃんけん大会などその後の模様は
改めさせていただきますm(_ _)m
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2025/04/20 19:11:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

不良中高年ワークス(FC-WORK ...
紺ウサギさん

この記事へのコメント

2025年4月20日 20:38
FC-WORKS奥多摩湖オフお疲れ様でした♪
悪天候ではありましたが無事に開催できて良かったです!
そう!ウクライナのメーカーですが昔はソ連だったのでロシア戦車のラインナップが多いメーカーです。
現在は戦火を逃れポーランドで生産を続けているそうですよ。
では、次のプログですね!(笑)
(*^^*)
コメントへの返答
2025年4月21日 6:52
おはようございます♪

今月も大変お世話になりましたm(_ _)m

本降りにならなかっただけ救われた感が
ありますね^^

あの手のおもちゃは中国だのベトナムだの
タイ辺りで作られそうなものでしょうが、
旧ソ連含む共産圏製なのに驚きです!

プロフィール

「暑気払いなぅ😅

お盆前なのか毎日ゲキムなので、そのハライセに♪」
何シテル?   08/05 20:34
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation