• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

満開

満開  脊椎管狭窄症…悪化。
 痛みで背中を伸ばせず立ち姿はゴリラ。数百m歩くと左足が痺れ感覚が無くなる。
 
 一番楽な姿勢がレカロ・シート(笑)なんで、ロードスターのコックピットに納まった方がマシだわ。出掛けちゃろう。
alt

alt
alt

alt

 全開にしたルーフから桜の花びらが! 


 近郊の水芭蕉も…
alt

 春爛漫だが…体調が戻らんことには…(-_-;)
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2022/04/10 05:02:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

怪しいバス乗車
KP47さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2022年4月10日 8:25
RIDE OR DIEさんおはよう御座います、私は昨日冷蔵庫の野菜室にキャベツを終おうとした瞬間ギックリ腰です(≧▽≦)可成り痛くて運転どころではありません。本来ならば今日はショップの春の吞み会ですが家で静かにしてます。RIDE OR DIEさんもお大事にして下さい。
コメントへの返答
2022年4月10日 18:14
 ぎっくり腰、小生も経験があります。ステアリングの反力を体幹で支えなきゃなりませんから、運転できませんよねぇ。

 今回、小生はというとコックピットが一番楽な姿勢なんですよ。それでドライビングだけは愉しんでます。

 まずは健康。ご自愛くださいません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation