• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月06日

冬期ライダーも店仕舞い

冬期ライダーも店仕舞い  「RIDE OR DIE」をブログ・タイトルに掲げ、自称「兼業ライダー」を名乗ってるんだが(笑)、ロードスターRFを手に入れてからRidingの機会がめっきり減ってしまった。
 ヘルメット被らなくていいから楽だも~ん!
 こうやって朽ちて逝くのだろうか(笑)。

 冬場はスノースクート・ライダーだが、今シーズンは滑走日数3日だっけ? 暖冬だったということにしておこう(笑)。

 リア・ボードを外す。
alt

 続いてフロントボード。
alt

 来シーズンも同じセッティングで乗るために、ゴムブッシュはそのまま。
 備忘録として…フロントボードは前側にだけ2㎜のシム2枚を追加。
alt



 リア・ボードは、前側だけに2㎜のシムを1枚追加。
alt

 リアボード後ろ側はそのまま取付。
alt



 ハンドルを取り外し…
alt


 フレームは自転車のホイールたちと一緒に車庫の天井にぶら下げる。
alt
 大雪も困るんだが、来シーズンはフカフカの深雪に飛び込みたいものだ。
ブログ一覧 | スノースクート | 日記
Posted at 2024/03/06 00:08:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

DPF交換後DPF再生291回目
こぉ@CX5(KE)さん

24~25シーズン2回目
THE TALLさん

シバウラトラクター出動!
peko-max2さん

初代デボネア(8)
YXS10さん

24~25シーズン3回目
THE TALLさん

やっとこさブレーキパッド交換
名古屋koh-chinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation