• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月08日

「牡蠣まつり」がやって来た!

「牡蠣まつり」がやって来た!  ゴジラが口を開けたような形をしている能登半島。その口にあたる湾内は波が穏やかなので牡蠣の生産が盛んだ。
 冬季には「牡蠣まつり」が催されているが、今冬は件の大地震でそういうわけにもいかず…。
 復興の一環だろうか、今年は金沢で開催されるという。それも我が家の近くにある団地内の運動場。これは行かねばならんだろう!

 開催20分前にして、会場となっている運動場半周の行列。ようやく購入して炭火で炙る。
alt

alt

alt
 殻に残った、この汁がまた美味いんだわ!


 お隣の自衛隊駐屯地は桜の名所。
alt
 5分咲きといったところだろうか。満開は数日先かな?
 来週末は花吹雪となってるだろう。
ブログ一覧 | 単なる日記 | 日記
Posted at 2024/04/08 05:58:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

瀬戸内ドライブ♪
ソルティスさん

磯ガキづくし
Guっさんさん

広島牡蠣専門店千両屋!
palcon.garageさん

🥢グルメモ-908- キンカウー ...
桃乃木權士さん

島の台所 旬彩
こうた with プレッサさん

9/22 今日の昼食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

この記事へのコメント

2024年4月8日 12:55
そうなんだ。。。。知らなかった、、、内海って、、、牡蠣が有名だったんですね?そういえば水道が出ないから牡蠣の輸送が出来ないので金沢で消化しているニュースがあったのを思い出しました。
コメントへの返答
2024年4月8日 18:22
 輪島の朝市も金沢で開いてたり…。能登の復興は遠いようです。(-_-;)
2024年4月8日 17:12
あぁぁ〜
美味そう〜
コメントへの返答
2024年4月8日 18:22
 そりゃもう…産地直送。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation