• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月27日

尾瀬の湿原へ

尾瀬の湿原へ …行ったかのような景色だが、さにあらず(笑)。『ひるがの高原 湿原植物園』だ。

 まずは、ひと風呂浴びようと『道の駅 飛騨白山』に立ち寄る。
alt
 お隣に『しらみずの湯』が併設されている。
alt
…のだが、まだやってねぇのかよ。(-_-;) 早すぎたようだ。また、今度だな…



 途中で見つけた御母衣ダム湖にかかっている吊り橋に立ち寄る。
alt

alt
 橋の向こうには何にもないのだが、なぜ架けた?



 ひるがの高原まで上ってくると気温も27℃と落ち着く。
alt



 『ひるがの高原 湿原植物園』に到着。
alt

alt
 湿原を渡る風は爽やか。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

 

 すぐお隣にある、『分水嶺公園』。知人Mとのツーリングに立ち寄ったこっち参照)のは、もう8年も前のことか
alt
 ここで別れた水は、二度と交わることがない。娑婆と同じだわ。


 車でコーナーをいくつか曲がると、『夫婦滝』の駐車場。
alt

alt
 清流わきの山道を登る。
alt

alt
 滝の飛沫が風に乗って飛んでくる。マイナスイオンを胸いっぱいに吸い込み、しばし我を忘れる。



 さて、ここらで露天風呂は…っと。検索でヒットした『ふたこえ温泉』をナビにセット。
alt
 あれ? ここ、スキーの帰りに何度も前を通ったことあるぞ(こっち参照)。東海北陸自動車道にある「橋桁が日本一高い高架橋」の下じゃねぇか。
alt
 
alt
 露天風呂はまぁまぁ。他のお客さんがいらっしゃったので写真はネットから。
alt
 久しぶりに、ロードスターをたっぷりと堪能。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2024/07/27 03:03:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新湯開拓
THE TALLさん

プチ・ドライブ
THE TALLさん

日光植物園〜くじら食堂〜ふだらく本 ...
yama1115さん

ダイヤモンドダストを見に行こう!! ...
zero!さん

人生に彩りを〜海と灯とベストフレン ...
chiru2さん

プチ湯治
THE TALLさん

この記事へのコメント

2024年7月27日 4:40
露天風呂が最高
コメントへの返答
2024年7月27日 5:52
最高の日本文化!
2024年7月27日 7:28
気持ちよさそうなところですね^^
むかし
ひるがの高原や大日岳にはスキーでよく行ってました。
40年も前のことですね(^0^;)
愛車も喜んでいるように見えます(^O^)v
コメントへの返答
2024年7月27日 8:37
ひるがの高原は、当地定番のツーリング・コース。
適度なワインディングで走ってて楽しいし、ほぼ真上を走る東海北陸自動車道が開通してからは交通量も少なくなりました。
2024年7月28日 20:45
白山一周時の定番コースですね
以前走った時は朝早く出てお昼には戻るノンストップでしたが
色々と良い景色が多いコースですね
今度またじっくりと立ち止まって回ってみたくなりました^^
コメントへの返答
2024年7月28日 21:44
そうなんです。楽しいコースなんで、止まらずに走りっぱなしになるんですが、案外見所が多いんですよ。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation