• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

24~25シーズン3回目

24~25シーズン3回目  喰っっちゃ寝でゴロゴロしてると身体が朽ちて逝きそう…。地元スキー場へ出撃。

 年末に滑ってから(こっち参照)一雨降ったゲレンデ、山麓の緩斜面は鉄板が剥き出しになっちゃってた。ココ、鉄板の下は小川なんだよね。

 スクートはリアエッジを効かせるため、リアボード前側のスペーサーを抜いた。キャンバーを強くしてやろうという考え。
 備忘録として…フロントボード前側にだけ4mmスペーサ。
 しばらく、コレで乗ってみるか。
alt
 お気に入りの非圧雪バーンは、上から下まで雪崩でクローズ。
 雪崩で斜面の凹凸が均されたのはいいんだが、土くれが混じったうえに、大人の頭ぐらいの塊がゴロゴロ。積雪待ちがゼロリセットだよ。(-_-;)
 
ブログ一覧 | スノースクート | 日記
Posted at 2025/01/04 06:40:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

24~25シーズン2回目
THE TALLさん

アンプボード製作・・・備忘録③
よるしようさん

24~25シーズンイン
THE TALLさん

僕のチンクで拘っているモディファイ
バシケンさん

ダウンサスとスペーサーいれましたY ...
まりお33さん

サーフィン行きでオールナイトFFヒ ...
227B コミュさん

この記事へのコメント

2025年1月4日 8:08
スクートというのがあるのですね。楽しそう!

昨年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2025年1月4日 20:34
 冬でもハンドル握って遊んでいられるんですから…なかなか愉しいですよ!

 しかも、転んでも雪の上だから大したことは無いってオマケつき(笑)。

 こちらこそ、よろしくお願いいたします。

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53
トランクオープナースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:57:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation