• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

たった2ヶ所じゃねぇ

たった2ヶ所じゃねぇ  へぇ~知らなかった。こんなところに水素ステーションが在ったんだ。調べてみると当県内にはもう一箇所、能登空港にあるそうな。
 県内に2カ所だけってどうよ?
 
 手に入れられる水素自動車って…
alt
 これ1車種だけのはず。
 当県にMIRAIって何台あるのかな? オーナーが近隣住民なら、生活の脚車として燃料補給に問題はないだろう。だが、遠出する気にはならんな…。

 インフラが整備されないから水素自動車が増えないのか、水素自動車が少ないからインフラ整備が進まないのか…。
 鶏が先か卵が先か(笑)。

 まだまだガソリン車の時代は続くのよ。
ブログ一覧 | 単なる日記 | 日記
Posted at 2025/05/17 00:33:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

燃料電池自動車のミライ
西荻 北斗さん

EV入門編 その⑳ 燃料電池車
セイドルさん

アルファロメオ もアバルト次の化石 ...
岐阜の親父さん

燃料電池自動車の実力いかに
eme0313さん

クラウン乗り比べ
GON@NAGOYAさん

この記事へのコメント

2025年5月17日 7:21
おはようございます。

香川も水素ステーションは1箇所しか無いです。
しかも平日しか開いていないので、水素自動車を所有するにはかなり不便ですね。

県内でミライはポツポツみますけど。
コメントへの返答
2025年5月17日 12:20
ミライ…実車は見たこと無いんですよ。当県の水素ステーション、使ってる人はいるんでしょうかね?

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation