• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月17日

夏の風物詩

夏の風物詩  当地で夏になると店先に並ぶのは「どじょうの蒲焼」である。

 一昔は1本数十円だったが、昨今は1本150円ほどだとか…。どじょうをさばいて串を打つなんて手間暇かかってるからな。

 小生がガキの頃、どじょうなんて近所の田んぼに山ほどいた。田んぼどころかその辺の小さな流れの中にも、大きいのが隠れてたっけ。

 道路沿いの流れがコンクリート製のU字溝に変わってから、小動物を見ることは少なくなった。
 どじょうにトンボにカエルにホタル…。今は昔の話である。
ブログ一覧 | 単なる日記 | 日記
Posted at 2025/06/17 07:05:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドジョウ投入大作戦の巻!
taka111315さん

セツナいスタミナ😢
KP47さん

ドジョウは忍者🥷?!
taka111315さん

ドジョウを仲間に入れるの?!
taka111315さん

ドジョウの王様🫅
ちいぼく。さん

どじょう食べて元気回復な休日でした ...
noppo.さん

この記事へのコメント

2025年6月17日 9:22
コメント失礼いたします。

自分もガキの頃には家の周りの田んぼでホタルを見てた記憶がありますが今は見ないですね🤔

稲刈りの終わった田んぼでイナゴを捕って佃煮屋さんに買い取ってもらって小遣い稼ぎをしてたのも懐かしい思い出です☺️
コメントへの返答
2025年6月17日 21:28
 風呂上がりに虫かごを手に…
「そこの田んぼまで行って蛍とってくるわ…」
 取ってきた蛍は蚊帳の中に解き放ち、ぼ~っと輝く光に包まれ眠りに落ちる。
 風流な時代でした。

 翌朝、ふとんの回りは蛍の死骸だらけでしたけど(笑)。
2025年6月17日 11:06
北九州市で柳川鍋、、、これは食べれんわって思いましたが・・・・もっとリアルがあったんだ。。。
郷土料理ってびっくりするような料理がありますもんね?
コメントへの返答
2025年6月17日 21:29
 ウナギの蒲焼を小さくしたと思えば、そんなもんですよ(笑)。
 
 ウナギとの違いといえば、骨がカリカリしてて香ばしいんです。
2025年6月17日 22:23
コメント失礼します。
”ドジョウの唐揚げ”も美味しいですよね✨
スーパーや鮮魚店に生きたドジョウの入った桶があったの懐かしい✨
コメントへの返答
2025年6月18日 15:14
小さくて調理に手間がかかるんですが、どこにでも手に入る貴重な蛋白源だったんでしょうね。
他に旨い食べ物が手に入って、ドジョウも見なくなりました…消えていく食材なんでしょうかね?

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation