• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月04日

どこへいったのかな?

どこへいったのかな?  小生がガキの頃、カルピスの商標といえばコレだった。
 その後…黒人差別にあたるということで、消えちゃった。

 同じ理由で、この絵本も姿を消した。
alt
 虎がグルグル回ってバターになっちゃう結末…好きだったんだけどな。(-_-;)
ブログ一覧 | 単なる日記 | 日記
Posted at 2025/11/04 06:10:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

COLORS II
ロン.さん

わざわざ…お疲れ様です!?
でかバンさん

久々にがぶ飲みできそう!「サッポロ ...
ぴょん・きちさん

BLACK FUEL
ロン.さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

めちゃくちゃ暑いけど夕方洗車✨
LOVEゴルフさん

この記事へのコメント

2025年11月4日 6:14
おはようございます😁

そのバターを使って、お母さんにパンケーキ焼いてもらったんですよね?😁

そんなの食えるか!😅
コメントへの返答
2025年11月4日 18:21
 ある程度お年を召された方なら、粗筋ぐらいはみんな知ってる絵本ですよね。

 そもそも…虎はアフリカにはいませんよねぇ(笑)。
2025年11月4日 6:35
おはようございます〜

たっぷりのバターでおいしいホットケーキを作ってくれたやさしいお母さん。
おいしいホットケーキをいっぱい食べれたサンボくん。
大好きな童話です♪
😊🥞🧈
コメントへの返答
2025年11月4日 18:21
 差別の問題はひとまず…

 世界中に親しまれる(親しまれた?)お話ではありますよね。
2025年11月4日 7:42
藤城清治さんの作品ですね。^_^ 大ファンです。那須に美術館がありますがそこにも無かった様な?コンプラとかあまりに過剰になると暮らしにくく感じます。
コメントへの返答
2025年11月4日 18:25
 もともと…
 インド駐在のスコットランド人の奥様が、我が子に向けて書かれたお話だそうです。色んな方が和訳されてるようですね。

 サンボはインド人の子として描かれてものが、アメリカへ渡り黒人に置き換えられたとか。
2025年11月4日 11:02
あらゆること賛否あるものですよね。
不快に思う人達への配慮は必要ですが、愛着を持っている人達への配慮はしなくて良いということにはならないと思うんですけどね。
コメントへの返答
2025年11月4日 18:28
 そういやぁ「だっこちゃん」なんて人形も消えましたよねぇ。

 なんせ島国の民族、自国の民族以外は全部外人。当時の日本人に差別意識は無かったでしょうが、その感覚が鈍感だと指摘されればそれまでですよね。
2025年11月4日 13:54
ご存じの通りちびくろサンボは黒人差別としてNGになり、カルピスは90年代、英語圏でカウピスと発音されてカウピス=牛の小便と直訳され、新たに英語商標をとった経緯あります。
ちびくろはちょうど黒人への差別表現となんとか団体が意義立てて幼児に絵本教育するなと物語を楽しめない夢がなくなったと思いました。
カルピスはね、、、南部なまりと発音が良くなかったのかもしれません。。。

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 気温が下がって来たのでエア圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/3181470/8420380/note.aspx
何シテル?   11/02 19:01
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランクオープナースイッチを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:30:31
Nielex マスターシリンダーガセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:30:37
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation