• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

【御礼】本日7月24日の「おはよう!宮ヶ瀬!」に参加されたみなさま、本当にありがとうございました!!

【御礼】本日7月24日の「おはよう!宮ヶ瀬!」に参加されたみなさま、本当にありがとうございました!! まーねこです。

宮ヶ瀬を新たなステージとして再始動した「おはよう!宮ヶ瀬!」、今日7月24日は第一回の開催日となりました。





お越しいただいた皆様、本当にお疲れ様でした!そして、ありがとうございました!!


案ずるより生むが易しとはこのこと、ふたを開けてみれば45車種65台の皆様にお越しいただき、大盛況のイベントとなりました。
心から感謝申し上げます!!ありがとうございます!!


次回は、特に「宮ヶ瀬のオフィシャルなイベント」と重なることが無ければ、9月23日(祝・金)に開催いたします。近々にご案内いたしますので、しばらくお待ちくださいませ!

そして、9月24日は「ABC+Cスーパーオフin熊谷ドーム」の開催日ですね♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/668176/blog/23072412/
2日連チャンですけど、頑張って見学しに行こうと思います♪
(ABC+Cじゃないので遠くからヒッソリと(笑))


今日のイベントの、おはしょう!公式サイトでのレポートについては、鋭意編集中ですのでしばらくお待ちくださいませ。
(ああ、そう言ってズルズルと遅れていくのが常(笑))


今回もまたやってしまいました・・・・










過積載(笑)

さすがに、これだけのモノを積むのはやり過ぎだろうと思いつつも・・・










またあらためて、リーザスパイダーの積載能力に感心してしまうのでした(爆)
ブログ一覧 | まーねこ日記 | 日記
Posted at 2011/07/24 19:37:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年7月24日 19:44
お疲れさまでした!
復活おめでとうございます!
コメントへの返答
2011年7月24日 19:54
ありがとうございます!
やっぱり宮ヶ瀬はいいですね~♪♪

おそらく、駐車場代がかかる以外にデメリットは無いんじゃないかというくらい、いろいろ好都合でよかったです!!

これからも宮ヶ瀬で回を重ねて行こうと思います!
またお会いできる日を楽しみにしています!!
(MASAさんとは、ばったりお会いすることはよくあるのに(笑))
2011年7月24日 20:14
お疲れさまです。

今日は 用事があって行けませんでしたが、65台もの車があつまり 会場が変わっても健在ですね。
次回は 何とか行けるようにしたいと思いますが・・・
コメントへの返答
2011年7月24日 23:08
はい、これもひとえに皆様のおかげです!
湘南平に比べれば遠いですし駐車料金も掛かりますし。。。それでもなお、お越しいただいた皆様と、宮ヶ瀬という土地の魅力に大感謝です!!

次は宮ヶ瀬でお会いしましょう!楽しみにしています!
2011年7月24日 20:16
次回の金曜開催に期待(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月24日 23:09
ですよね!
秋分の日って、自動車業界もお休みですよね?
(今日、何人かの方に聞いたら、いや、それは会社カレンダーだから違う会社もあるかもよ?と言われて青くなってます(笑))
2011年7月24日 20:28
今日はありがとうございました♪
涼しい曇り空で快適でしたね~。
記念すべき第一回目の車種別台数部門で、カプチは1位になれましたか?(笑)
今後ともよろしくお願い致します(^ ^)/
コメントへの返答
2011年7月24日 23:15
今日は本当にありがとうございました!!

はい…天気予報では、猛暑が~などと言っていたので心配はしていたのですが、曇り空と風もあって快適でした♪

今回、カプチは全9台(実は、しんやパパさんたちが帰られた後に1台いらっしゃいました)で、ダントツの1位です!さすが!

こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いいたします♪♪
2011年7月24日 21:13
本日はお世話になりました。
第一回「おはよう!宮ヶ瀬!」開催、おめでとう御座います。

あいにくの曇り空でしたが、この時期にはかえって好都合でしたね。
駐車台数もスペースも十分あって、良い場所だと思います。
今後もまた宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年7月24日 23:26
こちらこそ、集計作業など、いろいろとお手伝いいただきまして、本当にありがとうございました!
大変助かりました♪♪

それから、最後までお付き合いいただき、お疲れ様でした。

駐車スペースが広くて・・・広すぎて(笑)、いままでとはちょっと違った運営方法を考えないと・・・ですね。

次回は昼まで残った人たちでお昼でも食べに行ったりしたいですね♪♪
2011年7月24日 22:02
今日はお世話になりました!

いい場所(駐車場)ですね!
隔離された雰囲気ときれいなトイレがすぐそばにあって。
あと、監視人の方も意外と親切でしたね!!
(バイクだとゲートが通れないので、このルートで・・・って説明してくれてました)

追い出されないよう、マナーと交通ルールは守っていきましょう!
コメントへの返答
2011年7月24日 23:31
こちらこそ!朝早くからありがとうございました!

トイレ・・・ホントに近くて便利でした(笑)

たぶんダム周辺振興財団の方だと思います…バイクに関してリサーチ不足だったのは私のミスなのですが、バイクだとセンサーが反応しないからって、ちゃんと出かたを教えてくれて…。
本当にありがたい限りです。

次回に向けて課題も増えましたが、本当にいい場所ですね。これからも大事に開催していきたいと思います♪
2011年7月24日 22:31
お疲れさまでした!

楽しいひとときを、ありがとうございました♪

次回楽しみにしています(^-^)
コメントへの返答
2011年7月25日 6:50
すみません、お返事書き中に寝落ちしてしまいました(笑)

昨日は本当にありがとうございました!

ステッカーありがとうございます♪♪
さっそく冷蔵庫に貼って(笑)、出動を待っている状態です♪

次回もどうぞよろしくお願いいたします!
今から楽しみです♪
2011年7月24日 22:34
おはしょう改め、おは宮?復活おめでとうございました。
駐車場代以外はデメリット無いようですね(^^)
上まで上がればお店もあるし(笑)
また参加させて頂きま~す(^^)/
コメントへの返答
2011年7月25日 6:54
昨日はお疲れ様でした!!
いつも遠くからお越しいただいて・・ありがとうございます♪

そうなんですよね~♪

宮ヶ瀬はけっこうな観光地なので、食べるところも遊ぶところも、いっぱいあるんですよね。

お仕立てですがBBQできるところもあって(持ち込みはNG)おはみやの後にBBQなんてのもいいかなとか思っています♪
2011年7月24日 22:41
本日はお疲れ様でした!

場所は変わってもクルマ好きの
皆さんは変わりませんね♪

駐車場が有料という事でどれだけの
台数が集まるか気になってましたけど
ただの杞憂でしたね~。

宮ヶ瀬はいい選択でしたね。
広くてクルマも駐車しやすいし
湘南平よりもこちらのほうが
オフ会としてしっくりきますね!


次回も楽しみにしていますっ☆

\(☆^0^☆)/
コメントへの返答
2011年7月25日 7:02
昨日はお疲れ様でした!(^^;;;;

それにしても、本当に多くの皆さんにお越しいただいて、ありがたい限りです♪

ただ、やっぱり、皆さんに¥300~500の駐車場代をご負担していただくわけですので、「それでも来て良かった」と思ってもらえる運営をしなければならないな、と思っています。

昨日の開催で、いろいろ反省点もでてきました。
次回はそれらを取り込んで、また楽しいイベントにしていきたいと思います♪♪
2011年7月24日 23:00
今日はお疲れ様でした(^-^)/
無事に再スタート出来て良かったですね(^_^)/
場所も標高が高いので涼しくて良かったです(^o^)/
これからもずっと盛大なオフになるといいですね(^-^)/
コメントへの返答
2011年7月25日 7:08
昨日はありがとうございました!
思いっきり渋滞にハマっちゃったようですが、お疲れ様でしたね。

湘南平のときは、去年の夏に「大ガマン大会」になっていたので(笑)、夏場の開催はちょっと心配していたのですが、やっぱり宮ヶ瀬は涼しいところでしたね。

また遊びに来て下さいね!
2011年7月24日 23:26
はじめまして。
どっかのタイミングでお邪魔します!
涼しくなったら。静岡から行きますよ(笑)
楽しみにしてます♪
失礼しました。

コメントへの返答
2011年7月25日 7:10
はじめまして!
こちらこそよろしくお願いいたします♪

次回は9月ごろ開催予定です!
詳細が決まりましたら、このブログやみんカラの「おはよう湘南平」グループ(もう湘南平ではありませんが…)でご案内しますので、今しばらくお待ちくださいませ。
2011年7月25日 21:24
こんばんは~

昨日はお世話になりました
ちょっと忙しなかったですけど
楽しませていただきました

宮ケ瀬は常連なのに
あの場所は全く思いつきませんでした
灯台下暗しとはまさしくこのこと
大正解だと思います
まーねこさん流石です

またおじゃまさせていただきたいです
宜しくお願い致します
コメントへの返答
2011年7月26日 12:44
こんにちは♪
日曜日はお疲れさまでした&ありがとうございました!

そうですよね~~
だいたい宮ヶ瀬でクルマが集まるところっていうと鳥居原がメインですし、水の郷で食べたり遊んだりするにも、園地のほうの駐車場に止めますもんね・・・・。

私も、実際に小中沢Pを知ったのは、おととしの「宮ヶ瀬やまびこマラソン」に出たときでした(笑)
でも、湘南平を追い出されるまでは、候補にすらぜんぜん考えてなかったですし(笑)

と、いうくらいマイナーな場所?でした。

また次回もよろしくお願いいたします!
お待ちしてますね~~!


2011年7月27日 3:11
お晩です!

まずは、復活おめでとうございます\(^o^)/☆。

次回は9/24ですか。これなら行けそうなので、行ってみようかな…。
コメントへの返答
2011年7月27日 6:49
おはようございます♪
最近、夜は根落ちが多くて・・・(汗

ありがとうございます♪♪

ええと、おはしょうは9月23日(秋分の日で金曜日)ですよ~~
お気をつけて~!

24日は、熊谷でABC+Cのイベントです~

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation