• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

総額200万円ちょいの中古フェラーリ。

総額200万円ちょいの中古フェラーリ。 あのですね、本題に入る前に今さらな話をひとつしたいのですが。
いや、やっぱり芹那ちゃんって超可愛いですね。
キャラを作っているだとか、性格悪いだとか、結構したたかだとか、まあ、いろいろ言われているようですけど、やっぱり単純にいいなぁ、って思うわけです。
鼻がちょっと大きめのところがたまらないんだよなぁ。
私、ゆきりんにしてもそうですけど、どちらかというと鼻が大きな女の子に魅かれる傾向があるようでして(笑)


で、そんな芹那ちゃんにカモーン、って言われたら絶対に突撃しちゃうよなぁ、なんて、まずありもしないことを妄想しながら悶えている45歳ですが、こんなクルマでドライブしたいよね、芹那ちゃんと。
というわけで、前回のブログにもちょっと関連があるかもしれませんけど、総額200万円ちょいのフェラーリですよ!
九州地方の中古車屋さんで販売されている個体ですが、どうですこの輝かんばかりの純白。
車種はモンディアル8ですけど、これって4シーターですからね、ファミリーユースもオッケーオッケー。
ちなみに85年式で走行はまだ2.9万kmとのことですが、車両で188万円、総額で205万円とのことです。
モンディアル、きっと日本に導入されたフェラーリの中でも1,2を争うくらいのマイナー車種のような気もしますが、よく見るとスタイリングだってシンプルかつクリーンな感じでなかなかのものですよね。
何よりもあまりギラギラしていないというか、非常に分別ある大人の男に見えるんじゃないですかね、これに乗っていると。
とりあえず維持費のことなんかを考えなければ、買うだけだったら下手すると軽自動車の最高グレード車を買うよりも総額で安いかもしれないこのお値段、魅力的だよなぁ、と。
でもなんでこんなに安いんでしょう? これが相場なんですか?


しかし芹那ちゃん、いいなぁ。
さっきグーグルで画像検索しちゃいましたよ。
もちろん水着画像を見ただけでチコチコリーン、なんてなってしまう年齢でもありませんから、比較的心穏やかに見ていられるんですけどね。
うーん、中高生はたまらんだろうなぁ。
あ、それとも今はWEBで何でも見ることができちゃう時代ですから、芸能人の水着くらいではチコチコリーン、ってなんないんですかね?
昔の毎度お騒がせします、あたりのドラマだとちょっしたことで登場人物がチコチコリーンってなってましたけどね。
ミポリンのシャワーシーンでしたっけ?を見た木村一八とか(笑)
良い時代だったなぁ、今考えるとなんて牧歌的な時代だったんでしょう。
世間はバブル経済突入ちょっと前くらいかな?
そういえば、主題歌はC-C-BのRomanticが止まらない、でしたよね。
あの曲の「誰かロマンチック止めて」の部分を「誰かお○○ファック止めて」なんて替え歌にして歌っていたら、「お前を止めてーよ」と呆れ顔の友達に言われてしまったことは内緒です(爆)
ああっ、今日も意味がわからん。
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2013/07/08 23:50:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン
R_35さん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅱ
おむこむさん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年7月9日 2:57
200万円のフェラーリって。買ってからその3倍くらいかかりそう。

「Romanticが止まらない」、iPodに入ってます。中山美穂も。
コメントへの返答
2013年7月11日 5:55
確かにこれで問題なく走れたら、それは奇跡に近いことなんじゃないかな、とも思います(汗)

ミポリン、本当にいい感じの大人の女性になりましたよね。
あ、デビュー曲の「C」が一番好きです、私。
2013年7月9日 7:00
値段は魅力ですが・・・・
私みたいに維持費を考える人には
関係ない車ですね〜(^^;;

そのまま乗るなら200万
きっちり整備コースなら
さらに倍超え!?

そして、別途維持費

200万・・・半年?年間?維持費

もれなく付いてくるかも!?
コメントへの返答
2013年7月11日 5:57
価格だけで飛びついてしまったら、結局高くついてしまった、ということになりかねないのかなぁ、なんて思いますよね。
でも、本当に当たりのクルマで、全然手がかからなくて・・・なんてことがもしあったとすると、なんて期待感もちょっと感じてしまうのも事実でしょうか。

まあ、しかしそんなわけにはいかないですよね。
そもそもこの価格で販売されているということに対して、まずは理由がありそうな気がしますからねぇ。
2013年7月9日 7:22
200万のファラーりよりも芹那ちゃんよりも、ミポリンの半ケツに行きまくりでした。

素敵な思い出を蘇らせてくれてありがとう(爆)
コメントへの返答
2013年7月11日 5:59
いやいや、まさにおっしゃる通りで、芹那ちゃんよりも当時のミポリンのほうがより萌えましたよ(笑)
ミポリン、熟女へアヌード写真集なんて出さないかしら。
絶対に買うのに。
2013年7月9日 7:45
おはようございます、

フェラーリもお金さえあれば

購入出来るのは事実ですが、ネックに

なるのが任意保険なんですよね(汗)

保険料が結構な金額になるというのは

聞いた事があり、古いモデルだと↑みたい

ですし維持費を含め庶民的では無い車です^^;
コメントへの返答
2013年7月11日 6:04
そうですよね、確かにその話も聞いたことがありまして、車両保険なんかを引き受けてもらうのが一苦労のようですよね。

何かあった時のことを考えると、フルに保険は入っておくべきだと思いますが、いろいろと厳しそうだなぁ、なんて思います。

それでもこの車両価格だけで飛びつきたくなる気持ちは、どうしても出てきちゃいますよね(汗)
まあ、やっぱり安いものにはいろいろと理由があるということなんでしょうね。
2013年7月9日 8:02
おはようございますー
毎度お騒がせします、なかなか見るタイミングが無かっのですが、いい番組でした^^
いま見ても、あの頃と同じ感覚に…成れないか(爆)


コメントへの返答
2013年7月11日 6:05
あとは「夏・体験物語」でしたっけ?
あれもなかなか面白かったです、似たような感じのドラマだと。
黒田アーサーが女子高生を食い物にする軽薄な大学生役で出ていたような気がします(笑)
2013年7月9日 20:42
いやー 危なそうですね。
お馬さんは300~400万でも危ないとP仲間が言ってました。

Pは全然壊れません、手を入れれば入れるほど調子よくなります。
感覚的には15~20年の積み重なる消耗で部品交換に至っている気がします
コメントへの返答
2013年7月11日 6:07
やはり見るからに危険な雰囲気を醸し出している、ってところでしょうか。
素人が手を出す対象ではないんですかね(汗)

ポルシェはドイツ車ならではの信頼感を感じますよね。
消耗品をしっかり交換して、定期的な手入れを怠らなければ当初の性能が維持出来るというのは素晴らしいことだと思います。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation