• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月10日

唐揚げ祭りや~、そしてついに終わってしまった住宅ローン減税orz

唐揚げ祭りや~、そしてついに終わってしまった住宅ローン減税orz いやー、住宅ローン減税終わっちゃいましたよ。
年末残高の1.2%が10年間戻ってくるという素晴らしくありがたい制度でしたが、2009年に現在の住所に土地を購入して新築した我が家、本年2018年をもって10年間の期間が終了してしまったわけでして。
会社の年末調整用に昨日書類を提出してきたわけなのですが、まだまだ莫大な残額の住宅ローンが残っている我が家にとっては結構大きな金額だったんですけどねぇ(汗)
あ、タイトル画像は一見関係ないような気もしますが、後半のネタで使いますので(笑)


私、実は住宅ローンは2回目だったりするんですよ。
最初は新婚の時、2001年にマンションを購入したんですよね。
そこは京都に転勤する2006年に売却したのですが、最初からいずれ売ることを前提に立地、というか学区で選んだんですよ。
旧浦和市のマンションだったのですが、名門といわれる公立小中学校の学区ど真ん中にある物件だったので、値上がりこそしなかったものの、5年住んでも購入時の94%程度の価格で売却出来たんですよ!
もちろん購入時には諸費用等もかかっていますが、まあ5年間の家賃分換算すると得しちゃった感が強かったなぁ、というところでして。
今の家は最寄駅からバス便なので値上がりなんて間違っても見込めませんし、今売却してもローンが残ってしまうであろうことは想像に難くない状況であります。
トホホ・・・
しかし多少狭かったりしたとしても、極力都心に近くて、極力交通の便がよくて、なおかつ駅から徒歩圏というのは必須だったよなぁ、なんて今にして思う次第であります。


ところで昨日は以前もネタにした「都庁レストランの日」でありました。
通常は毎月10日の開催なのですが、土日祝はお休みの都庁レストランゆえ今月は9日だったということであります。
議会棟1階にある議事堂レストランにて、唐揚げ祭りが開催されるメタボオヤジ大注目の日なのでありますが、何てったって通常「5個」の唐揚げ定食が「20個」まで増量無料の素晴らしい企画、もちろん私も行きましたとも!
はい、昨日もプラス5個の合計10個の唐揚げを美味しくいただきました。
タイトル画像は以前のとそっくりですが、昨日のです。
通常5個で定食として成立するレベルの大きさの唐揚げですから、10個も食べればお腹いっぱいであります。
大体みんな8個~10個にするケースが多そうかな。
時々15個とか20個頼んで涙目になっている方もいらっしゃいますが、食べ残しは1個につき100円のペナルティが発生しますから、みんな無理やり水で流し込む、みたいな(笑)
だけど美味しい唐揚げですから、ぜひ皆さんもお越しくださいませ!
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2018/11/10 06:58:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2018年11月10日 8:59
でも、バス便で広い方が良いと思いますけどね。

あまり狭いのは好みではありません。
コメントへの返答
2018年11月10日 15:10
まあ、今の家には一生住むという前提ですね。
もちろん環境も良いですし、気に入っているのは事実ではあります(笑)
ローンもまだまだ続きますしね(汗)
2018年11月10日 10:08
うちはあと残り一枚ですよ、減税の書類(笑)。
ドーンと支出増えるんだろうなー。

年末の秘密の収入だったんですが(爆)。
コメントへの返答
2018年11月10日 15:11
いやー、年末のこれは大きかったですからねぇ。
来年、本当に悲しいですよ(笑)
しかし奥様に内緒に出来るのが素晴らしいです!
2018年11月10日 11:21
大丈夫です。
上手くやれば住民税非課税世帯になれます。当たり前ですが所得税も非課税です。給与所得者であってもやり方ですよ。
コメントへの返答
2018年11月10日 15:12
いやー、私そういったテクニック的なことに疎くて・・・
いろいろと考えながら対策を立てたほうが良いんでしょうけど(汗)
2018年11月10日 12:42
ぬわんと! 同い年なだけでも奇遇だと思ってたのに、なんとまぁ自宅を建てた年まで同じだったとは(爆)
我が家も2009年に新築して、今年で住宅ローン減税が終わります。。ワタシの年末の貴重な隠し財産だったのですが。。。来年からどうしよう(爆)
コメントへの返答
2018年11月10日 15:14
あら、それも奇遇ですね(笑)
しかし、ご家族に内緒にしておける、というのが素晴らしいです。
うちの場合は住宅ローン減税もあるから新築に踏み切った、なんて部分もあるので・・・
しかしお互い来年からはちょっとツライですね(汗)
2018年11月10日 19:59
から揚げのコメ…僕だけですかね(;^_^A
またから揚げイベントですね(^_^)b
僕は1個増し位でちょうどよさそうです(°°;)
コメントへの返答
2018年11月10日 20:05
確かに唐揚げに突っこんでいただいたのは300GEさんが最初?(笑)
はい、とても大きな唐揚げなので、本当は10個も食べてはいけないと思います!
2018年11月13日 22:07
次は是非、20個にチャレンジして下さい。w
nonchanさんなら食べられるはず!
コメントへの返答
2018年11月13日 22:49
前々月に15個にトライして涙目になってしまいましたので・・・
ま、本当は7、8個が適正個数のような気がします(汗)

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation