• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月13日

ブログ開設10周年。

ブログ開設10周年。 というわけで、2009年3月13日に初ブログをアップしてから本日で10周年であります。
カテゴリごとの本数を足していくと、ここまでのブログ本数は「3,638本」ということになるのかな。
震災の時に2週間くらい、父が亡くなった時に1週間くらいお休みをいただきましたから、それ以外は毎日アップしているとして大体計算はあっているんじゃないかしら ?
画像は記念すべき初ブログに掲載した画像ですが、ドライブ用にトランスコンチネンツの腕時計を購入したよ、という内容でしたね。


10年前のブログと今のブログ、まあ全然成長してねえなぁ我ながら、という感じはあるのですが、とりあえず毎日何かしらのネタを探してそれなりの分量でアップするというのは、例えばボケ防止なんかには多少なりとも寄与しているんじゃないですかね(笑)
わからない漢字があれば調べますし、言い回しや文法的なこともググってみたりとか、そういう点では勉強にもつながっていたりして、というのは大げさですけど。
あ、そんなこと言っていつも誤字脱字だらけだったり言葉の使い方間違ってるじゃん、というご指摘もあろうかとは存じますが、その辺は大目に見ていただけましたら幸いです。
まあ、ひとつ言えるのは昔は私も若かったので非常に浮かれた、良識ある方からすると眉をひそめたくなるようなブログも多かったのかなぁ、と反省することしきりであります。
あまりにもヤバそうなのは公開中止にしていますけど、まだ消しきれていないのがあったりして。
若気の至りって、うーん、怖いなぁ。
ブログも10年やっているとマンネリにもなりますし、似たような内容が定期的にアップされているようなこともあるでしょうけど、それはもう開きなおっております(汗)


みんカラを始めた当初はまだ私は京都に赴任期間中で、吹田のBMWのオフ会にも一度お邪魔させていただいたなぁ、なんて懐かしく思い出します。
確かあの時は箕面のケンタッキー食べ放題に行ったような記憶がありますね、誘っていただいて。
あとは西川きよし師匠の家はここだよ、なんて教えてもらったような気も・・・
さて、みんカラも11年目に突入するわけですが、スタンスとしては今までと変わらず、1日1ブログアップを基本にしていきたいと考えておりますので、引き続きお付き合いいただけましたらとてもうれしく存じます。
車種や年齢を問わず、イイねやコメントを通じてクルマ好き同士交流出来るのがみんカラの良いところですし、これからもそうであってほしいなんて思っております。
昔に比べると、多分登録者数は減っているんじゃないかなー、なんて気がしないでもないのですが、それでもまだまだクルマ好きがこんなにいるんだ ! というのは喜びでもあり驚きでもありますからね。
それでは今後とも何とぞよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2019/03/13 07:24:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

お金次第
ターボ2018さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2019年3月13日 7:33
おはようございます。
10周年 おめでとうございます^^
是非関西に遠征される時は
吹田夜会で合流お願いします^^
コメントへの返答
2019年3月13日 7:58
ありがとうございます !
そうですね、ぜひ出没したいものです、吹田に。
関西、懐かしいなー。
その時はBMWにまた戻っているかな ?
今後とも何卒よろしくお願いいたします〜
2019年3月13日 8:23
おめでとうございます♪
生花でもお送りせねば(^^)/
10年前にタイムスリップしてみました。
富士、はやぶさ廃止の頃なんですね。
2月に東京からに乗車したのがついこの前のよう。
この10年、車も鉄道も大きな変化があった気がします。
鉄道の変化は辛い面が目につく・・・。
ともあれこれからもよろしくお願いしますネ(^^♪
コメントへの返答
2019年3月13日 21:09
ありがとうございます !
そうなんですよ、富士ぶさのお見送り記事なんてのもアップしていたんじゃないかしら、私。
あー、懐かしいですなぁ。
しかし仰る通り、10年ひと昔ともいいますし、いろいろ変化しているのは仕方のないことなのかもしれませんね、特に鉄道においては・・・
新しい魅力的な鉄道も、これからどんどん出てきてほしいものであります。
というわけで、今後とも何卒よろしくお願いいたしますね〜
2019年3月13日 8:36
10周年おめでとうございます。
その間に愛車は4台でしょうか。

これからも更新を楽しみにしております。
コメントへの返答
2019年3月13日 21:10
ありがとうございます !
えーと、E39→E90→F30→VWで4台、番外編でチンクちゃんを加えて5台ということになりますでしょうか。
これからも頑張りまーす。
2019年3月13日 8:43
10周年おめでとうございます。
長い様で早かったのではないでしょうか?
今思えば、あっという間

実はこのブログを拝見
自分を見返して
みんカラ誕生日デビュー

あと2ヶ月あまりで10周年と
あとを追いかけます。(^^)

また引き続き宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2019年3月13日 21:12
ありがとうございます !
確かに気がつけば10年、という感じでしたねぇ。
しかしみんカラそのものも、安定運用しているなぁ、というところですよね。

おお、もうすぐ同じく10周年なんですね。
いろいろと自分の過去ブログを振り返ってみるのも、なかなかに味わい深いものだと思いますよ〜

これからも頑張りますので、引き続きよろしくお願いいたします。
2019年3月13日 8:55
10周年おめでとうございます㊗️🎈🎉
積み重ねですねー。
鉄道にタクシーに旧車にグルメに電チャリにセカンドカーにバブル、そしてカーポートなどなど。シリーズも豊富だから飽きないですねー。あ、もちろんクルマのネタも(^◇^;)

濃い話、よろしおしたなあ。

あれ?
コメントへの返答
2019年3月13日 21:14
ありがとうございます !
コツコツと1日ずつ積み重ねていったら、といった感じでしょうか。
まあ、内容的には幅は広いかもしれませんが、薄いコンテンツのような気がして恐縮なのですが(汗)

こいばな、ありましたねぇ。
あの頃の私はきっとどうかしていたのでしょう ?

なんちゃって。
2019年3月13日 10:56
10周年おめでとうございます!
いつも楽しく拝読させて頂いております。
毎日投稿されているのは本当に凄いと思います。尊敬しちゃいます!
これからも楽しみにしておりますのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2019年3月13日 21:15
ありがとうございます !
まあ、半分プライベートな日記のような内容になってしまっている気もしますが・・・
あまりみんカラっぽくないような気もしますけど、これからも頑張ります。
引き続きよろしくです〜
2019年3月13日 13:34
10周年ですか!
おめでとうございます🎉
いやー、毎日ブログ挙げてらっしゃるのは
ネタにする目の付け所が違うからでしょうね。
そう簡単には、毎日挙げれないですよ(笑)
これからもよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2019年3月13日 21:16
ありがとうございます !
ネタ探しに苦労することも最近多くなってきました(汗)
ま、こんなネタアップしてどうするんだよ、的な部分はあるかもしれませんがご容赦くださいませ(汗)
今後とも何卒よろしくお願いいたしますね〜
2019年3月13日 18:29
10周年、おめでとうございます。
その間、基本的に毎日アップされているということ、ほとんどギネスものですよ。尊敬しております。
みんカラに行けば、毎日必ずnonchanさんの記事に出会えるというのを楽しみにしていますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年3月13日 21:18
ありがとうございます !
もうここまで来たからには、ということで半ば意地になってアップしている部分もあるような気がしないでもありませんが(笑)
みんカラの趣旨に合致した内容をなかなかアップ出来ていないのも心苦しい部分はあるのですが、今後ともご愛顧いただけましたら幸いです〜
よろしくお願いいたします !
2019年3月13日 19:14
10周年おめでとうございます\(^o^)/
殆ど毎日アップというのは本当凄いです(≧∇≦)b
これからも覗かせていただきます(*^^*)
コメントへの返答
2019年3月13日 21:19
ありがとうございます !
もう日課のようにしてしまっているので、アップせずにはいられないみたいな・・・
引き続きよろしぐす〜
2019年3月13日 19:58
10周年おめでとうございます!
私もみんカラ始めて10年が経ちますが、当初のお友達は大多数が休止状態なので、ほぼ毎日ブログアップされているnonchianさんは本当に凄いと思います。
こちらのブログを覗くのが毎日の日課となってますので、これからも引き続き宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2019年3月13日 21:23
ありがとうございます !
みんカラ同級生なんですね〜
最初の頃のお友達、休止されている方、みんカラをご卒業された方もいらっしゃいますが、やはり10年というのはそれだけの長い月日なんですかねぇ。
これからも1日1ブログアップは堅持したいと思っておりますので、引き続きお付き合いいただけましたら幸いです〜
2019年3月13日 21:08
毎日欠かさずアップされるブログ。さすがです♪
私もRatsさん同様拝見させていただくのが毎日の日課となっております。
これからも楽しみにしております。
コメントへの返答
2019年3月13日 21:23
ありがとうございます !
まあ、私の場合は質よりも量、といった感じなのですが(笑)
これからも頑張ります。
何卒よろしくお願いしますね〜
2019年3月13日 22:46
10周年おめでとうございます。
毎日、楽しみに読ませて頂いております。
みんカラは仰るとおりで最近は勢いが全くありませんが、まあ気にせずユルユルとやっていきましょうお互いに。
息抜きに好きなことを勝手に書く。そんな程度で十分ではないかと思う私です(笑)。
コメントへの返答
2019年3月14日 6:13
ありがとうございます !
ま、こうしてブログをアップする場を提供していただいているだけでもありがたいかなー、というところですよね、みんカラ。
ゆるーく、長く続けていきたいと思っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
E39ちゃんの動向は非常に気になりますし(笑)
2019年3月14日 21:57
遅ればせながら、10周年おめでとうございます。
私の10周年の時にお聞きしましたが、みんカラを始められたのは、私よりちょっとだけ後だったんですね。
いかし、ほぼ毎日の更新には頭が下がります。私はほぼ週一を目指しておりますが、さぼる週もありますから、ブログの本数はnonchan1967さんの1/7以下でしょうね。
ま、ボケ防止はともかく、文章力のアップには役立ってる・・・はず!
今後ともよろしくお付き合いください。
コメントへの返答
2019年3月14日 22:14
ありがとうございます !
そうですね、成田のオッサンさんを追いかけております。
まあ、半分意地でアップしている部分もありますかね、ここまで来たら。
でもどんなネタでもよければ何かしら書くことも今の所はまだありますし、これからも出来る限り続けていきたいと思う次第です。
お互いに頑張って継続していきましょう !
ボケ防止にもなるんじゃないかなぁ。
え、そんなことはないですか ? (笑)
それでは今後ともよろしくお願いいたします。
2019年3月14日 22:43
10周年おめでとうございます。
毎日アップされる継続力には只々驚くばかりです。
ところで最近月1で西新宿のあの辺りへ行く用事があり、「路上で偶然ばったりお会いするかも?」なんて考えながら歩いていますが、全然会いませんね。たいてい昼過ぎの時間帯ですが。でもニアミスくらいはしているかも?
コメントへの返答
2019年3月15日 3:21
ありがとうございます !
まあ、毎日アップといっても内容的にもみんカラに相応しいかというとイマイチかなー、なんて思うところもありますが(笑)
おー、そうなんですね。
その時間帯であれば、ファミレス好きな私はデニーズやロイホでランチをしている確率が高そうですよ。
ニアミスはあるかもですね。
それではこれからもよろしくお願いいたしますね〜

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation