
というわけで、函南の家から持ってきた母の着物一式、まるっと全部で3,000円だったそうです。
タイトル画像のリストの一番最後に記載があるアクセサリーというのは、「何か貴金属みたいなのがはありませんか?」と、言われて嫁さんが自分の使っていないのを出したものです。
これについては後述します。
で、買い取ってもらえないものもいくつかあったのですが、まあそのまま捨てるしかなかったものが、3,000円とは言えお金になったのですから、OKというところでしょう。
ちなみにラジオ等でも頻繁にCMを流しているところに出張査定を頼みまして、要するに他に適当なところがなかったから、という感じではあったんですよね。
このお店に出張買取りの依頼の電話を嫁さんがしたのですが、とても丁寧な対応ではあったものの、貴金属関連で売却するものがないかをかなり聞かれたそうです。
残念ながら函南にあった貴金属類は母が亡くなってすぐに処分(換金)してしまったので、何もないことを返答したそうですが、それでも実際にお越しいただいた際にも、何でも良いのでありませんか?ということを仰っていたそうです。
要するにメインは実はそっちなんでしょうね。
CMでは着物買取りに限定して宣伝していますが。
ただ、査定にいらっしゃった方も大変丁寧で、いろいろご説明をしてくださったとのこと。
中古市場における人気の着物は落ち着いた色柄のものだったり、派手な色柄の着物は時代劇用の衣装を扱うような業者さんに引き取ってもらったり等、へー、という内容も多かったということで、ま、勉強になったんじゃないですかね。
しかしこういうのって、相場もわかりづらいですし、適正価格もイマイチ不明ではあります。
もっとも、特に高級でもなく保存状態が良いわけでもない古い着物は、ほとんど価値はないと思っていたほうが良さそうですね。
ところでこの3,000円はそのまま嫁さんに進呈。
さすがにお小遣いにするにはちょっと単位が小さいよね、というところでしょうか。
嫁さんも特に喜ばなかったです。
函南の家にあるもので、ひょっとしたらリサイクルショップに売れるかもしれない小型の白物家電、例えば空気清浄機なんかはありますが、持ち込むのがそもそも面倒ですから、そのまま残置物の処分の際に持っていってもらうのが手間がありませんね。
自宅で使うつもりもありませんし。
他には母の琴もありましたが、これも売れないだろうなー。
何よりコペンちゃんに積めないし。
そうそう、残置物処分の時は当然私は立ち会うのですが、当日は三島か熱海に泊まって翌日は軽く掃除でもしようかと思っております。
ちゃんとしたルームクリーニングは買い手の方が手配されているようですが、残っているものがないかのチェックくらいですかね。
さあ、どっちに泊まろう。
熱海のほうが楽しそうではありますが、一人ですからね。
ちょっと考えてみたいと思います!
ブログ一覧 |
日常生活 | 日記
Posted at
2022/06/09 14:27:13