• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

ひかりものあそび・・・③

勢い付いて、さらに電子工作。


フェストンバルブ用の基盤が無くなったので、
汎用基盤を使って室内灯を追加してみました。

<材料>

以前に電気屋さんからもらっていた基盤。


それを切って削って、形にします。



LEDをハンダ付けします。

接点が必要な場所は、抵抗から切った針金をハンダ付けしておきます。



そしてチップ抵抗と、端子をハンダ付けすれば完成。


表から見るとこんな感じです。

もう少しLED追加したいなぁ。


室内灯に組み込むとこんな感じ。


さて、その効果は??
充分すぎる明るさになりました。



なかなか楽しい工作でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/15 00:47:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 1:20
こんばんは!

光り物3連発ですか!しかもどれも、おみごと!
自分は、スモールとメーターはLED化してますが、室内灯はノーマルなんですよねぇ( ^ ^;)

電子工作は間違いなく不器用なので自分には無理ですが、こういうのを拝見すると、せめて既製品で良いから交換したくなります!
コメントへの返答
2011年5月15日 9:12
おはようございます!

私もLED工作ってちょっとなぁ、って既製品を買っていたんですが自作LEDバルブの安さに負けて手を出してしまいました。

室内灯をLED化すると、室内が明るくって結構便利ですよ。
最近目が悪くなってきたので、室内で物を見る時にかなり重宝しそうです。(じいさんかよ(笑))
2011年5月15日 5:47
さすがの行動の迅速さッス(>∇<)

同じく電子工作は勉強が必要ですが、ちょっと頑張ってみようかな!

自分は市販品を上手くインストールする方法で
室内灯を弄ってしまいましたが・・・

ちょっとやる気出てきた~!!
コメントへの返答
2011年5月15日 9:16
思い立ったら吉日のいつものヤツです(笑)

LEDパラダイスっていう通販サイトで購入しつつ、勉強しつつやってみました。
http://www.led-paradise.com/home/a35c2408a639b9285dbb81aad8422ac7b4753b09f127b21db0844a1012dad76075db1bf947cce2db
なかなか楽しい工作満載ですよ。

やる気があれば何でも出来る!!(笑)
2011年5月15日 8:43
がんばりましたね!
しかし30個ってすごい数(笑)
ところどころハンダがダマになってるのが・・・すみません職業病です。
既製品は高すぎですよね。

こういうところをいじることでさらに愛着がわくんですよね♪
コメントへの返答
2011年5月15日 9:19
頑張りました!

30個は自分でもちょっとやりすぎ?
と思っちゃいましたけど、費用対効果を考えると、それでも猛烈に安上がりでした。

ダマは見ないで~(笑)

今、もっと明るく、もっとヒカリを!って気持になってます。
追加でLED発注してしまおうか悩み中・・・・。
というか、もう注文してしまいそうです(笑)
2011年5月15日 20:09
自作でLED
スゴイです☆

私もチョコッと手を出そうかと
検討はしてますが、
なかなか電気知識がなく
何もやってないままです(゜∇^*) テヘ♪
コメントへの返答
2011年5月15日 23:53
LED自体は色々とお安く出ているので、遊べますよ~♪

電気の知識はほとんど必要無く、
電圧(V)=電流(A)×抵抗(Ω)
消費電力(W)=電流(A)×電流(A)×抵抗(Ω)
が判ればなんとかなります(笑)

踏み出してみると楽しいですよ~♪

プロフィール

「@Good.3 分解不可、ですよね~(笑)
最近ステアリングスイッチの作り変えを良くやるんですが、もう少しケーブル増やせるといいなぁ、って思います。」
何シテル?   04/28 00:19
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウ リミットスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:26:31
社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation