• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月29日

いかれてやがる。

えー、最近いやに

・一時停止無視
・停止線オーバー
・見切り発車
・周囲を見ない
・ウィンカーが交差点曲がり始めてから点灯


のドライバーに遭遇します。

正直、あり得ないです。

一時停止もロクにしない癖に、運転はトロいなんて
なんなんだと

たいして狭くも無い道をビクビク走る癖に
一時停止はスルーだなんて

度胸据わってるんじゃなくて、単に何にも考えてないだけじゃないですか



赤信号では、まだ赤信号なのにジリジリ動き出し
青になったらブワッ!と行くのかと思いきや
タラタラ・・・・・・・
なんなんだと

見切り発車するくらいならブワッと行けよもう
んなタラタラ発車なら、見切り発車しなくてもいいじゃないか
つーか見切り発車はするな。赤だ赤、交差点に進入するなたわけ



周囲を確認しないで、曲がって来る合流してくる
なんなんだと
今日、スーパーの駐車場で、俺が直進してるのに
曲がって無理やり合流してきた30プリウス
完全にこっち見てない女性ドライバー、いやオバハンドライバー
家で酒でも飲んでひっくり返ってろ



交差点の直前でウィンカー点灯
コレはもう死亡して頂きたいレベル
今日、大学へ原チャで向かう途中
交差点で、ブルーの日産ピノの左後ろ(路側帯の中)に停車
青信号に変わりました。
なーんにも方向指示を意思表示していないピノ
直進すると受け取り、ピノに続いて発車したら
突然目の前に滑りこんできて左折

横に並んでいたら、かぶされてギャー・・・だったかもしれません

案の定、ピノのクソドライバーは周囲確認せず
直前の方向指示器点灯で左折を開始
信じられなかった・・・

なんなんだと

どういうことだと

出足は原チャの方が良い、ススーッと抜かすという事を
選択していたら、怪我してたかもしれない

で、やっぱりこういうふざけた運転する傾向は
軽自動車、ミニバン、コンパクトカーが多い
DQNみたいに、あからさまな迷惑行為じゃなく

何も考えてないが故の迷惑行為

本人たちは何も気にとめていないから余計にタチが悪い。

クルマ運転する時に、何にも考えないでボケッとしてるから
ブツけたり、ヘコましたりするんじゃないかと
というか、運転以外に何を考えて運転してんだと

そんなんだから一時停止すらも守れない結果、事故のリスクに多く曝されてると考えられないの?



一時停止は、あんな奥まった位置じゃ意味が無いという主張も聞くが
それは間違いだ。

一旦あの奥まった位置でも、一時停止することで
一呼吸置くことが大事だ。流れで安全確認をスルスルするよりも
止まって、一呼吸置いてから安全確認し、徐行で出て行く
コレが歩道を暴走してくるクソ自転車との衝突リスク軽減にもなる。

自分を守るために、すべき事ですよ。全部

一時停止も方向指示器適切位置点灯も周囲確認も

本当に、こういういい加減なドライバーばかりで
どうにかして痛めつけたいけど、どうにもそんな方法は無い
大体、痛めつけたら傷害罪、そんなアホな連中のために逮捕なんて無理

本当にむかっ腹立つんですよ。ルール守れないクソドライバーをみると
警察も小遣い稼ぎ感覚で結構なんで
一時停止不停止、方向指示器の点灯無しとかそういうの
ガンガン取り締まってほしいです。

それくらいしか痛めつけるというかお財布に痛くて
平和な方法がありません。悔しいですね

自分の車がボンドカーだったら
あちこちでミサイル発射ですよ。

今朝のピノなんて、原形をとどめないくらい
ボコボコに爆破してあげたいです。割と切実に
あんなドライバーに、公道走ってほしくないですねー
やっぱり家でウォッカでもかっ喰らってひっくり返ってて欲しいです。


あ、お酒飲んだら、運転席のドアノブに触れたり
運転席のシートに座ったり
ミッションのシフトノブを握ったり
アクセルペダルに足を置くの厳禁ですからね。

つまり、乗るなってことです。

本当に、迷惑なんですよね。

一時停止は守らないのに、トロトロたらちー運転とか
周囲を確認しない+方向指示器は出さない
信号も守らない

一体なんなんでしょうか

ネジが足らないとかそういうレベルじゃないです。

馬鹿です馬鹿

一番良いクスリは、その自らの行いで
人一人殺してしまう。それが一番なんでしょうけど

それは殺された人があまりに不憫なので

そのクソドライバーの身内を巻き込んで
内々で痛い思いして反省してて欲しいですね。



あー、思い出しただけで胸糞わるー
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2012/06/29 21:24:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

朝活⑬。
.ξさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年6月30日 11:34
どこにでもこういうのいるんだなぁ・・・

ただ、地域によってこういうことする車の傾向が違うことは理解しておいてほしいかなと思うところ・・・

私の住んでる地域では高級車(残念ながらメルセデス含む)が一番こういうことする、DQN車じゃなければ軽自動車はこういうことするの少なかったりするので・・・

最近にこ生で車載放送とかしているのですが、そういうのがよく映っております・・・

それとともに、自分の運転も気をつけないといかんですなぁ・・・
コメントへの返答
2012年7月2日 12:00
えぇ、ほんとどこにでもいると言うか
こういう奴の方が普通なのかもしれませんね

一時停止でキッチリ止まったり、30メートル手前での方向指示器点灯なんかをするほうが
稀有なのかもしれません。

メルセデスは、見栄のために乗ってる人間は殆どこーいう動きをしますよ。
メルセデスが単に好きな人は、車を危険リスクに曝すのを嫌がるので
意外と守ったりします。

なので、何にも考えてないドライバーが一番の癌ってことですよね。

プロフィール

「V100マンデッロ詳細が明らかに http://cvw.jp/b/715559/46735644/
何シテル?   02/10 09:07
Dell@一二四朗ともーします。 V7iiストーンでドコドコと走ってます あっちにドコドコ,そっちにドコドコ 気ままにゆったり適当がマイルール ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本ブログ村【モトグッツィ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 22:37:13
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
8/7ついに待望のヤリスが私のところへやってきました。 8/23履いてみたかったOZレ ...
モトグッツィ V7iiストーン モトグッツィ V7iiストーン
2016年3月29日納車 ずっと恋い焦がれてたV7iiを我が手に
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
W124以来6年ぶりのクルマとして購入。 2020年7月24日にヤリスの納車が翌週に控え ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
勢いで決断し,京都から引っ張ってきました. 初めて乗った日は,ヘルメットの中で顔がニヤニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation