• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dell@一二四朗のブログ一覧

2011年04月14日 イイね!

おめかし

おめかしスーパーアバンテにマルティニ成分を添加

おうおう、カッコよすぎるぜ俺のアバンテ!

マルティニはいつの時代も映えるなぁ・・!

マルティニ製のお酒飲みたい(*´∀`)
Posted at 2011/04/14 22:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2011年04月04日 イイね!

ホットショットJr.&マンタレイJr.

ホットショットJr.&マンタレイJr.先日、昔懐かしいホットショットJr.とマンタレイJr.を買って
2日ほどかけて組んでいました。

マンタレイJr.は必要な部分にサクッと塗装を施し完成!
VSシャーシの精度の良さも手伝って、サクサクと進行
完成後は、自作ステッカーでちょっとお粧し
ミシュランロゴ&ビバンダム君とボッシュロゴで
競技車両っぽさを演出

ホットショットJr.は塗り分けが結構必要で
細かくマスキングしつつ、塗り上がった後はタッチアップ等をしまして
ドライバーはスティグレプリカを製作!
ミニ四駆に乗るThe Stig!まさに謎だらけ!

マンタレイJr.を求めて、とある模型店を訪れたのですが
そこで衝動買いする様な出会いを果たしたホットショットJr.の方が
力入ってしまいましたww

しかも!マンタレイには普通のトルクチューンモーターですが
ホットショットにはタッチダッシュモーターを装備!

性能的にはノーマルモーターとほぼ、同じであるタッチダッシュですが
その機構は、数あるモーターの中で一番おもしろい物で

きっかけを与えると回り出し、モーターの軸や繋がるタイヤを止めると
モーターも止まるという不思議なモーター

つまり、コース内に限定しない遊びができます!

たとえば、屋内で遊んでも、屋外で遊んでも
壁にコツンとぶつかれば止まるので、とても扱いやすいモーター
それに、壁や何かに詰まった時に止まるということは
駆動系を異常負荷による破損から守ってくれる意味もあります。

写真撮影にも力が入る2台が完成しました~
Posted at 2011/04/04 20:40:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ

プロフィール

「V100マンデッロ詳細が明らかに http://cvw.jp/b/715559/46735644/
何シテル?   02/10 09:07
Dell@一二四朗ともーします。 V7iiストーンでドコドコと走ってます あっちにドコドコ,そっちにドコドコ 気ままにゆったり適当がマイルール ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

日本ブログ村【モトグッツィ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 22:37:13
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
8/7ついに待望のヤリスが私のところへやってきました。 8/23履いてみたかったOZレ ...
モトグッツィ V7iiストーン モトグッツィ V7iiストーン
2016年3月29日納車 ずっと恋い焦がれてたV7iiを我が手に
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
W124以来6年ぶりのクルマとして購入。 2020年7月24日にヤリスの納車が翌週に控え ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
勢いで決断し,京都から引っ張ってきました. 初めて乗った日は,ヘルメットの中で顔がニヤニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation