• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

依頼サンバーオーバーホールまったり進行2

部品は届いたんだけど、アストロとか寄ったりして色々と調達してたら遅くなってしまったので、
今日はヘッドのガスケットカスをリムーバーで溶かしたり磨いたりピストンの打ち換えをやって終了。
パークリファイヤーは危ないので、引越し時に出てきた古いオーブントースターを使って
こんがりとピストンを焼いた。
暖めたコンロッドはピストンピンが軽くなるのでエクステ使って軽く小突いたらスポッと抜ける。
そして・・・

あれ?NAのピストン・・・ピストンサークリップが入らない?
片方は装着できるが、もう片方が明らかにおかしい・・・

何と、ピストンピンはNAとSCでは長さが違うのね!
あわててゴミ捨て場からNAのピストンピンを掘り出す。

前の移植時はピストンピンもそのまま移植したから事なきを得てたが・・・
これ逆だったらピストンピン大暴れしてエンジンブローだったんじゃないか・・・?
私のサンバーを見て背筋に何かが走った。
よかったよかった・・・
ということで、SCのコンロッド移植で躓き、汚れて少しサビが浮いたピストンピンを磨き、
紆余曲折を経て何とかコンロッド移植に成功。

ここは整備書にも乗っていない項目だった・・・
そりゃエンジン換装はともかく、コンロッド単体の移植をしかも形式違い移植するのはまれなケースだろうしなぁ・・・
また1つエンジンの仕組みについて理解できました。
後はブロックを煮込んで洗浄したらエンジン主機の組み立てに入れるな。
ブログ一覧 | 依頼車 | クルマ
Posted at 2012/10/04 23:10:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 9:00
毎回思うが、素晴らしい(^ω^)
グッジョブですd( ̄  ̄)
コメントへの返答
2012年10月19日 16:11
だいたい終了して後は最終調整だけになりました。楽しく作業て満足です

プロフィール

「心配事は9割起こらないとはよくいうが http://cvw.jp/b/1059398/48593051/
何シテル?   08/11 09:12
安月給でお金も無いので整備を自分でやるようになったら気がついたら車いじりが趣味になってしまいました。 知識も何もないド初心者ですがよろしくです。 愛車のスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ ナナお嬢 (トヨタ スープラ)
赤の2.5ツインターボリミテッドエアロトップで茨城東部を走ってます。サンバーと違って手を ...
三菱 GTO 三菱製重戦車!和製フェラーリの直線番長 (三菱 GTO)
三菱製重戦車!超豪快な直線番長猪突猛進号! 曲がらない?そんなのしったこっちゃねぇ! こ ...
トヨタ ヴォクシー スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様 (トヨタ ヴォクシー)
部品取り兼物置として友人から譲り受けていたが、今回路上復帰させることになってせっせこ仕上 ...
スバル ヴィヴィオ 快速!ミニマム・4シーターオープン (スバル ヴィヴィオ)
ねんがんのT-Topをてにいれたぞ! 茨城で珍車の出物があったので、速攻見に行って、 速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation