• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

ポルシェーーーー!!修理頼まれたー!  簡単なのだけど(ぁ

ウチのすぐ近所にオヤジさんがポルシェマイスターな車屋があります。
自分で出来ないところはよく頼んでいる車屋。
旧車のレストアが専門で、240ZGのレストアやチェリーX1Rのレストアを最近やっていて見てて面白い。
もちろんメインはポルシェだけどね。
息子さんが私の先輩にあたるのでよくお世話になっている。
んで、今日電話がかかってきて、

基盤ぶっ壊しちゃったから直してw

って言われた。

わーい形はともかく修理お願いされたー。

でもポルシェーー!!!!

こえええええええ!!


やっぱ部品とか高いんだろーなーとかちょっとビクビクしながら話を聞きに。
どうやら、コントロール基盤(場所と車種は聞き忘れた)のダイオードが吹っ飛んでしまったようだ。


この基盤の裏はダイオードが破裂してその熱でハンダが隣の端子にあたってさらに短絡している。
仕事柄ハンダ付けは得意だし、趣味でも基盤や半田いじりはしているからね。
んでもこのタイプのダイオードはウチにはないなぁ・・・

1n 4007

使わない基盤とかあさってみたけどこのタイプはない。
一般のヤツだからどこかには売っているだろうけど、
近場で買えそうなところは・・・あるのかな?
昔はそういったお店が水戸には結構あったらしいけど、
今ではなくなっちゃったというし・・・
ネットだと高くつくんだよねぇ・・・
もうちょっと情報集めてから作業しよう。
ブログ一覧 | 依頼車 | クルマ
Posted at 2012/12/14 20:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2012年12月20日 4:26
基板の修理も御自分でされるのですか~!

私は小学生より半田ごて握り半田付けは得意です♪

70はECUの中の電コン5個付いてますが一つ液漏れしますね~

私は全部交換しました♪

テールランプ切れ検出の基板も雨でやられますね~基板入ってるBOX防水した方が良いですよ~

エアコンのコントロールパネルは半田クラックお決まりですね!



コメントへの返答
2012年12月20日 22:30
やはりナオキさんもECUやられましたか。
私はまだあまり詳しくなかったときに
ECUが壊れてとあるお店にECUだけ
リビルトしてもらいました。
まだエアコンは正常ですが、
年式的にも色々と電装でも不具合出る頃なので、
がんばって直していきます~

プロフィール

「心配事は9割起こらないとはよくいうが http://cvw.jp/b/1059398/48593051/
何シテル?   08/11 09:12
安月給でお金も無いので整備を自分でやるようになったら気がついたら車いじりが趣味になってしまいました。 知識も何もないド初心者ですがよろしくです。 愛車のスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ ナナお嬢 (トヨタ スープラ)
赤の2.5ツインターボリミテッドエアロトップで茨城東部を走ってます。サンバーと違って手を ...
三菱 GTO 三菱製重戦車!和製フェラーリの直線番長 (三菱 GTO)
三菱製重戦車!超豪快な直線番長猪突猛進号! 曲がらない?そんなのしったこっちゃねぇ! こ ...
トヨタ ヴォクシー スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様 (トヨタ ヴォクシー)
部品取り兼物置として友人から譲り受けていたが、今回路上復帰させることになってせっせこ仕上 ...
スバル ヴィヴィオ 快速!ミニマム・4シーターオープン (スバル ヴィヴィオ)
ねんがんのT-Topをてにいれたぞ! 茨城で珍車の出物があったので、速攻見に行って、 速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation