• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月27日

お風呂の盗撮wwwグヒヒ・・・おまわりさんこっちです!!      


お風呂の窓からこっそりと・・・www


おまわりさーん!!!




ハイ、ワケのわからんテンションで始まっております。
先日からお湯がまともに出なくなってしまった我が家のバスルーム。
一応お湯自体は出るのだが、水勢が極端に弱い。
おとといくらいまでならギリギリシャワー浴びることが出来ていたが、
昨日の晩に風呂入ろうと、お湯を張ってみたら、
小さな浴槽が入れるようになるまで1時間半もかかる状態に!
いくらなんでもおかしいだろと、シャワーを浴びようと思ったら、
チョロチョロしかでてこねぇ!!
寒すぎてかなわん。まともに身体も洗えずに風呂から脱出した。
夜も遅かったので何もしなかったが、
今日仕事から帰ってきてちょっくら作業。
秋ごろも、同じ感じでお湯が出てこなくなって、母屋で風呂はいってた。
そのときは親戚の水道屋のオヤッさんに頼んでやってもらった。
作業を見てたので、見よう見まねでチャレンジ。


まずはボイラーの元栓を閉じてお湯側のクランクの栓を抜き取る。
この時点で配管からまっ茶色の錆び水が・・・
そして、外に回ってボイラー栓を開けると


配管からおびただしい錆が(゜д゜;)
これは流した後だが、クランクの栓についてたフィルターが完全に錆で詰まっていた。
これじゃお湯が出るわけが無い・・・
このばあちゃん家も配管通しても25年になるし・・・そろそろ配管がやばくなってきたかな?
母屋の水道管も30年でアウトになって、つい先日総取替えをした。
今回は何とかシャワー浴びれるまでは復活したが、またすぐだめになるかも・・・
とりあえず冬越せればいいや。
ブログ一覧 | 日々徒然 | 暮らし/家族
Posted at 2014/02/27 20:20:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イルカ12号③。
.ξさん

☆230,000km到達!
つきじ丸さん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

トナラー(かごの屋で)
軍神マルスさん

朝の一杯 5/16
とも ucf31さん

5/16金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年2月27日 22:32
冒頭のテンションに爆笑しました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

大丈夫です(?
築70年になろうという我が家にはシャワーという物体すら存在しないので!!!(゚Д゚≡゚Д゚)?


……さておき、サビでここまでなるものですか。毎日使っていても詰まっちゃうんですネー。。。
コメントへの返答
2014年2月28日 20:05
70年とはこれまたすごいですね!
私が今使っているばあさん家は25年前に一応リフォームはして、風呂トイレ台所をつけたんですが、
ベースとなる家そのものは同じく70~80年以上になるかもしれません・・・w
でも古い家のほうが意外と頑丈だったりするんですよねw
あの大地震食らっても柱にヒビ一つ入らなかったのでw

プロフィール

「色あせていく命 http://cvw.jp/b/1059398/48395815/
何シテル?   04/27 22:18
安月給でお金も無いので整備を自分でやるようになったら気がついたら車いじりが趣味になってしまいました。 知識も何もないド初心者ですがよろしくです。 愛車のスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ スープラ ナナお嬢 (トヨタ スープラ)
赤の2.5ツインターボリミテッドエアロトップで茨城東部を走ってます。サンバーと違って手を ...
三菱 GTO 三菱製重戦車!和製フェラーリの直線番長 (三菱 GTO)
三菱製重戦車!超豪快な直線番長猪突猛進号! 曲がらない?そんなのしったこっちゃねぇ! こ ...
トヨタ ヴォクシー スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様 (トヨタ ヴォクシー)
部品取り兼物置として友人から譲り受けていたが、今回路上復帰させることになってせっせこ仕上 ...
スバル ヴィヴィオ 快速!ミニマム・4シーターオープン (スバル ヴィヴィオ)
ねんがんのT-Topをてにいれたぞ! 茨城で珍車の出物があったので、速攻見に行って、 速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation