• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月07日

あぁ・・・我がサンバーよ・・・

しばらくサンバーさんはお休みさせることにしました。
どうやら駆動系をやってしまったようだ。
前々からおかしかったリアドライブシャフト。
やはり緩むと言うことでネジロックも使って強めに締めたところ、
ねじ山を切ってしまったようで、いやな手ごたえを感じ、
走ってみたところ今までに無いほどの緩みが出てしまった。
それと車体下からの異音。タイヤ回転周期に同期している音なので
シャフトか何かに異常があるようだ。
部品取りの分解に手間取って放置していたが、各シャフト類やミッション、デフを降ろして移植しないと
復活は難しくなってきたかもしれない。
場合によってはリアドラムの締め付け部を削ってしまった可能性もあるのでドラム移植もしなくてはならない。
体調不良も合って連休中は何も手を付けられなかったため、連休のため休みが少なくなるのでちょっと先延ばしになってしまうかな・・・
8月に車検が待ってるのでそれまでにはフルリフレッシュしたいところだ・・・
ちょっとダメージのある状態で無理をしてしまった。
ええい!こんなところでへこたれるワシじゃねーぞ!
エンジン自前載せ換えオーバーホールまでして復活させたこの個体!
これしきのことでつぶすわけにはいかねーです!
ブログ一覧 | サンバー | クルマ
Posted at 2014/05/07 20:35:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2014年5月7日 20:53
部品取りがあるだけでもまだ救いがある感じでしょうか・・

復活お待ちしてますね!
コメントへの返答
2014年5月8日 20:05
唯一の救いと言えるかもしれないですね・・・
ただでさえどんどん部品が無くなっていく古い個体なので、
維持そのものが難しいですから・・・w

プロフィール

「心配事は9割起こらないとはよくいうが http://cvw.jp/b/1059398/48593051/
何シテル?   08/11 09:12
安月給でお金も無いので整備を自分でやるようになったら気がついたら車いじりが趣味になってしまいました。 知識も何もないド初心者ですがよろしくです。 愛車のスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ ナナお嬢 (トヨタ スープラ)
赤の2.5ツインターボリミテッドエアロトップで茨城東部を走ってます。サンバーと違って手を ...
三菱 GTO 三菱製重戦車!和製フェラーリの直線番長 (三菱 GTO)
三菱製重戦車!超豪快な直線番長猪突猛進号! 曲がらない?そんなのしったこっちゃねぇ! こ ...
トヨタ ヴォクシー スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様 (トヨタ ヴォクシー)
部品取り兼物置として友人から譲り受けていたが、今回路上復帰させることになってせっせこ仕上 ...
スバル ヴィヴィオ 快速!ミニマム・4シーターオープン (スバル ヴィヴィオ)
ねんがんのT-Topをてにいれたぞ! 茨城で珍車の出物があったので、速攻見に行って、 速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation