• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月24日

あまりにもムチャな仕事はちょっとねぇ・・・

バモスの車検ということで、バモスが戻ってきた。
後輩に譲ることにしたのだがね・・・
だが、車検が近いんだから、あまり余計な事はしてほしくなかったんだがね・・・
車検前日に持ち込むというのはまだいい。ある程度はチェックして引渡してあるわけだから、大体どこら辺をチェックすればいいか分かっていたはずだったのに・・・

結局、車検は落ちた。
ま、ロアアームブーツがクラックから完全にもげてたんだけどね。
1日で部品用意できるわけがなく、持ち越しになった。
せめてもうちょっと早くクルマ持ってきて欲しかったんだよなぁ・・・
金曜日に車検持って行く。って前々から言っていたのに、二日前に確認の電話したら、
そうだったっけ?といわれる始末だし・・・

何よりも、ムダに余計な事をしてくれたから、昨日の夜遅くまで格闘する羽目になったのが痛い。

HIDにしたかったらしく、
詳しい友達がいるからやってもらったらおかしくなったから直しておいてとか言って、
何事かと思ったらヘッドライトがなにも反応しない。
見ると、ヒューズが左右ともに吹っ飛んでるじゃねーか。

ここでとんでもないものを見つける。

バモスのヘッドライトはH4

何でD3Rのバーナーがついてんの・・・?
固定金具引っかからずとんでもない方向へ向いてるし、何これ。
ヘッドライトユニットをバラすと、
HIDユニットの配線は杜撰というか、詳しい友達ってナニが詳しいの?と小一時間問い詰めたくなるひどい有様。

あまりにも作業に時間がなかったから何一つ写真撮っていなかったけど、
H4タイプに一般的なHIDつけるには、リレーハーネスユニットや、
その他若干配線が単品HIDよりも面倒になる。
それを、バラストの電源に端子直結させて、しかもハイビーム切り替えにならないからって、ハイビームとロービームの端子を短絡させて配線してるというとんでもないことをしていた。
しかも、光軸調整ネジののぞき穴を塞ぐ形で社外ホーンまでムリヤリ配置している始末。
これはひどいぞ・・・

結局、車体のチェックはほとんどできず、
ヘッドライト修理するだけで夜遅くなっちゃったから
車検はほぼぶっつけ本番になってしまった。
しかもガソリンがランプついてるし・・・ガソリンくらい入れろよ!
検査場行く前にスタンド行かなくちゃ行けないじゃねーかよ!
後は納税証明書まで入ってないし!まぁこれは期の途中で譲渡されたから、
旧所有者が払ってなけりゃ手に入らないから、これは説明不足だったからまだ目をつぶるが・・・

車検代といって、金を前金で渡されていたが、いくらなんでもここまでひどいと、
追加も追加料金になるぞ。いくら後輩だからほとんどタダ同然の感覚でやってやったが、
赤字になるような仕事は私だってやらん。
確かに、後輩は色々と紹介してくれるから、そこはありがたいのは認める。
だが、毎回毎回、ギリギリのところでやってるのに値切ろうとするのはいかがなものか。
100円で仕入れた品物を105円で売るようなホント趣味道楽のようなことやってるのに、
100円で仕入れたんなら100円で売ってくれよ。100円で買えるんでしょ?みたいに言ってくるのは、ちょっと・・・
私が強くいえない性格なのも悪いんだけどね。
とにかく、何故か私の周りには

手間賃

というものの概念がないようだ。
この後輩だけじゃなく、
よくこういうような話をされる。

確かにその値段で買ったよ。
だが、それを取り付けたり、手直ししてるのは誰よ?
だったら自分でやれや。そう思ってるのに言えないんだよね。

やっぱり、自分に自信がねーや。
参っちゃうね。
ブログ一覧 | 依頼車 | クルマ
Posted at 2016/06/24 22:09:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん


chishiruさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年6月24日 23:08
今晩は~

仕事をするんですから、
手間賃は必要ですよね、

確かに安くあげたいって思いますが、
自分でできないから頼むんですよね。

ありがとうって気持ち無いんですかね~
コメントへの返答
2016年6月25日 9:03
もちろん、逆に色をつけてくれる人もいるんですが、そういう人達には、むしろこっちからオマケをつけたくなって、サービスできますが、
最初から値切ってやろう見たいな態度取られると、むしろ値段つりあげたくなります・・・
難しいものです
2016年6月25日 19:31
とんでもない人もいるもんですね~(汗)

知識があるとは思えないでつ(´Д`)


大変ですね・・・そんなじょーたいのバモス整備車検しなきゃいけないなんて・・・

かなり手間賃とってもいい気がしますw
コメントへの返答
2016年6月26日 9:52
出来ないなら出来ないで、言ってくれれば対応したのに、余計なことしてさらに面倒ごとにされると本当に疲れます・・・
勘弁してもらいたいところですね・・・
2016年6月26日 8:41
おはようございます🎵

車検整備ではないですが、僕も、値切りに負けて赤字になった事があります(^-^;

こちらが2万円で買ったホイールを、僕から借りていって、そのまま転売され、2万円請求したら、そこの親が出てきて

『中古の物を売ってやったんだから感謝しろ』

『あんな物、5000円も払ってやれば十分』

こんな対応されましたので、お金を受け取らずに、その一家の自営の元受け会社社長に頼んで、制裁してもらいました(笑)

元受けの会社社長、実家のご近所様で、知り合いでしたから、電話1本で話をつけてくれ、無事に2万円もらえました♪

世の中、キチガイや自己チューが偉そうにしてますから、少し制裁してやれば、牽制になると思いますよ🎵
コメントへの返答
2016年6月26日 9:54
普段はいいやつなんですけどねぇ・・・
金が絡むととたんにケチになるというか・・・
こちらはあまりひどい基地外の相手はまだしたことないですが、
借りパクしておいてその言い草はなかなかホームラン級ですね・・・
こっちの場合は、あまりにも金なくて、
支払いが止まるという惨めな人のほうが多いですOTL

プロフィール

「心配事は9割起こらないとはよくいうが http://cvw.jp/b/1059398/48593051/
何シテル?   08/11 09:12
安月給でお金も無いので整備を自分でやるようになったら気がついたら車いじりが趣味になってしまいました。 知識も何もないド初心者ですがよろしくです。 愛車のスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ ナナお嬢 (トヨタ スープラ)
赤の2.5ツインターボリミテッドエアロトップで茨城東部を走ってます。サンバーと違って手を ...
三菱 GTO 三菱製重戦車!和製フェラーリの直線番長 (三菱 GTO)
三菱製重戦車!超豪快な直線番長猪突猛進号! 曲がらない?そんなのしったこっちゃねぇ! こ ...
トヨタ ヴォクシー スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様 (トヨタ ヴォクシー)
部品取り兼物置として友人から譲り受けていたが、今回路上復帰させることになってせっせこ仕上 ...
スバル ヴィヴィオ 快速!ミニマム・4シーターオープン (スバル ヴィヴィオ)
ねんがんのT-Topをてにいれたぞ! 茨城で珍車の出物があったので、速攻見に行って、 速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation