• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Kathie-のブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

牧師様は死なず。

先月のうちに牧師様が復活し、無事に車検もパス。
313000km
とうとうアウトかと思ったけどまだ死なれてはこまりますよ・・・
Posted at 2025/02/22 22:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブカー | 日記
2024年08月18日 イイね!

月まで後7万キロ・・・


従姉の新盆に愛知までピストンしたり、なんだかんだで31万キロ到達。
少しずつ勤続疲労が来てるのか細かいトラブルが増えてはきたが、
まだまだ頑張ってもらわないと・・・
とにかく月まで到達してもらうまでは楽には逝かせぬぞ
Posted at 2024/08/18 14:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブカー | クルマ
2024年04月04日 イイね!

ここで余生をすご・・・させぬ!


代車で使っていたムーヴが事故で再起不能になったので、
もう乗らないだろうと、去年車検切れて物置代わりにしていたKei二号機を、
ヤードから引っ張り出してきて車検取り直した。
何だかんだ代車がないと困るので・・・物置として余生を過ごすのだな!
と日陰に放置していたのでホイールキャップにコケ生えて落ちないわ。
まあ、コイツはエンジンは絶好調だが、足回りにジョイント脱落時に負ったダメージの後遺症があって、普通に乗ることは出来るが、たまに異音がするのが玉にキズ。
ま、この際またがんばってもらいましょ。
Posted at 2024/04/04 15:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブカー | クルマ
2024年02月27日 イイね!

痛いです。心も身体も痛いです。


我が軍のかっとびベビーギャングのムーヴ号がよもやの追突食らって再起不能になりました。

ずっとオルタネータ不調で、今度の三月末で一度ナンバー切って、じっくり修理して行こうと思い、場所移動させるためにエンジンかけたら、普通に電圧計が正常範囲に入って、うれしくなり、直ったものかとドライブに出かけた。


よくある、いざ最期ともなると急に調子を取り戻すアレのような。
しかし、ある程度走ったら、こと切れてしまい、電圧が徐々に低下。最終的には11V下回りウォーニングランプ点灯。やっぱり駄目だったか・・・と、近くにあったよく行くラーメン屋で昼食をとり、バッテリーが残っているうちにと家路につく・・・
そして、家に入るために右折待ちしていたら・・・
ふとミラーを見て後ろの車を確認すると・・・
ん?避ける素振りない?(ウチの入り口には両サイドに廃バス停があり、右折待ちしてると大体そちらに避けて後続車は通過する)
まさか・・・!と嫌な予感がした瞬間

ドカン!

すごい衝撃をくらい、車が回転するのを感じる。
瞬間的に何かを察知したようで、思いっきり身体を強張らせたおかげか、
なぜかものすごく冷静に、状況を飲み込み、道路上はヤバい。移動しなきゃ。と、
エンジンかかるの確認して急いで通行に影響がないように車を引きずる。
反対車線に吹っ飛んでいた。
そして急いで通報。しかしその瞬間にエライ首の痛みに襲われて、車外にでてへたり込む。
相手は反対車線にいて、何かかなり呆然としているようだが、こちらには来ないようだ。それ以上に首が痛くてそれどころじゃない。
家の真ん前だからギャラリー増えてカオス。
何とか救急車に運び込まれ、相手もどうやらけがをしているようで、別々に運ばれる。
後々状況を聞いたら、どうにもよそ見してて、気づかず、ノールックノーブレーキで60km/hほどで突っ込んだらしい。
そりゃあそこまで壊れるか。
とりあえず二日目になり、首の痛みはマジでやばい。リハビリに通うようになるが、しばらくはマジで何もできん。まぁ運転は出来なくはないし、まだそれが救いか。
ただ、せっかくフルカスタムした我がムーヴは、もう左側はドアを開けることすらできないレベルにフレームがゆがみ、リアはもう何も言うまい。
完全に再起不能だ。残念だが、ナンバー切るどころか永遠にオサラバとなった・・・
身体も痛いが心も痛いわ・・・
しばらく・・・お休みをいただくわ・・・ある意味リフレッシュさせていただこう・・・マジで・・・10:0の事故ばかりだな・・・ワシ・・・やるもやられるも・・・
Posted at 2024/02/27 21:24:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | サブカー | クルマ
2024年01月19日 イイね!

過労死寸前?いや、月まで行ってもらいますよ


代車で貸し出ししてたら、記念すべきタイミングを越えて返されてしまった・・・
こういうの地味にショックね。
とりあえず牧師様が30万km突破しました。
まぁ去年の11月だけど。
それから大阪ビストンしたり、なんだかんだで、
本日車検を通した時の距離が303542km
スーチャー取り付けてから4万キロほど、大きいトラブルもなく、
まだまだこれから頑張ってもらわなきゃ。とりあえず目下の目標は月まで行こう。
後8万キロ。余裕だろ。
ご老体にムチ打って過労死寸前の牧師様だが、かんたんには逝かせませんよ
Posted at 2024/01/19 21:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブカー | 日記

プロフィール

「心配事は9割起こらないとはよくいうが http://cvw.jp/b/1059398/48593051/
何シテル?   08/11 09:12
安月給でお金も無いので整備を自分でやるようになったら気がついたら車いじりが趣味になってしまいました。 知識も何もないド初心者ですがよろしくです。 愛車のスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ ナナお嬢 (トヨタ スープラ)
赤の2.5ツインターボリミテッドエアロトップで茨城東部を走ってます。サンバーと違って手を ...
三菱 GTO 三菱製重戦車!和製フェラーリの直線番長 (三菱 GTO)
三菱製重戦車!超豪快な直線番長猪突猛進号! 曲がらない?そんなのしったこっちゃねぇ! こ ...
トヨタ ヴォクシー スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様 (トヨタ ヴォクシー)
部品取り兼物置として友人から譲り受けていたが、今回路上復帰させることになってせっせこ仕上 ...
スバル ヴィヴィオ 快速!ミニマム・4シーターオープン (スバル ヴィヴィオ)
ねんがんのT-Topをてにいれたぞ! 茨城で珍車の出物があったので、速攻見に行って、 速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation