• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Kathie-のブログ一覧

2021年11月17日 イイね!

覚悟をビシッと決めてやらんかい。


先日、急に母屋で買っていた茶トラのチャモ号が調子を崩し、酷い嘔吐を繰り返した。急いで近くの動物病院に駆け込むが、内臓に大きな異常があり、こちらでは手の施しようがないので大病院へ向かってくれと言われた。
動物にも、大病院があるのね。東京の日本動物高度医療センターというところを紹介された。
動物にとって2時間以上の車移動はかなり酷なものがあるが、元々おとなしい性格のチャモ号は暴れもせずに病院へと連れてこれた。
詳細な検査の結果、横隔膜が破れ、小腸が胸郭に入り込み、心臓と肺を圧迫していて、片方の肺が膨らまなくなっていた。
そしてさらに破れた横隔膜から腎臓が飛び出し、うっ血して腫れ上がり、腸管と尿管を圧迫。
原因は、大きな衝撃を腹部に受けたか、先天的なもの。
このチャモ号は、おととしの秋に、台風の日に倉庫で震えていたところを保護した。
元々飼い猫だったのか、非常に人懐こく、誰にも愛想を振りまくネコだった。
おっとりした性格なので家から出ることもほとんどなく、外傷らしきものもなかったのでもしかしたら先天的に病気を持っていたのがわかって捨てられたのでは・・・と勘ぐってしまった。
そして、やはり大きな病院で大きな手術をすることになる。
獣医さんからも、相当な金額がかかると思われると念を押された。
大体の金額は聞いたが、ここまでつれてきてしまった以上、今更お金がどうのこうの言ってはいられない。
確かに中々の金額だ、だけど、お金はがんばれば何とかなる。
命は、お金では買えない。
ここで、そんなお金払えないからいいです・・・なんて諦めて、
目の前で見殺しにしたら、絶対にずっと後悔するに決まってる。

そして手術を受けて、1週間の入院生活だったが、無事に帰還。
元気にエサを頬張る姿を見て、本当によかったと思う。

しばらくはタダ働きだな・・・
Posted at 2021/11/17 20:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2017年04月16日 イイね!

ったく、どーこほっつきあるいとるんじゃい!脱走ママく~ちゃん帰還



いや~流石に心配してたぞ!
よく脱走するく~ちゃんだが、久しぶりに長期間帰ってこなくて流石におかしいと。
外に脱走しても夕方とかには縁側あたりで入れろ入れろ騒ぐから大丈夫だったが、
今回は育ち故郷の畑に飛んでったようだ。
ちょうど5年前、オヤジが移動中に道路の真ん中に捨ててあった袋が動いたから見てみたら子猫が4匹固まってて、流石のオヤジも見るに見かねててか、その子猫たちを拾ってきて、畑でネズミ捕りの訓練させてたところからが始まりだったっけ。
当時のくーちゃん


残念ながら兄弟達は1匹は里親が見つかって今も元気に過ごしてるが、
残りのちゃたろーとテツは不慮の事故にあってしまってもういない。


だから畑は危ない。子猫ではヘンな野生動物が現れたときに狙われてしまう。
そしてその後くーちゃんは家のネコになったんだよな。

2回お産も経験。長女のみゅうたんは隣の店のネコになったし、
次女のはなちゃんは寂しがってたぞ!


はなちゃんも3歳になるけどおかーちゃん大好き。寂しくてずっとないてたぞ!


しばらく大人しくしてなさい!足まで怪我してきよってからに・・・
Posted at 2017/04/16 22:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2017年04月04日 イイね!

仕方が無い。これも運命なんだ。 ・・・寂しいぞバカ!


ちょうど二年近く前に、迷いネコぷーまがウチで子猫たちを産んでしまった。
その中でもおてんば娘に育ったマロンちゃん。

ホントどこまでもおてんばだったな。お前。
先輩ネコにも喧嘩ふっかけるし。
去年の初夏前に母親のぷーまが行方不明に。
そして晩秋には兄弟のタロ坊が行方不明になってしまった。


そして今度はお前の番だったか・・・
先日、帰宅すると、ダンボール箱があり、オヤジが、これお前のネコだろ。と。

事故だった。

突然のことだった。目の前に横たわるマロンの身体を見ても、何が何だか分からなかった。
そこで普通にスコップ持ち出して、埋めてくる。といって柚子の木の下を掘り起こしていた。
だけど、全然実感どころか、ずっとうわの空だった。
でも、いざ穴を掘り終えて、箱を切り開いて、布でその身体を包んでやって、穴に降ろしてやったとたんに一気に涙出てきたわ。
泣きながらバカヤロー!といいながら土をかぶせてやった。
いつも喧嘩してるみーちゃんが寂しそうに後ろで見てたのが辛かった。
仕方ない。ウチの眼前は主要国道が走っている。
今まで幾度となく経験してきたけど、それでもやはり辛い。
どうしても、田舎ネコは家の中に閉じ込めておけない。
自分で出てしまうしね。

ったく寂しくなるじゃねぇか。カロンちゃんだけが残されてしまった。

オヤジが溺愛してるからね。母屋で過保護になってるが、お前が兄弟の分まで生きてやれな。

最後の最後までかーちゃんそっくりになっちまったな。向こうでかーちゃんたちと元気にやれよ。
Posted at 2017/04/04 21:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2016年03月09日 イイね!

マロンちゃんも避妊手術うけてきました。


カロンちゃんに続いてマロンちゃんも避妊手術うけてきました。
これでウチにいるメスは全部避妊手術受けてこれた。
かわいそうだけどこれ以上はマジで難しい。
後はタロ坊はタマ取ってやるのはオトコとしてとーってもかわいそうなのだが、
メスネコ求めてフラフラ居なくなっちゃうのは寂しいし、他のオスネコに目つけられていじめられるのはマズイ。早いうちに連れて行ってあげないと・・・
Posted at 2016/03/09 22:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2016年03月06日 イイね!

カロンちゃん避妊してきました


まだ1歳になっていないけど、
ソロソロやばいと思ってカロンちゃん避妊手術受けてきました・・・
どうやら、妊娠の兆候があったらしい。
ヘンなネコがうろついてたからヤラレチャッタかね・・・
まぁ、大事に至らなかったからまだいい。
大きくなってしまったらシャレにならないからね。
ちょっとつらいけどごめんね。少しの間我慢してくれ・・・だからそんな不機嫌な顔でにらまないでちょうだい(´・ω・`)
Posted at 2016/03/06 23:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット

プロフィール

「心配事は9割起こらないとはよくいうが http://cvw.jp/b/1059398/48593051/
何シテル?   08/11 09:12
安月給でお金も無いので整備を自分でやるようになったら気がついたら車いじりが趣味になってしまいました。 知識も何もないド初心者ですがよろしくです。 愛車のスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ ナナお嬢 (トヨタ スープラ)
赤の2.5ツインターボリミテッドエアロトップで茨城東部を走ってます。サンバーと違って手を ...
三菱 GTO 三菱製重戦車!和製フェラーリの直線番長 (三菱 GTO)
三菱製重戦車!超豪快な直線番長猪突猛進号! 曲がらない?そんなのしったこっちゃねぇ! こ ...
トヨタ ヴォクシー スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様 (トヨタ ヴォクシー)
部品取り兼物置として友人から譲り受けていたが、今回路上復帰させることになってせっせこ仕上 ...
スバル ヴィヴィオ 快速!ミニマム・4シーターオープン (スバル ヴィヴィオ)
ねんがんのT-Topをてにいれたぞ! 茨城で珍車の出物があったので、速攻見に行って、 速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation