
ついつい買ってしまった。
ツナギ服が好きなので、ツナギ買うのはいつものことだが、
今回はちょっとカッコ付けて、社名と名前を刺繍してもらってしまったw
もちろん存在しないんだけどね。
でも、個人的にこれ着るとちょっとやる気が出る。
業者じゃないけど、業者になった気分で仕事ができる。
ゆくゆくはこの社名が本物になればな・・・という夢を見るのはいいじゃないか。
まもなく30歳。自由に動ける時間は刻々と少なくなっていく。
ここらへんで勝負かけてみようかな。
本物の自動車整備士の道へ。
整備士の資格持ってる友人や先輩達のアドバイス受けながらずっと作業してきたが、
こうなったら自分で全部できるようになれたらとずっと思ってきた。
ちょうど近いところに、職業訓練校があり、頑張れば2年で2級自動車整備士を取ることができると。先輩がそこ出身の整備士だった。
ただ非常に倍率が高い。なおかつ新卒が優先されるから求職者は狭き門になると忠告されたけどね。
でもかなり興味がある。
ちょっと頑張ってみるかな。
もちろん来年度の募集はとっくに終わってしまっているので、今年の10月からの再来年度の募集に向けてになるけど。
今の会社もね。仕事そのものは嫌いではないが、
ちょっと最近不信感が募ってきている。
このまま「使い勝手のいいヤツ」で終わりたくない。
10月までは時間がある。もうちょっと頭の中整理しよう。
人生・・・ずっと後悔ばかりしてきたけど、やっぱり何か足跡は残した!という自分の中での納得できるものが欲しい。
Posted at 2015/01/16 19:03:31 | |
トラックバック(0) |
日々徒然 | 日記