DTMマシンを再構築して、とりあえず動作するようになって一安心していたが、もう一作業残っている。
そう、XPからのWindowsはアクティベーション。
認証をしなくてはならないということだ。
何度も、アクティベーションをした直後にパーツやマシントラブルが起きて、
認証できなくなったという経験があったので、
ある程度安定してからアクティベーションをするようにしていた。
今回もう大丈夫だろうと、アクティベーションをしようとしたが、
どうやらもうXPはオンラインによる自動アクティベーションは出来なくなっているみたい。
去年だかそこらまではオンラインアクティベーションは問題なかったが、
流石にそろそろ完全に過去の物とされているようだ。
さー困ったぞ。認証できなくては1ヶ月経ったら使用不能になってしまうではないか。
まぁアンダーグラウンドな世界ではいろーんなことがあるみたいだが、
正規品使ってるのにそんなものに手を染めたくはない。
10数年ぶりくらいに電話による手動アクティベーションをすることになった。
これ面倒なんだよねぇ・・・電話のプッシュボタン押し間違えると色々面倒だし、時間かかるし・・・
まぁ何とかアクティベーションは出来た。

でも、もしかしたらそのうちアクティベーションそのものが出来なくなる可能性も無くは無いような気がする。
そう考えると、XP以前でしか動作しないソフトやハードウェアを使わざるを得ない環境では、
早いうちにXPをスタンドアロンでも何でもいいから構築しておいたほうがいいのかもしれないね。
Posted at 2016/10/12 23:33:47 | |
トラックバック(0) |
DTM | 日記