2016年11月19日
今日は、小学校からの腐れ縁の同級生の結婚式に受付をやってくれと頼まれていたので、出席してきた。
受付を頼まれた以上は行かないわけにはいかないね。
本当は行きたくなかった。こんな状態でどの顔あわせればいいのか。
一緒に受付を頼まれていた同級生。一昨年私が結婚式に呼ばれたヤツだ。こいつとはもう保育園の頃から専門学校までずっと一緒で色々と話も聴いてくれるヤツだった。
朝に、一緒に行くか。と誘われて、向かうことにした。
何とか受付の仕事もこなして、披露宴に参加したが、
やはり気分が優れなかった。
ずっと上の空だったみたいで、その友人に声をかけられて我に返った。
でも、すごく幸せそうにしている新郎をみてると、どんどん自分が惨めに見えてきてしまい、
心から祝福することもできず、それがさらに自分を惨めに見せてしまい、本当に辛かった。
こなければよかったかな。私みたいなのがこんなところにいていいわけがない。本当にごめん。
そう思ってたときに、受付をやってくれてありがとう。助かったよ。と新郎に声をかけてもらった。
いやほんとやばかったね。足早に挨拶してその場去ったよ。
メッチャ涙出てきたわ。
クルマの中で一緒に来た友人関係なしに泣いちゃってたよ。
そこから、ついさっきまでずっと話し相手になってもらってたけどさ。
ずいぶんと心の中さらけ出したけどさ、やっぱり楽になった。
愚痴を聞くのは得意だけど、話すのは嫌いだった。
私の愚痴聞くのなんてつまんないしムカつくだけだろう。みんなは本当に辛いこと我慢してるみたいだけど、私なんて細かいこといつまでもグチグチ言うだけだし。
それでも、長い間ずっと聞いてもらった。最後に謝ったけど、
話すことで楽になるんだったらどんどん話してくれ。そのくらいのことはいつでもしてやるから。
と声をかけてくれた。
最後に馬鹿笑いしながら色々ネタ話とかしてたけど、
あれだけ笑ったのっていつ以来だろ。笑うことって大事だね。
ホント気が楽になった。今はすごく穏やかな気分だわ。
何か久々に明日の休みが楽しみに思えてきた。何をやろうかなって今から考えている。
ただね。
笑いつつ引きつったよ。
私を新古車とあだ名つけたあなたは恐ろしいわ・・・
私は彼女いない暦が人生ですよハイ。
まぁお店遊びしたことはありますけどね。
新古車はちょっと・・・せめてアウトレット新品にしてくれい!・・・違うか。
Posted at 2016/11/20 00:11:01 | |
トラックバック(0) | 日記