
皆さんお疲れ様でした。
久しぶりの赤ん会の生存報告オフ会ということで、
何年ぶりかに皆さんと顔合わせすることになりました。
コロナによって集まりごとが制限されるなか、
お嬢さんも眠りにつき、しばらく放置され、
今回久しぶりの集まりということで気張って参加・・・
初顔合わせの人もいて、やはりこういう外の空気を吸うのって大事だと
本当に実感する。
・・・
が
ただでさえ病み上がり、久しぶりの長距離、そして猛暑の中のツーリング
何分旧車というカテゴリに突っ込み始めたお嬢さん
なにもおきないはずもなく
うわあああああ
帰路の途中、壬生IC過ぎたあたりでエアコンが弱くなったり電圧計が不安定になる事態。
クラッチ切ってアイドル回転に落ちたら警告灯ラッシュ。
一応煽れば何とか警告灯消えて走れるが何か違和感がすごい。
まさかベルトスリップ?テンショナー死んだか?
と、真岡で一度降りてボンネット開けると・・・
懸念していた油圧ファンの高圧側がとうとう破裂してしまった。
行きは涼し?かったのでフルオープンだったが、帰りは流石に暑く、
エアコン全開で走っていたのが祟ったか・・・
そして漏れたオイルが直下にあるオルタネータを巻き込み・・・
しかしここは栃木県真岡・・・ここで止まるわけには行かん。
電装全て切り、ついでにフロント左タイヤがスローパンクを起こしていたが、
気合で家までたどり着いた。
空気圧は出発時よりも0.7kも落ちていた。行路で何か食らったか?
とにかく油圧ファンがダメなのでエアコンも使えん。てかオーバーヒートしちゃう。
これでまたしばらくお休みか・・・
自己紹介の時に御歳30歳のポンコツですって紹介したけど
ホントにポンコツになるやつあるか!(お嬢様!お許しください!
Posted at 2022/07/11 08:40:23 | |
トラックバック(0) |
ナナお嬢(スープラ) | 日記