
セリカをスクラップへと出した。
走行距離215259km
乗用車としては大往生ではないだろうか。
しかし、これだけ荒く扱われても、頑張ればまだ走れそうだというのは、
本当に頑丈に出来ていたんだなと。
過走行につきオイル交換をシビアにせよという命令を無視し、
2万km1年半オイル交換無しや、無謀運転衝突墜落など、
かなり過酷な2年間だったであろう。
このクルマのオーナーの舎弟分は、人生なめてる。
お金を借りたら最優先でそれを返さなくてはいけない。
なのに遊びを優先し、最終的には職まで失うという末路だ。
未だに車両代と立て替えた修理代をいただいていない。
なので、私の連絡を無視するようになった。怖いのだろう。
この車両もムリヤリ引き上げてきたしね。
最後の善意のつもりで、税金が来る前に廃車にしてやろうとね。
しかし、連絡がついたときに言っておいた、
「廃車にするには印鑑証明諸々が必要なので、準備するように。
しかも書類一式間違って処分したとか言語道断。再発行するために同行しろ。」
といったが、先日の車検の時に姿を見せなかった。
頼むよ。マジで。
腹が立ったので、今回、ちょうどウチに来たこの間ミラとエルフを持っていった外人がきたので、セリカ持って行かせてしまった。
まぁ、明後日友人の17クラウンの車検頼まれたからそのときに抹消するつもりなんだけどね。連絡ついたから持って来るように口すっぱくして言っておいた。
これが最終通告だからな。

最後に取り外しておいた怪しげな機械と純正時計。そのほかにHIDキットとアーシング一式を形見として取り外しておいた。
この機械、燃費向上らしいがどうなんだろ。試してみようか。
Posted at 2015/03/28 20:49:42 | |
トラックバック(0) |
その他カー | クルマ