何とか雪化粧は回避できた茨城東部だが、
吹く風はものすごく冷たく強い。
これじゃまともに外で作業などできんぞ。寒すぎる。

みーんなねこたんぽ。重いよおまえら。
とりあえず試したかったヴィヴィオ14インチ装着

マークⅠもよかったけど、とりあえず低燃費思考で大きいタイヤを履かせてみたかった。
車高も上がってなんだかチョロQちっくになっちまったw

ついでにサンバーにも大径タイヤ装着。13インチの貨物タイヤのでっかいの。
それにしてもマジで寒い。何がきついかって、顔に耳に風が凍みる。耳がいてぇ。
そしたら、古いほうのアクティになぜかこんなもんが入っていた。
テロリストじゃないよ。
間違ってもコレ付けて ア●ラーとか叫んでみたなんてことは無いからね。
いやおふざけなしでこれすっごく暖かいのよ。外で作業してたけど全く苦にならない。
あんまり動くと耳が熱くなって汗っぽくなるくらい。
ただ、コレをガッチリ装着して工具振り回してる様は
傍から見たらヤバイ人
こんなのオヤジどこで買ってきたんだろ。ワークマンとかには普通のフェイスマスクみたいなのは売ってたけど・・・
今日の作業で肝が冷えたのがコレ。
オイルフィルタ交換を頼まれたのだが、
前はスタンドで交換したといっていたが、
バカみたいに締め付けられていて、緩まなくて、はさむタイプのレンチ使ったら思いっきり食い込んで変形させてしまった。
何とか外すことは出来たが、オイルフィルタの締め付けすぎはヤバイで・・・
Posted at 2016/01/24 20:08:31 | |
トラックバック(0) |
その他カー | クルマ