• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

お休み1日目

年末の休みの1日目.まずは家族の車を洗車.

ホイールはオートグリムのカスタム・ホイール・クリーナーで,かなり綺麗に.面倒だったけど.

といいつつ,実はその前に1時間かけて,Z4MCのレザーを優先的にお手入れ(笑).


我が家に来て2年半,生産から6年を経過した個体.家に来てからは平日すべて+時に週末も通勤で乗り降りしています.レザーが傷むと費用的にも痛いですから,こんな感じで気をつけています.

・運転用と乗降用の2つのシートポジションをメモリー.
・乗降用ポジションは,出来るだけ後ろに下げて,かつリクライニングもした位置.
・乗るときはまず左足を奥の方に入れて,座面に腰掛け,右足をとりあえず折りたたんでドアを閉める.
・そしたらセンターコンソールとドアに手をかけて身体を浮かせてちゃんと座る.
・降りる時は右足を地面につけ,サイドシルというかシートわきのトリムに右手を置く.
・その2点に体重をかけてサイドサポートに擦れないように降りる.

座面のシワは年式相応だと思いますが,できるだけいいレザーの状態を維持したいものです.

でも毎回ポジション変えるので,シートレールのモーターが壊れたりして(汗).
ブログ一覧 | Z4MC | 日記
Posted at 2012/12/29 15:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 19:49
お、ちゃんと気使ってますねー

わしも911の乗り降りは、シートをガゴンと一番後ろまでスライドさせ、
スカッフプレートに手をかけてサイドサポートに負担がかかんないようにしてます;;
そーゆー点でノンパワーシートはいいですよ~♪

デムラのパワーシートは、必ずメモリーのセンサーが壊れます;;
コメントへの返答
2012年12月29日 21:56
メモリー機能はありがたいんですが,やっぱりスパッとスライドさせる方が楽ですよね.

さすが,やりますね〜ディムラーは.
2012年12月29日 21:30
こんばんは!!

乗り降り、凄い気を使っておられるようでびっくりしました。

シートのメモリも3つ分あると思いますが、基本1人で乗る車って使い道に困っていたのですが、///Ivanさんのアイディア凄くいいと思います。

今のB3クーペも座面側のサイドサポートを上手くかわすのに、いい方法を模索してたところなので、早速試してみたいと思います。

・・・ところでX3の洗車は大変そうですね(笑)
室内も掃除されたのでしょうか??
お子さんがおられるから、大変ですよね。

あと気になるのが背が高い車の天井面。
私だと見えないから適当でいいかなって、思いっきり手を抜きそうですが、
///Ivanさんはきちんとされてそうですね。
それともガラスルーフだけでしょうか(笑)??
コメントへの返答
2012年12月29日 22:19
こんばんは!

いや〜ケチなだけです.レザー張り替えはお金がかかるので.

3つ分のメモリーですが,今の所,普通乗りが1番,気合い入れる時用が2番,乗降用が3番,だったかな?

ここで書いた方法は,Z4Mのように車高がきわめて低い場合には有効ですが,高くなるほど難しくなります.B3だとスカッフプレートが下過ぎて手も届かず,おそらく足にしか力を入れられなくなります.

なので,シートを大きく下げてリクライニングさせて,出来るだけ擦れないようにするしか,ないかもしれません.

SUV系は,大きくて洗車大変です.屋根も脚立に登って洗ってますよ(笑).ただ白は小傷を気にしなくていいので気楽ですね.X3はワックスなしでプレクサスのみ,ガラスもボディも関係なく拭き取り時に使用可能でOKなのですが,ワックスがけは,ちょっとする気になりませんね.

車内ですが,せんべい系の乾いた食べこぼしが中心だったので,拭き掃除だけでなんとかなりました.
2012年12月30日 0:12
うちのZ4Mは我が家に来る前から右の腰あたりのとこに深い皺があってちょっと痛んでます。
来てからは進行はさせないように///Ivanさんと同じようにしてるけど、赤の革は汚れも皺も目立ちやすいのが難点です。

まあ 性格ががさつなので扱いも他の方々と比較すると扱いも乱暴極まりなくて、洗車なんか見られたら悲鳴が上がるかも知れませんけど(^^;
コメントへの返答
2012年12月30日 13:11
中古の場合,前のオーナーがどうだっったかにもよりますしね.たぶんみなさん同じようにされているんだろうな,と思います.

たしかに赤とかアイボリーとかだと,少しの汚れでも目立ちやすそうですね.

どうやっても小傷ぐらいつきますし,スポーツカーなんで,Fisherさんのようにがっつり走ってもらってるのが,なによりもクルマが喜んでいると思いますよ.

プロフィール

Ian*です. BMWから走りの良さを学び、そのスポーツ性の究極として直6NA&MTのBMW Z4Mクーペへ。同時に、その佇まいと世界観に惚れてレンジロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINIを乗り継いでみて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:01:13
BMW i3はワインディングスペシャリストなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:43:22
レストア趣味にハマってきて… ウッドパネル磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 05:56:58

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
“Don’t change it. Just make it better”と言われ、開 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
新たな家族用。 ブロンド内装が白眉。 元ベントレーのインテリアデザイナー、元VWの敏腕デ ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2007年デイムラースーパーエイト。 X358ですが、X350バンパー仕様に。 4.2リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation