• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

次期レンジ・ローバー...

正式な発表は現地26日、とのことですが、すでに一部リークされているようで。








キープコンセプトでホッとしつつも、
・フロントバンパーのデザイン、もっとなんとかなったでしょうに...
・リヤの黒い横のバー(ここにもライトが入るらしい)、どうするよ...
・フロントドアの装飾、更に意味なくなってる...

差し当たり、「絶対欲しい!」という気持ちは湧いてくることもなく。
慌てて代替を考える必要はなさそう...という印象です。今の所。

目がなれてくるか、カラーコンビなどでなんとかなるのか...

ゆっくり考えていきましょうか...


ブログ一覧 | Range Rover | クルマ
Posted at 2021/10/24 22:28:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年10月24日 23:15
そんな事よりもwドルフィンアンテナ2機なんですね。もしかしたらアンテナじゃなくて360度センサーですかね??
コメントへの返答
2021年10月24日 23:16
何のためなんでしょうね。
Wi-Fi?

さすがにLiderアンテナではないと思います。
2021年10月24日 23:25
似せたいのか、似せたくないのか、、、現行との差が絶妙に無いようであるようで、結果として「これは何がしたかったんだ」と感じました。実物見たら良いのかも知れませんが、とりあえず観音開きの縦型ヘッドライトではないのは確実ですね。

個人的に、エキゾーストパイプが無いのがあらまー・・・です。現行のタイコが見えるのにカッコいいケツが好きだったので。
コメントへの返答
2021年10月24日 23:33
JLRの他のモデルもプラットフォーム変更しても見た目はLCI的なので、これもその路線なのでしょうね。

ボルボもパイプ隠しちゃいましたし、この5thも徹底したフラッシュサーフェス化で、EVへの準備段階という世の中の流れなのでしょうか。

あの黒い横バーをボディ同色にできれば、個人的には全体のフォルムとしては非常に好印象です。

ただディテールがもう一層の追い込みがほしいというか、JLR再出発1発目の現行レンジの方が気合と完成度は高かったのかな、と思います。
2021年10月24日 23:58
ここまで詳細はこちらで初めて見ました。

う~ん…何か不思議なスタイルとでも申しましょうか、第一印象はとにかくデカいという感じでしょうか。

個人的にはこの格納式のドアハンドルは意外と使いにくいように感じてまして、現行のものに一票ですね。リアのディテールも嫌いではありませんが、確かに横方向のガーニッシュがボディ同色のほうが良いのにと思います。

これは現物を見ないと判断出来ませんが、感想に困りますね(笑)
コメントへの返答
2021年10月25日 6:19
メーカーからの予告の頃には、すでに出ていた画像のようです(意図的な話題作り?)。

ヴェラールと同じ路線ですね。サイズ感はわかりませんが、全長が結構でかく、もしかして全高も低いかも、と思います。

フォルムはいい感じに思えますが、グリル、ライト周り、バンパーその他の細部が...

実際に見ないとなんとも家なさそうですね。確かに。
2021年10月25日 12:26
いつも稀少情報ありがとうございます。

ご指摘の通り、見慣れて来ると変わるのでしょうが、、
個人的な好みでは、現行の縦ラインをすっきりまとめているところ、コンビライトの内側にさり気ないデザインセンスが織り込まれているところにレンジらしさの象徴があるよう思います。

マカンも911も、3年くらい前までのセパーレートタイプのリヤの方が好きでした。
コメントへの返答
2021年10月25日 13:07
webで拾ったものなので...

ディフェンダーのリヤもそうですが、意味が理解できない黒いラインやライト配列があったり、ちょっと以前とデザインの方向が変わってしまったのでは?と思う部分がありますね。

シンプルになるほど、ちょっとしたディテールの良し悪しが如実に出ると思うので...マイチェンまで待つか、という感じかと。

プロフィール

Ian*です. BMWから走りの良さを学び、そのスポーツ性の究極として直6NA&MTのBMW Z4Mクーペへ。同時に、その佇まいと世界観に惚れてレンジロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINIを乗り継いでみて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:01:13
BMW i3はワインディングスペシャリストなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:43:22
レストア趣味にハマってきて… ウッドパネル磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 05:56:58

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
“Don’t change it. Just make it better”と言われ、開 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
新たな家族用。 ブロンド内装が白眉。 元ベントレーのインテリアデザイナー、元VWの敏腕デ ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2007年デイムラースーパーエイト。 X358ですが、X350バンパー仕様に。 4.2リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation