• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ian*のブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

日本でディーゼル導入が拡大,でもヨーロッパでは今後ディーゼル衰退?

(環境関連ブログ その1) 日本に住むクルマ好きにとって,ディーゼルのポスト新長期規制のためなかなか欧州のクリーンディーゼルが導入されず,指をくわえて見ているだけ,という時期が長らくありました.この数年でベンツに続いてBMW,マツダが導入し,おそらく2016年からは輸入車各社から選択肢が増えるは ...
続きを読む
Posted at 2015/01/09 16:32:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのコラム | 日記
2014年12月16日 イイね!

レザーシートの,不都合な真実?

今まで買ったクルマでレザーシートが装着されているのは,Z4MCだけ.後のクルマはすべて布シートでした.特にこだわりがなかったんです. しかし歳を取りシートヒーターの誘惑には逆らえなくなって,「今度買う時はレザーシートにしようかな…」と思うようになった今日この頃. 先日のJLRのフェアでレザーの ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 21:06:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのコラム | 日記
2014年11月07日 イイね!

これからのBMW M GmbHのセールスポイントは...

これからのBMW M GmbHのセールスポイントは...
Sport Auto誌に,M GmbHのCEOのインタビューが紹介されているサイトがあったので,ちょっと和訳. BMW M GmbHの売りは高回転ターボエンジン,DCT&MT,直6エンジン.FRベースであること ・以前はターボはラグが大きくて使えなかったが,技術革新でスムーズ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 21:30:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのコラム | クルマ
2014年08月04日 イイね!

BMWの変化について考えてみた

PC使いの方には知らないと思いますが,AppleがIBMのPowerPCからIntelのプロセッサに移行した時,多くのユーザーは当初「Appleは大丈夫か?」と思ったと思います.なにせAppleユーザーから見れば,ゲイツ率いたWindows+Intelは「ダークサイド」だったからです(汗). で ...
続きを読む
Posted at 2014/08/04 22:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのコラム | クルマ
2014年08月01日 イイね!

やっぱこうであって欲しいよBMWは.

さっきFFのファミリーカー路線に走るBMWも認めようといっておきながら,何なんですが... 2ATやらなんとかGTやらXモデルを連発しつつ...ホントはこんなのをガンガン出したいんだろうなぁと,思いたい. こんな風に走れるヤツを作ってくれるうちは,やっぱいいメーカーだな,と思う. 3シリー ...
続きを読む
Posted at 2014/08/01 00:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのコラム | 日記
2014年07月21日 イイね!

無駄なんだろうけど,それが喜び

子供ができてからほとんど映画を見る機会がなかったんですが,久しぶりにDVD見ました. 「最強の二人」ってやつですね. 映画の中では介護者の主人公と車椅子の主人が,爆音をとどろかせて,それは反社会的な(笑)走りを見せてくれています. 車椅子仕様のカングーのほうが便利で理にかなってる. でも走っ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/21 20:18:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのコラム | 日記
2014年01月08日 イイね!

ついにここまできたか...

あけましておめでとうございます.今年もよろしくお願いいたします. もうこの動画ご覧になった方もいるかもしれませんが, 「自動運転の時代になったら,BMWなんか要りませんよ」と,昔どこかの雑誌で開発の人がコメントしてましたが,自動運転,ホントに遠くない将来に実現しそうです. たしかにここ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/08 14:16:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのコラム | 日記
2013年12月05日 イイね!

A→B

そう,A地点→B地点へ移動するだけなら,高いクルマなんて要らない. だったらいっそ,足グルマにすればいいではないか. クルマ好きとしてはなかなか実行に移せないことですが,代車生活がちょうどそんなことになっています. トヨタのアリオン,その後変わってビッツで通勤,土日はX3で家族と移動.十分贅沢や ...
続きを読む
Posted at 2013/12/05 20:16:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのコラム | 日記
2013年07月12日 イイね!

思い続けると,それは通じるんだね.

以前も紹介したこのPetroliciousって動画シリーズですが,ヒストリカルなクルマだけでなく,その愛車への愛が描かれていて,感動します. このJackおじいさん,1957年に新車でIsettaを買ったそうです.毎日通勤で使い大事にしていましたが,クルマの調子が悪くなり,BMWディーラーに整備 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/12 17:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのコラム | 日記
2013年04月11日 イイね!

Petroliciousって動画,おすすめですよ.

このPetroliciousって動画.タイトル通り,オーナーの「ガソリン濃度」が,異様に濃い. どれも甲乙つけがたいですが,特にいいな〜と思ったのが,この2つ. サンフランシスコを走る,スカG!いるんだ〜USで乗ってる人が.「ハコ」とか「ケンメリ」って言ってるのがおもしろいというか.車内にお守 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 22:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのコラム | 日記

プロフィール

Ian*です. BMWから走りの良さを学び、そのスポーツ性の究極として直6NA&MTのBMW Z4Mクーペへ。同時に、その佇まいと世界観に惚れてレンジロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW MINIを乗り継いでみて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:01:13
BMW i3はワインディングスペシャリストなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:43:22
レストア趣味にハマってきて… ウッドパネル磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 05:56:58

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
“Don’t change it. Just make it better”と言われ、開 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
新たな家族用。 ブロンド内装が白眉。 元ベントレーのインテリアデザイナー、元VWの敏腕デ ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2007年デイムラースーパーエイト。 X358ですが、X350バンパー仕様に。 4.2リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation