• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ian*のブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

クリス・バングル

自分の車をデザインした人の話を聞く機会ってあまりないと思います.
ずいぶん前の話で恐縮ですが,2006年頃だったと思いますが,メルボルンに住んでいた時のこと.
この方の講演を聴く機会がありました.




驚いたことに,このプレゼンはこんな動画から始まりました.


まさかクリス・バングルのプレゼンが日本のTV番組で始まるとは思いませんでしたが,”Tシャツとオリガミ文化”から,鉄を折り紙の様に曲げてデザインしていくミッレミリアにつながっていく話は非常におもしろいものでした.



何よりすばらしいと思ったのは彼の抜群のプレゼン能力.自らの考えをわかりやすく,説得力を持って話す能力が非常に高かったです.BMWグループのデザインを統括していた方ですから当然と言えば当然ですが...

講演の内容はカーデザインの歴史や一連のBMWデザインに触れつつも,paradigm shiftとかcontext over dogmaといったフレーズで表現される,固定観念を捨て,全く新しい形で表現しよう,それぞれの分野の仕組み,あり方自体に革命を起こそう,ということでした.

車を美しくデザインするデザイナーは多いと思いますが,この人はこれまでにないデザイン言語を使って,スムーズなラインとは異なる”新しい美しさ”を創り出そうとしていたと思います.賛否両論を巻き起こし,先代7シリーズや1シリーズ,X3など,デザインの完成度がもう少しなモデルもありましたが,結果として複雑にボディ表面の凹凸が絡み合うZ4が生まれ,鉄板を紙のように扱ってコンセプトミッレミリアを作り,さらに形を変え,ウィンクまでする金属の布でできたコンセプト”GINA”が作られました.


彼のデザインはあまりに異質なので,既存の慣れ親しんだデザインとなかなか馴染まない印象があります.その点Z4はある意味彼のテイストでやり切った感があり,異質なんだけど全体の整合性がとれているという,不思議なバランスを感じるんです.これから何年も経った後で,Z4のデザインはカーデザインのマイルストーンとして評価される時がくる気がします.

この講演ではないですが,クリス・バングルはこんなことを言っています.

”カーデザインの遺伝子プールは非常に小さく,カーデザインのDNAは枯渇する危機にある.デザインを画一的にしないためにも,これまで常識とされてきた左右対称性やデザインの連続性に対してチャレンジして行かなくてはいけない.表面の凹凸を発展させ,GINAのウィンクのような車からのジェスチャーもカーデザインの一部となりうる.また世界中の民族性や文化をカーデザインに反映させることもデザインの多様性という点で重要なチャレンジだ.”

残念ながら彼はカーデザインから引退してしまいました.BMWグループデザインという本の中で,BMWのデザインは革命の後,成熟期間を経てもう一度革命を起こす,と言っていましたが,彼がやめてしまった今となっては,たぶん2回目の革命は起こらない気がします.最近のBMWのモデルをみても,綺麗でまとまってますが,チャレンジしてる感やインパクトには欠けるんですよね.

デザインの講演を聴きに行ったのですが,実際にはクリエイティブであるためにどうあるべきか,また新しいものを創造するための考え方,姿勢を学ぶ非常に貴重な機会でした.

で,厚かましくもサインまで頂いてきました.我が家の家宝です.


会場にはZ4MCがおいてありました.このときはまさかオーナーになるとは思ってませんでしたが,これも縁,なんでしょうかねぇ.
Posted at 2011/05/04 10:18:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4MC | 日記

プロフィール

Ian*です. BMWから走りの良さを学び、そのスポーツ性の究極として直6NA&MTのBMW Z4Mクーペへ。同時に、その佇まいと世界観に惚れてレンジロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
8 9101112 1314
151617 181920 21
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

BMW MINIを乗り継いでみて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:01:13
BMW i3はワインディングスペシャリストなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:43:22
レストア趣味にハマってきて… ウッドパネル磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 05:56:58

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
“Don’t change it. Just make it better”と言われ、開 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
新たな家族用。 ブロンド内装が白眉。 元ベントレーのインテリアデザイナー、元VWの敏腕デ ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2007年デイムラースーパーエイト。 X358ですが、X350バンパー仕様に。 4.2リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation