• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ian*のブログ一覧

2016年08月01日 イイね!

レンジローバー・ヴォーグ オートバイオグラフィーのインプレを少しずつ…


おぉぉ…….止まってる.オレ本当ににレンジ買ったんだ…
実はまだそんな感じです.稼働率が低くて.



そんな中少しずつですが、乗った印象をぼちぼちと.

「レンジ・ローバーに乗ると、運転が変わる.紳士的になる」とは、よく言われますが…

あまりにもベタなのですが、私も例に漏れず、そうなりました(笑).
というより自然とそうなるクルマだ、と私はいってしまいます.

コマンドポジションに登り、ドアを閉める.ドアは軽いが「バンッ!!」と強めに閉めないと半ドアになる位の密閉性.重厚な「ボムッ!」とは違った意味で安心感がある音.

圧迫感は全くなく、ボンネットは全部見渡せる.5m x 2mあっても納車直後から抵抗なく安心して運転できる、ものすごく把握しやすい車両感覚.


でも大きさや重さを感じないのとは違い、その事実を乗る者に感じさせつつ、身体の感覚と一致するように作ってある、そんな感じ.

数センチずれたら崖から転落するような環境で鍛えられた、本気の機能としての車両感覚.
そんなランドローバーの真髄がこのクラスでもキチンとある、その良識がすばらしい.

その着座位置はバスより低く、アルファードより少し高いくらいか.
Gクラスの方々となぜかよく目が合う(笑).

静粛性については新型の方がさらに静かだけど、これも十分に静か.よく聞こえるのはエアコンの音とV8の低いエンジン音あたり.ロードノイズはほとんど聞こえない.

運転してしばらくすると心拍数が下がっているのに気がつく.
ハーマン・カードンLogic7の音が素晴らしく、ナビ画面辺りで演奏しているかのよう.

運転してると、どんどん気持ちが落ち着いてくる、感情的な波風が立たない.
それに呼応して流れるような操作をしたくなる.挙動にさせたくなる.

それがRange Rover feeling、なのかもしれません.

運転するとですねぇ…いいんですわ、これが.

一言でいうと、「全部がきわめて繊細、でもきちんと”クルマ”」

ぼちぼち書いていきますんで、少々お時間をください…
Posted at 2016/08/01 16:03:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Ian*です. BMWから走りの良さを学び、そのスポーツ性の究極として直6NA&MTのBMW Z4Mクーペへ。同時に、その佇まいと世界観に惚れてレンジロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1234 56
78910 11 12 13
1415161718 1920
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

BMW MINIを乗り継いでみて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:01:13
BMW i3はワインディングスペシャリストなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:43:22
レストア趣味にハマってきて… ウッドパネル磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 05:56:58

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
“Don’t change it. Just make it better”と言われ、開 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
新たな家族用。 ブロンド内装が白眉。 元ベントレーのインテリアデザイナー、元VWの敏腕デ ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2007年デイムラースーパーエイト。 X358ですが、X350バンパー仕様に。 4.2リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation