• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ian*のブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

そしてレンジローバーは家族の愛車になった



実用車と趣味車を分けることができるなら、クルマ選びはかなり楽になります.

趣味車がスポーツカーなら「自分とクルマの対話」がテーマであり、自分の好みや求める味・方向性がはっきりしていればいいだけです.家族の意見は関係ないかわりに、家族の愛情を受ける可能性も低いです.

しかし趣味的要素を持つファミリーカーとなると、やはり家族の評価は無視できません.

今回のレンジは「趣味的要素を持つ、家族を乗せるファミリーカー」として「家族も喜んでくれるに違いない」との自分の勝手な想いだけで決めてしまったので、家族はクルマの試乗や車種選定には関与していません.

なので家族が今回初めてレンジに接して、どう評価するか、レンジをちゃんと受け入れてくれるかが、結構気になっていました.


「背が高いし、窓が広いし、見晴らしいいねぇ~~(笑)」とは妻、子供の共通した意見.
また、静かで乗り心地も良く、コーナーでの揺れも全く感じないそうです.
そしてスピード感が全然ない、とも.

4ゾーンエアコンが高評価でした.シートベンチレーションはまだ未活用らしい.

逆にレザーの風合いについては全く感想なし(爆).まぁ、そんなもんですね.

そして子供受けが最高に良かったのが、スプリット・テールゲート.


「こうやってここに座って休んだり、お茶を飲んだりするんだよ」と子供に教えたら、観光であちこち歩き回った後は必ず、「あー疲れた.レンジの後ろに座って休む」というように(笑).

フルサイズに拘ったのも実はコレが大きなウェイトを占めていまして、ここに座ってのんびり休む、というのをどうしてもやりたかったのです(笑).

実際にはランドローバーのディスカバリーや、レンジのいとこのBMW X5にも同様のテールゲートはありますが、内外装その他で考えるとオリジナルに行き着くのは、自分の中では当然の帰結でした.

各部を分析するような私たちクルマオタク的な解説はありませんでした.
ですが乗っている時の安心感の高さは感じてもらえたようで、

「コレに慣れたら他のに乗れなくなりそう… 6歳でコレを覚えさせてどうするの… 」

という妻の感想がすべてを物語っているかもしれません.


大きすぎるとか3台はムダとか10万キロ過走行とか、当初は何かと不安もありましたが、乗った家族みんながレンジローバーを好きになり、愛情を持って接してくれたことで、「やっぱり買って良かった…」と自分も思えたのが、今回の旅行の最大の収穫だったかもしれません.

クルマに興味のない人でも乗れば分かる…やはりレンジローバーはすごいクルマです.
Posted at 2016/09/09 20:09:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | Range Rover | クルマ

プロフィール

Ian*です. BMWから走りの良さを学び、そのスポーツ性の究極として直6NA&MTのBMW Z4Mクーペへ。同時に、その佇まいと世界観に惚れてレンジロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 78 910
1112131415 1617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

BMW i3はワインディングスペシャリストなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:43:22
レストア趣味にハマってきて… ウッドパネル磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 05:56:58
V12 Vantage S 7MT What's it like? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 22:49:30

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
“Don’t change it. Just make it better”と言われ、開 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
新たな家族用。 ブロンド内装が白眉。 元ベントレーのインテリアデザイナー、元VWの敏腕デ ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2007年デイムラースーパーエイト。 X358ですが、X350バンパー仕様に。 4.2リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation