• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ian*のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

EVの印象。VOLVO EX30。

大分前に乗った、車検の時の代車。数日間共に過ごしたのがVOLVO EX30。


ストームトルーパーをモチーフにしたフロントは違和感を感じるけど、全体のフォルムはクリーンかつ凄く練られたデザインで、良い。




リサイクル素材を多用するEVだからなのか、内装が黒ッぽいのが多い。トリムもプラの破片が入った濃グレー系。シートはライトグレー。
シートが明るくできるのなら、なんでそのカラーで全体を統一してくれないのか。その方が明るくなって印象良くなるのに。ドアはパネルだけ。スイッチ類は全て中央に集められている。




全ての操作はセンタースクリーンのタッチになり、その点で安全性軽視。ボイスコントロールなのかも、だけど。
左右のドアミラー調節も、センターディスプレイでドアミラー→左右選択→ステアリングの上下左右ボタンで操作と非常に煩雑。しかもスイッチが真ん中をしっかり押さないと反応せず、微調節できない。


スピーカ−もフロントのサウンドバー1本。リビングみたい。でもサラウンドはイマイチに感じる。


ちなみにリヤシートの居住性はかなり厳しい。XC40あたりのほうが全然広い。家族のことを考えると後ろで長く過ごすのは向かなさそう。


内外装はいいとこ悪いとこあるけど、一番印象に残ったのは、その走り。

一番のキモは、後輪駆動なこと。

駆動と無縁なステアリングは素直で、BMWを思わせる部分もあるかも。踏んだ時の後ろからの蹴りはスポーツカーを思わせる。さすがEVのトルク。

ハンドリングの俊敏さと瞬時の加速で、2トンの車重を意のままの場所に瞬間的にクルマを動かせる能力が非常に高い。

しかも静かなままなので、スポーツカー的な動きと音のなさ、やや高めの着座位置で、脳がバグる感じ。

これで航続距離は500km弱。エアコンや踏みっぷりでかなり早く減りそうですけど、十分な距離。
後輪駆動の走りと相まって、街乗り用としての選択肢は十分アリだな、と思うようになった。

ただ気になる点はEVのもう一つの側面、重量。

EX30は乗り心地は普通にいいクルマだと思うけど、「2ドン超えの重い車体を、SUVよりは短いストロークの足回りでやりくりしようとする違和感」をなんとなく感じる。

初期の当たりは角が丸いけど、速度や路面の不整によって、ウッ!となる突き上げを感じる。枕を間に挟んでのボディブローのような感じ?
1発1発は大丈夫だけど、乗っていると負担に感じるというか。

車重とストローク、サイズ感などのバランスが感じたことがないものなので、そこをどう捉えるか、なのかなと。

今の2台を支援するサブとして、EVもあるかもしれない、と思うきっかけにはなりましたね。
Posted at 2025/05/25 14:04:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ

プロフィール

Ian*です. BMWから走りの良さを学び、そのスポーツ性の究極として直6NA&MTのBMW Z4Mクーペへ。同時に、その佇まいと世界観に惚れてレンジロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BMW MINIを乗り継いでみて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:01:13
BMW i3はワインディングスペシャリストなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:43:22
レストア趣味にハマってきて… ウッドパネル磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 05:56:58

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
“Don’t change it. Just make it better”と言われ、開 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
新たな家族用。 ブロンド内装が白眉。 元ベントレーのインテリアデザイナー、元VWの敏腕デ ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2007年デイムラースーパーエイト。 X358ですが、X350バンパー仕様に。 4.2リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation