• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとものブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

燃料系統のリフレッシュについて考えてみる

燃料系統のリフレッシュについて考えてみる
ふと振り返ってみると、私が32R乗り始めて早や5年半。当初133,000kmだった走行距離も、今や173,000kmです。 その間、クルマでも、クルマ以外でも色々なことがあり、今では月に1,2回乗れればいい方、という頻度にはなっていますが、今後も末永く乗っていきたい気持ちに変わりはありません。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 16:44:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2017年06月03日 イイね!

REIMAXフロントパイプ交換と燃調リセッティング。

REIMAXフロントパイプ交換と燃調リセッティング。
凹ませたフジツボの等長フロントパイプに代わり、REIMAXの細い方(60.5φ×2 - 70φ)の等長フロントパイプに交換しました。自前では燃調セッティング用のA/Fセンサー用のホルダ溶接ができないことから、今回もショップ(QuaterMileさん)にお願いしました。 期待していた最低地上高 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 21:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2017年05月20日 イイね!

GWのゴタゴタとフロントパイプ事件。

GWのゴタゴタとフロントパイプ事件。
ここのところ天気のいい日が続いてますが、もう少しすれば梅雨の時期が始まりますね。 振り返れば、今回のゴールデンウィークですが、これまた大変な大型連休でした^^; 予定していたことではありますが、連休前にカミさんが入院(まぁ大したことは無いのですが)し、その看護、育児が1週間続きました。 病院 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/20 07:08:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2017年04月01日 イイね!

新年度と近況。

新年度と近況。
今日から4月突入、と同時に2017年度になりました。 クルマ関係だと、この日は自動車税の課税基準の日ということで、自動車を所有する人にはお国から後日、漏れなく納税通知書が送られてくることでしょう^^; まぁこの国の法律で決まっていることですので支払わなければなりませんが、しかし環境負荷の小さい ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 08:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年02月05日 イイね!

純正形状ショック&サスで遊んでみようと思います^^

純正形状ショック&サスで遊んでみようと思います^^
(ちろまるさん、せっかくコメントいただいたのに、今度はシステムエラーでまたブログが消えてしまい・・・。すみません。ログ保存してましたので何とか復旧できそうですが・・・。今日は一体どうなってるんでしょう;;) 子守りしながら、久々にブログ書いていましたが、娘がキーボードやら、マウスやらに手を出して ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 16:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2017年01月08日 イイね!

2017謹賀新年。

2017謹賀新年。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 長女誕生でバタバタだった昨年と比較して、今年こそゆっくりでき・・・、ない年末年始でした^^; というのも、12月30日からカミさんが風邪でダウン、休養させるために育児・家事・看病全てがのしかかり、もう大変でした。 なので自分の自由な時間など ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 10:35:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2016年12月31日 イイね!

2016年もあと僅かですね。皆さんよいお年を!

2016年もあと僅かですね。皆さんよいお年を!
2016年も残すところあと僅かですね。 今年は年始から本当に慌ただしい一年でした。子供のいない歴10数年の生活から、一変してクルマ二の次、子育て最優先の生活へ。生まれて間もなくの頃はカミさんも相当大変そうでしたが、今は今で離乳食やら何やらで、夫婦共々相変わらずのバタバタ生活です^^; そんな親 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 17:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2016年10月15日 イイね!

BNR32の純正足はやっぱり快適だった。

BNR32の純正足はやっぱり快適だった。
先週の話ですが、何時ものお山で白の32Rの方(お名前伺うのを忘れてました)とお会いし、貴重な体験と新たな発見がありました。 その白の32Rの方にお話を伺ったところ、なんと寝ずに一晩中走り回っていたとのことでした。 なぜかというと、昨晩自分でオリフィスを拡大加工し、ブーストが0.75kから0.9 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 00:22:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2016年09月10日 イイね!

BNR32の外装リフレッシュ完了!

BNR32の外装リフレッシュ完了!
リアフェンダー錆の補修、ルーフ再塗装などで外装リフレッシュに出しておりました32Rですが、修理が完了し手元に戻ってきました。 今回の補修でルーフ、リアフェンダー、ドアを塗り直し、残り部分をポリッシュして全体をコーティングされ、私にとっては「まるで新車!」のような状態に仕上げて頂きました^^ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 14:39:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年08月20日 イイね!

BNR32外装リフレッシュと各種パーツ注文。

BNR32外装リフレッシュと各種パーツ注文。
毎日暑い日が続きますが、朝のドライブは気持ちいいですね^^ まだ日が昇り始める前であれば、外は涼しく、エアコン負荷無しのレスポンスのいいエンジンフィールを堪能できます。 ところが、先頃よりどうやら一部不調の兆しが現れ始めました。というのも、この真夏に水温計の針が下がり始めるのです^^; そう ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 19:30:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「E350、NOxセンサー故障・・・なのか? http://cvw.jp/b/1374039/48613992/
何シテル?   08/22 19:16
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ステージア] BNR32 スカイラインGT-R 純正燃料ポンプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:48:27
[日産 シルビア]日産(純正) フューエルホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:25:22
燃料ポンプ脱着 燃料計不動修理 BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:29:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation